知財・特許の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果599

【東京】業界最大手コンサルティング企業/法務部長求人

JOB 番号:213558

ポジション名
【東京】法務部長 リモート可/年間休日128日/戦略法務
仕事内容
各種契約書のリーガルチェック
許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援
ステークホルダーとのトラブル対応
業務に付随する弁護士との折衝
新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など)
M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し
その他法務に不随する業務

管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。
業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,200万円

【法務リーダー候補】国内最大手の化学メーカー/連結2万6千人/資本金1000億円/WLB◎

JOB 番号:214558

英語を活かす
ポジション名
法務担当(高機能プラスチックスカンパニー)※リモート週2/実働7.5H/フルフレックス制
仕事内容
高機能プラスチックスカンパニーにおける国内外の事業活動に関連する法務・契約業務全般のうち、ご経験に合わせて主担当を決定いたします。

・秘密保持契約から共同開発、取引契約などの一連の定型契約のドラフティング・審査
・合意書、覚書など非定型契約のドラフティング・審査
・契約書(締結済・未締結とも)に関する法律相談

※契約審査・法律相談
事業部門と並走しながら事業を推進するための対策を練り課題に対応していくというスタイルの法務業務。業務を通して「事業の線路を敷く」ことのできる企業法務人材の育成を目指しています。分野担当制(モビリティ分野・エレクトロニクス分野・インタストリアル分野、その他)を採用。
※契約審査年間約1000件、内英文35%

※コンプライアンス強化業務
フェアで安心安全な事業環境を作るために国内外の拠点責任者とともにコンプライアンス強化を進める業務。規則運用対応や各種申請類の承認等の運用&改善を行いながら、コンプライアンス体制の強化を通して、海外拠点も含めたガバナンスの強化・適正化にも努めています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円~850万円

【未経験可】法務求人・東証プライム◇好立地のグローバルメーカー法務◇安定

JOB 番号:203668

未経験OK 英語を活かす 法科大学院修了者求人
ポジション名
法務◆未経験・法科大学院卒業生歓迎◆海外好調コンタクトレンズ
仕事内容
会社法務部における一般企業法務業務の遂行をしていただきます。

【具体的な業務内容】
・本社における法務担当者
・国内外関連会社の法務業務支援
・契約書の審査・作成(英文含む)
・社内各部署からの各種法務相談対応
・法改正対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
想定年収
400万円~500万円

予約管理システムにて、法務ポジションを募集※残業10h程度

JOB 番号:215962

ポジション名
法務担当※国内最大級の予約管理システム/残業約10時間
仕事内容
法務関連の業務がメインとなりますが、それ以外にも社内の経営管理全般(数値管理、人事労務)の体制構築及び実務全般を担当していただきます。

【業務詳細】
(1)官公庁、地方自治体、上場企業、病院等のクライアントと折衝を図りながら契約書作成と与信審査を担当
(2)業務提携やシステム連携時の契約書・利用規約の素案作成及び弁護士事務所と連携したリーガルチェック
(3)決済サービス(レゼペイ)の新規契約審査チームの管理監督
(4)会社が保有するPマーク・ISMSの更新業務
(5)会社運営のためのバックオフィス業務全般
(6)海外関連会社の管理業務 (語学力は不問)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
620万円~1,050万円

上場消費財ファブレスメーカーでの企業法務(リーダークラス)求人!!

JOB 番号:216864

ポジション名
【大阪】企業法務スペシャリスト★「BOTANIST」「SALONIA」展開中の上場企業
仕事内容
シャンプーや美容家電などのブランドを中心に、多角的にブランド開発をしている消費財メーカーにおいて、企業法務のスペシャリスト即戦力としてのご活躍の他、所属課のリーダーの下、メンバー育成や組織力向上への寄与も期待するポジションです。

所属するビジネス法務課の通常業務はもちろん、新たなM&Aやアライアンスの契約に必要な仕組み作りや、訴訟時の対応・処理など重要なリスク対応業務もお任せできる方を探しています。
また、「法務部」全体の価値最大化、プレゼンス向上を目指し、専門家としての法務パーソンに留まらず、協調性を重んじて、同部に属する知財課、広告法務課ともにI-ne全体に対する価値貢献に意欲的な方を探しています。

【具体的な業務】
■企業法務関連
・契約書審査/起案/交渉/管理
 ※ 和文8割以上。中文、英文も多少あります。
・法律相談対応(民商法/個人情報保護法/独禁法/下請法/景表法/不競法/会社法/金商法 等)
・訴訟/紛争対応
・顧問弁護士の利活用
・M&A案件サポート
 ※ 関連契約審査/起案の他、法務DDもあり得ます。

■コンプライアンス関連
・社員向け勉強会等の企画/実行(法務部全体の共催)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
700万円~1,500万円

【総合商社合同出資】法務:働きやすさ(リモート・フレックス・実働7.25)社風:落ちつき系

JOB 番号:203899

未経験OK 英語を活かす
ポジション名
【東京】法務担当※三井住商建材と丸紅建材の事業統合により誕生した建材商社
仕事内容
住友商事・三井物産・丸紅のバックボーンを持つ建材商社である同社の法務チーム基幹職としてご活躍いただける方を募集致します。

◆仕事内容:法務チーム基幹職として以下の業務をお任せ致します。
・国内外事業に係る法令調査及び関連諸契約書の審査、作成業務
・コンプライアンス推進活動に関する業務(海外現法・海外事務所等含む)
・競争法及び下請法対応に関する支援・指導
・社内法務教育の企画及び実行、外部法律事務所・専門家との連携及び協力

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
480万円~850万円

【社内弁護士】※弁護士9名在籍・副業可※プライム上場/日本最大級のオンライン診療システム運営

JOB 番号:216048

ポジション名
社内弁護士・法務メンバー※弁護士9名所属※ヘルステック企業/東証プライム※副業可・リモート可
仕事内容
事業法務を管掌するグループにおいて、メンバーとして、幅広い事業法務関連業務をお任せします。
※具体例:
1)事業法務関連の業務の対応、管理等
・事業法務部に寄せられる事業関連の質問、相談、契約書作成依頼等に対し、上長の指揮のもと、事業側担当者との窓口となり、オーナーシップを持って担当・リードする。

2)事業法務関連のプロジェクト、施策等への参加
・利用規約やプライバシーポリシーの改定・改善、社内ひな型の整備・運用、法務ワークフローの企画・実装といった事業法務関連のプロジェクトや施策について、他部署(役員レベルを含む)や法務上長・メンバーと協議・企画・立案し、実行・管理まで対応する。
 -外部パートナーのディレクションも含む

3)グローバル水準の組織構築
・海外展開を踏まえた事業法務の体制、業務フローの検討・策定等への寄与・推進に関する議論への参加・寄与を期待する

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
1,000万円~1,600万円

グローバル上場メーカー/本社コンプライアンス推進(大阪)

JOB 番号:216764

ポジション名
本社コンプライアンス推進(大阪)
仕事内容
【職務内容】
・コンプライアンス推進業務

【入社後まずお任せしたい業務】
・コンプライアンスリスク調査と分析
・コンプライアンスリスク低減活動(モニタリング業務含む)
・ESG社外開示対応
・コンプライアンス教育・行動規範の改定/周知活動
・内部通報への対応

等の中から、ご本人の経験や志向に合わせて業務をお任せいたします。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・特定の業務に縛られる事はなく、コンプライアンスマネジメントシステムの主管部署として国内外の拠点、他部門と連携しながら業務いただきます。

・一例として、行動規範の教育ではE−Leaning の動画資料作成(各国言語)、情報開示業務としては要求事項に対する社内の仕組み作りやHPの改定、またグループ全拠点のコンプライアンス調査の実施と分析、社内エンゲージメントサーベイ(人事部門)との協業など、多岐にわたり、実行頂く事を期待しています。

【業務のやりがい/アピールポイント】
・会社としてもコンプライアンスは重要視しており、グローバル全体での体制構築はチャレンジングだが取り組む価値があり、やりがいがあります。 

【所属組織のミッション】
・ESG経営の基盤である企業コンプライアンスの推進を図る事で、Nittoグループの企業価値の向上を支え、経営の安全を実現
・コンプライアンス推進部
-コンプライアンスリスク調査と分析
-コンプライアンスリスク低減活動(モニタリング業務含む)
-ESG社外開示対応
-コンプライアンス教育
-行動規範の改定/周知活動 
-内部通報への対応

【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・様々な職務経験の方々で構成されており、中途採用者も存在します。年齢や役職に関係なくフラットに議論、相談が行える活発な組織です。
・テーマリーダー制、担当を任された仕事は、基本的に担当者が中心となり実施いただきます。                                                    
・チーム内で都度打合せ、相談しテーマ進捗します。部署内は質問、相談しやすい環境です。
・新たなことへのチャレンジ大歓迎。担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めます。

【出張(国内/海外)】
・海外出張/国内出張あり 基本は各事業所、現地法人への訪問


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
600万円~1,000万円

グローバル上場メーカー/事業法務・国際法務(大阪)

JOB 番号:216771

ポジション名
事業法務・国際法務(大阪)
仕事内容
【所属組織のミッション】
・グループの経営参謀として、法的側面から戦略を推進するとともに、ガバナンスを通じて経営基盤の安心・信頼を確保する部門です。具体的な役割は、下記のとおり。
①お客様や事業提携先との契約締結など、契約法務上の対応、各種法務相談への対応
②AM&A・事業再編・新規事業推進に関する法的支援
③海外を含むグループマネジメント、ガバナンス・コンプライアンス対応、リスクマネジメント等、経営の安心・安全の確保。
・法務コンプライアンス本部は、5部・約50名で構成。東京、大阪双方にメンバーが在籍しています。
・①事業法務部、②経営法務部、③リスク管理部 ④総務部 ⑤コンプライアンス推進部で構成。その他に海外の法務メンバーとして、中国、欧州、米国5名、東南アジアにもメンバーが採石しています。

【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・数名のチームで各事業の契約法務の業務に対応。マイクロマネジメントではなく、各社員の裁量が大きいのが特徴です。
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える組織。アットホームで風通しが良い。役職ではなく「さん」付けで呼んでいます。キャリア採用者も多い環境です。
・出社と在宅のハイブリッド勤務。過剰な残業はないように適正に管理しています。

【職務内容】
・各種契約レビュー・ドラフト(和文・英文)、法務相談対応、M&A・提携・組織再編対応、紛争対応、法務教育、その他コンプライアンス・ガバナンス関連等の法務業務全般

【入社後まずお任せしたい業務】
・入社後当面は、契約(秘密保持、取引基本、共同開発、ライセンス等)、社外との交渉、コンプライアンス教育等の法務業務を幅広く担当。M&Aや提携案件、紛争対応、その他法務関連のプロジェクト案件などにも積極的に関わって頂きます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・35歳前後から管理職層になった方や、社内弁護士も在籍。多様な事業を担当する機会があります。
・能力やご経験、本人のキャリア志望に応じて、経営法務部や海外エリア法務とのローテーションも経験可能です。
【業務のやりがい/アピールポイント】
・契約書のチェックなどの静的な業務だけでなく、法的な側面を中心として事業・経営に深く関わる役割。グループの経営・事業に、グローバルかつダイナミックに関わることができます。
・リーダーシップを発揮し、法務の観点からビジネスのための戦略的提案が求められるため、各部員の裁量が大きく「受け身の法務」ではない働き方を実現でき、交渉の場にも積極的に出ていくことができます。

【出張(国内/海外)】
・オフィスでの勤務が中心で、出張は少ない状況です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
600万円~1,000万円

【法務マネージャー】マザーズ上場/成長中の優良ベンチャー/不動産×IT

JOB 番号:207436

マネジメント
ポジション名
法務マネージャー候補【不動産×ITで急成長中のグロース上場企業・年間休日123日!】
仕事内容

・契約書の作成、審査、交渉等の業務
・事業トラブルに関する法的助言、損害賠償額の算定
・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応 ・役職員に対するコンプライアンス活動
・関連法規に基づくリスク管理業務
・株主総会、取締役会などの運営
・社内諸規程の整備・運用 ・部門のマネジメント業務

【変更の範囲】会社の定める範囲

勤務地
東京都
想定年収
700万円~900万円

AI事業を牽引/国内のリーディングカンパニー/東証プライム上場/法務/柔軟な働き方◎

JOB 番号:192139

ポジション名
法務【東証プライム上場│AI技術のリーディングカンパニー│リモート・フレックス可】
仕事内容
◆法務業務
・各種契約書の審査・法律相談、契約書雛形作成、紛争対応等
・M&A・ベンチャー投資等プロジェクト支援(DD及び契約書作成・確認等)
・経営者の意思決定のリーガルからのサポート業務
◆コンプライアンス業務
・法令遵守のための制度設計、役職員への法務教育、法規制の動向調査、社内調査等
・株主総会運営支援など、コーポレートガバナンス機能
◆法務チームマネジメント業務
・法務機能を担う体制構築、メンバーの育成・教育
※英文契約書の扱い件数は、年間で数件程度です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,100万円

弁護士求人/大手保険会社/リモート週4日/柔軟な働き方が可能

JOB 番号:179753

マネジメント
ポジション名
※新規エントリー受付停止※ 法務関連業務(担当者~責任者)/リモート週4日/業界未経験歓迎
仕事内容
・法務部門所管(または所管部署が明らかでないもの)の法的問題についての最終的な整理、法的レベルでの対応方法等の最終的な策定・判断
・他部署所管業務での困難な事案における法的支援・助言

※上記に加え、管理職層については、経営(経営トップや取締役)の重要な経営判断に際し、法務部門に指示があった場合等において、実務的な対応を統括する役割を担う。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
1,040万円~1,600万円

知財担当~管理職候補/~900万円/東証プライム上場/設立100年/ワークライフバランス/業績安定

JOB 番号:209645

英語を活かす
ポジション名
<東京勤務>知財担当(機械系)◆創業360年/プライム上場グローバル企業/フレックス可/残業月20h以下
仕事内容
新規事業対応を含むグループ内の知財機能拡張のため、グループ全体の国内外の知的財産に関する業務をお任せします。化学系、食品フィルム、自動車樹脂の3部門の中の機械系をメインにご担当いただきます。
☆積極的に特許出願をしていこうというマインドセットの方歓迎です!

■特許(機械系、化学系各1名)・意匠・商標(できれば尚可)の出願 
☆国内外の特許出願のための動き:発明の発掘をしながら、他社の特許侵害しないようにアドバイスをする(現場工場にて図面でだしてくるので対面での確認がより良いので、出張対応あり)
■中間対応
■先行文献調査(業務割合が大きく、得意とする方大歓迎です)
⇒特許庁のサイトや専門ツールを活用して過去の調査
■特許マップ作成
■知的財産に関する契約対応(頻度は多くありません)
■権利に関する他社との交渉・管理(頻度は多くありません)
■M&A対応(現状、頻度は多くはありません)
■知財戦略構築(補助)、IPランドスケープ
■社内教育研修対応
⇒2か月に1回ぐらいの頻度(新人のみならず階級ごとに対応する)

☆月の大半は栃木真岡にあるセンターに出張をいただく予定です。

【変更の範囲】同社の定める業務内容
勤務地
東京都
想定年収
600万円~900万円

【大阪市内】法務(スタッフ~リーダー)/年間休日126日/残業少なめ

JOB 番号:211325

ポジション名
法務(スタッフ~リーダー)【年間休日126日/残業少なめ】
仕事内容
■契約書レビュー・作成(国内:海外=7:3)
■法律相談・係争対応
国内外の契約・係争・法令対応等の法律相談
■知的財産管理
各種知的財産権の出願、登録、管理
■M&Aプロジェクト対応
デューデリジェンス、契約交渉、PMIにおけるプロジェクトマネジメント等
■行政機関・各種届出申請対応
■社内コンプライアンス・ガバナンス体制の構築
社内規程の策定・管理、国内外関連会社に対する研修実施
※必要に応じて外部の弁護士、弁理士等を有効活用し、より満足度の高い法務サービスを提
供するよう努めています。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
500万円~650万円

法務 / リモートワーク制度あり / フレックス制度あり / 年収~1000万円 / 働き方柔軟

JOB 番号:211125

ポジション名
法務【リモートワーク制度あり/フレックス制度あり】
仕事内容
社内の各部門と連携し契約書作成・解釈、法的アドバイスなど法務業務全般をお任せします。

【具体的な業務内容】
・社内法務相談、契約書レビュー・ドラフト作成
・法令調査、事業スキームの法的リスクの分析、関係当局への法務相談
・関連法令の遵守態勢整備、内部統制(社内規程策定含む)
・訴訟対応
・知財申請対応
・社外弁護⼠との相談対応
・その他法務諸⼿続き 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
500万円~1,000万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。