関東の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1161 件
大手インターネット接続サービス企業にて法務担当を募集します。
JOB 番号:194223
- ポジション名
- 法務※上場グループ/営業利益率過去最高/フレックス◎/残業10H以内
- 仕事内容
- ■契約業務
・各取引先との契約書の作成・確認・審査等
・上記に紐づく取引先との契約交渉サポート、社内各部門との各種案件に対する法的・実務的な内容確認・助言・調整及び契約締結に付随する業務全般
■商事法務関連業務
・商事法務等関連業務(会社法はじめ事業に係る関連法令、コーポレートガバナンス関連法令等の対応)
・知的財産権(特許権、商標権、著作権等)関連業務
・コンプライアンス関連業務(子会社対応等を含む)
・訴訟・調停等関連業務
・その他社内支援業務(社内規程新設・改定等支援業務、文書電子化対応等含む)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~750万円
【IPO企業】法務MGR候補募集/リーガルテック領域で急成長中の企業
JOB 番号:221657
マネジメント
- ポジション名
- 法務MGR候補※前年比成長率約200%/IPOに向け急拡大中のリーガルテック/年休120日/フレックス
- 仕事内容
- ■業務内容(業務の変更範囲:会社の定める業務)
まず、直近でお願いすること
- 各種契約書、規約類の作成・審査対応(主にビジネス関連の契約書)
- 契約書のひな型の管理、契約書の捺印対応
- 社内各部署からの法律相談応対業務
-IPO準備の対応
今後期待する業務内容
- 戦略法務の実務対応
- 紛争案件の管理
- 法改正対応
- 行政からの調査回答
- 個人情報に関する取扱いの法務的助言
- 社内研修・社内教育
■ポジションの魅力:
◎0→1の立ち上げ経験ができる
当社では法務部門をゼロから立ち上げるフェーズにあり、仕組みづくりの中心を担っていただけます。契約書レビュー体制や規程整備などを一から設計できるのはもちろん、経営陣と近い距離で議論しながら会社に最適な法務を形づくる経験が可能です。立ち上げ期ならではの幅広い業務を通じて、契約法務からガバナンス・知財まで総合的なスキルを習得できます。さらに「0→1法務立ち上げ」の実績は市場でも希少で、今後のキャリアに大きな強みとなる貴重な機会です。
◎IPO準備に取り掛かれる
当社はIPOに向けて準備を進めており、法務として参画いただく方には、日常の契約業務を超えて会社の未来を形づくる経験をしていただけます。定款や契約書の整備など基盤づくりから、経営陣や監査法人との連携を通じた経営直結の仕事まで幅広く関与可能です。さらにIPO特有の会社法・金商法対応などを経験でき、キャリア価値の高い「IPO法務」を習得できます。急成長する組織の中で、会社と共に成長できる貴重な機会です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 750万円~1,000万円
商事法務※東証プライム上場/フレックス有/65歳定年(再雇用70歳まで)/大手眼鏡チェーン店運営企業
JOB 番号:222631
- ポジション名
- 商事法務※東証プライム上場/フレックス有/65歳定年(再雇用70歳まで)/大手眼鏡チェーン店運営企業
- 仕事内容
- 上場企業の株主総会業務をメインに携わっていただき、ご経験やご意向に応じて契約法務や知的財産、コンプライアンス、法律相談対応業務にも携わっていただく可能性がございます。
・株主総会の企画・運営(招集通知の作成、取締役会対応、証券代行会社との連携など)
・株主対応、会社法に基づく手続きの実行
・関連書類の作成・管理、スケジュール調整
(補足)当社は昨年上場したばかりで、株主総会運営に関する社内体制はまだ整備途上です。
上場企業での株主総会運営経験を活かし、制度設計から運用まで主体的に推進いただける方を求めています。
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~900万円
本社法務/東証プライム上場メーカー/リモートワーク・フレックス有/長期就業◎
JOB 番号:222520
- ポジション名
- 法務リーダークラス※プライム上場企業/国内トップシェア/安定企業/リモート・フレックス◎
- 仕事内容
- ■仕事内容
※1がメイン。ご経験等により2についてもご対応いただきます。
1.法務
・国内外の契約書審査・作成(和文:英文=9:1)※将来的に英文の比率が高くなる可能性あり。
・主に国内法制定・改正対応(法制定・改正等に伴う社内制度構築、社内規程整備等)
・法的トラブル対応
・訴訟等の窓口
・国内外グループ子会社(法務)管理体制構築及び運用 (個別案件の相談、法改正対応を含む)
2.コンプライアンス
・海外グループ子会社へのコンプライアンス教育サポート体制の構築
■キャリアパス:
法務部門で業務の幅を広げ、マネジメントも行う事が可能です。
また全社の方向性を定める経営企画的なポジションへのキャリアパスも可能性としてあり、経営に近い場所にてキャリアを広げて頂くことも可能です。
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~800万円
法務スタッフ※週2日程度リモートワーク可能/フレックスあり/残業15h程度
JOB 番号:217864
- ポジション名
- 法務スタッフ※リモート週2日程度/フレックスあり/残業15h程度
- 仕事内容
- メイン業務は契約法務でございます。
・契約書(紙面)の発送、管理
・契約法務(契約書のレビューは多い時で月に20-30本程度)、進捗管理
・規程の運用
・株主総会、取締役会等会議体の運営(招集通知・議事録の作成など)
・ファシリティ管理
・その他法務総務業務および上場準備業務全般
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~600万円
2024年に東証プライム上場/誰もが知るメガネ小売/店舗数600店舗/海外進出も積極化
JOB 番号:222643
- ポジション名
- 法務(室長代理)※大手眼鏡チェーン店運営企業/東証プライム上場/フレックス有/65歳定年(再雇用70歳まで)
- 仕事内容
- 事業部門と連携しながら日常的な法務業務を幅広く担当いただきます。ご経験やご意向に応じて、株主総会業務に携わっていただく可能性もございます。
・契約書の作成・レビュー(新規出店、コラボ企画などに関する書類が多いです)
・法律相談対応(事業部門との連携)
・知的財産管理(特許中心、弁理士との連携)
・コンプライアンス、個人情報保護に関する各種業務
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~900万円
少数精鋭を支える法務ポジション/上場準備中 IT
JOB 番号:222654
- ポジション名
- 【法務担当】未経験歓迎◎/上場準備中 IT/成長率146%で売り上げ好調
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
1. 契約法務(約60%)
・事業の根幹となる各種契約書の作成、審査、交渉支援をお任せします。事業部門の「やりたいこと」を理解し、法的なリスクを適切にコントロールしながら、ビジネスの成長を後押しする役割を担います。
・クライアントやフリーランス又はビジネスパートナーとの秘密保持契約、業務委託契約の締結
・WorkXサービスの利用規約、プライバシーポリシーの改訂
・契約書管理体制の構築・運用
2. コンプライアンス・ガバナンス体制の構築・運用(約20%)
・急成長する組織の土台となる、健全なコンプライアンス・ガバナンス体制をゼロから構築していきます。
・個人情報保護法、下請法(取適法)、フリーランス新法など事業に関連する法規制の調査・対応
・社内規程の整備・運用
・役員会、株主総会の運営支援
・全社的な法務・コンプライアンス研修の企画・実施
3. 新規取引・サービスに関する法的支援(約10%)
・事業部から寄せられる法務相談への回答
4. その他、法務関連業務(約10%)
・弁護士、社労士の連携
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~550万円
法務マネージャー(候補)/東証グロース
JOB 番号:222301
マネジメント
- ポジション名
- 法務マネージャー(候補)<東証グロース>
- 仕事内容
- ナレルグループおよび関連会社における法務業務全般をお任せします。具体的には以下の通りです。
・各種契約書の作成・レビュー(派遣契約、SES契約、業務委託契約、秘密保持契約など)
・社内各部門からの法務相談対応(建設業法、労働者派遣法、個人情報保護法など)
・コンプライアンス体制の構築・運用(内部通報制度、教育研修等)
・上場企業としてのコーポレートガバナンス対応(取締役会、株主総会、開示書類レビュー等)
・社内規程の整備・改訂・運用
・訴訟・紛争対応、弁護士・社労士との連携
・グループ会社との法務連携・統制
・その他、上場企業グループに求められる法務業務全般
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,100万円
法務ポジション※弁護士歓迎!/安定した経営基盤の保険会社/所定労働7時間
JOB 番号:216001
未経験OK
- ポジション名
- 法務(弁護士資格者歓迎!)※所定7時間/駅直結!/安定した基盤で長期就業できる環境
- 仕事内容
- ■具体的な仕事内容
・個人情報管理態勢の整備
・各種契約書の確認、精査・情報管理態勢の整備、モニタリング
・保険関係の支払、保全、引受における法的判断の提供
・約款、事業方法書の確認、精査
・訴訟、金融ADR対応
※将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 706万円~1,039万円
リスクマネジメント/BIG4コンサルファーム/幅広い経験及び柔軟な働き方が可能
JOB 番号:222494
- ポジション名
- 【Risk Management】Region_Risk Management /Core RM
- 仕事内容
- グローバルの行動規範やリスクマネジメント関連のポリシーを日本国内で導入し、遵守に向けたプロセスやルールの整備を行い、周知をし、応じて研修やモニタリングを行います。
また、関連の問い合わせや承認依頼を受け付けていますので、リスクマネジメントチームメンバーとして上位者の指示のもと、関連の業務を行っていただきます。リスク管理業務は非常に幅広いものですが、主な業務の例としては以下が挙げられます。
【業務詳細】
■リスクマネジメントが受けるリスクマネジメント所管のポリシーやシステムに関する問い合わせにご対応いただきます。
■リスクマネジメント主催の研修の準備・運営や研修のフォローアップにあたっていただきます。
■新しいリスクマネジメント関連ツールの導入やモニタリングプロセスの強化に向けた業務をサポートいただきます。
■行動規範やその他規程の違反などがあった場合、またはホットラインや内部通報窓口への報告があった場合はその調査のサポートをお願いする事もあります。
■BCPや緊急時対応計画などを整備していただきます。
※業務の内容としては、主に上記に挙げる内容となりますが、これらの業務に限らず、常に変化するリスクを察知するためにご自身のリスク感度をあげ、フレキシブルに対応することが求められます。
【CoreRMのチームに関して】
EY Japan Region全体のビジネスのセーフガードを担うリスクマネジメントチームの一員として、Japan Regionにおける幅広いリスク管理を行う非常に重要な責務を担うチームです。クライアントサービスのチームをサポートする上で、リスクを見極め、助言を行うなど、EYのビジネスの円滑に進めるべく、EY全体のリスク管理態勢をプロアクティブに強化・構築に向けて業務を行っていただきます。
【変更の範囲】
なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 370万円~800万円
リスクマネジメント/BIG4コンサルファーム/幅広い経験及び柔軟な働き方が可能
JOB 番号:222508
- ポジション名
- 【Risk Management】SC_Data Risk Management(DRM)
- 仕事内容
- DRM(EYSC-DRM)が、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(EYSC)に対して、戦略的かつ包括的に情報セキュリティ管理態勢を構築し、運用、測定・評価、及び改善を行っています。
EYSC-DRMが担当する領域には、個人情報をはじめとするデータプライバシー、情報セキュリティ、情報セキュリティ関連法令及び社内規程遵守のためのコンプライアンス等があり、様々な部門(法務、品質管理、IT、人事、マーケティング・コミュニケーション、他)及びビジネスと密接に関わり、情報セキュリティリスクを解決するための要件を理解し、必要な対策を実施します。
このポジションにおいては、EYSC-DRMリードの下、主に以下の業務を実施いただきますが、それに限定されるものではありません。
【主な業務】
1.情報セキュリティ全般に関する施策の企画・対応
2.情報セキュリティや個人情報に関するクライアントから依頼される調査票への回答、及び品質管理部から連携される契約内容の確認及び進言
3.EYSCから依頼される情報セキュリティに関する質問やリクエストへの対応
4.情報セキュリティ事故発生時の対応(含・関係各部署との連携)
5.EYSC-DRMが使用する簡易ツールの開発・保守
6.チーム内の事務作業
7.IT部門をはじめとした関連部門との連携
【変更の範囲】
なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 370万円~800万円
【日本最大級の分散型動画メディア/法務責任者候補/IPO準備中】
JOB 番号:201004
- ポジション名
- 法務責任者候補/IPO準備企業/リモート週1日程度可能/フレックスタイム制
- 仕事内容
- ◆下記業務をお任せします。
・契約書/利用規約のレビュー
・社内規程の制定
・事業部に対するリーガルアドバイス
・新規事業立上げのクリアランス調査、分析
※ご経験やご希望に応じて下記業務もお任せします
・株主総会/取締役会運営業務
・IPO準備に向けた関連業務
・アライアンス推進
・知的財産業務
・社内向けコンプライアンス研修の実施
・労務管理部門との連携による労務対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900万円~1,200万円
【法務総務メンバー】直近プライム市場への鞍替え達成/Web広告業界の成長企業
JOB 番号:221592
- ポジション名
- 法務総務メンバー※プライム上場企業/LTVマーケティングを牽引する成長企業
- 仕事内容
- ・契約書のレビューおよび規程整備(新規・変更が中心、和文契約が約8割)
・取締役会運営、ガバナンス対応(議事録作成、株式実務、インセンティブ関連 等)
・子会社(8~9社)の法務体制整備・ルール設計
・顧問弁護士との連携、相談対応
・社内関連部門との調整、業務推進
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~700万円
法務責任者候補※上場企業/退職金あり/リモート&フレックス制度あり
JOB 番号:215115
マネジメント
- ポジション名
- 法務責任者候補※上場企業/退職金あり/リモート&フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
成長する組織におけるコーポレート領域の中で総務・法務業務のマネジメント業務を担っていただき、コーポレート領域の強化をお願いしたいと考えています。
■業務
●法務業務の統括‧とりまとめ‧推進(マネジメント業務) ‧顧問弁護士‧専門人材と連携の上社内の法務‧契約書対応の統括
‧リスク‧コンプランアインス領域における制度設計‧社内への浸透などの監修
‧社内レギュレーションの設定、業務効率化に向けた法務観点での推進
●現場担当の業務
‧契約書‧規程類の確認
→事業部門‧コーポレート部門からの契約書類関係のレビュー及び弁護士との連携
→社内諸規程の整備および点検
‧法務相談
→新規事業立上げ等による規定の整備等、各部門からの依頼に基づく法務相談に対する回答
→外部弁護士への相談
‧コンプライアンス研修の推進等
‧内部通報(ヘルプライン)対応
‧法務およびコンプライアンスに関する研修の企画‧実施
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~900万円
企業内弁護士/グローバル化が進むメガバンクの国際法務担当を募集します!
JOB 番号:120231
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士(法務部)
- 仕事内容
- 法務部門内で、特に国際案件に対応することを期待します。
・経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討
・国内外の法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施
・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等
・海外法務部門のコントロール
・海外のレギュレーション対応
・その他付随する業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,500万円