関東の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1163 件
法務スタッフ/老舗ITソフトウェアベンダー/残業少
JOB 番号:206521
- ポジション名
- 法務スタッフ/老舗IT企業/リモート・フレックス可/退職金あり/普通残業制
- 仕事内容
- 国内シェア No.1 のクラウド型セキュリティサービスを開発する IT 企業の当社にて契約法務を中心に法務全般、総務系の業務を担当いただきます。
・契約法務(契約書作成、審査)
・社内法律相談対応
・知的財産権関連(特許、商標)
・文書管理
・社内規程の整備
・弁護士相談対応
・株主総会、取締役会準備、運営
・総務業務全般
※上記業務からスキル経験に合わせて担当いただきます
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~600万円
『総合PR企業/上場スタンダード』≪法務スタッフ≫実働7.5hやリモートワーク可でWLB◎企業です!
JOB 番号:214319
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務メンバー※未経験歓迎/スタンダード上場企業/リモート可能・フレックスタイム制/実働7.5h/英語・中国語生かせる◎
- 仕事内容
- ◆下記業務についてご経験に応じてお任せします。
・契約審査レビュー・契約書管理、社内法務相談
・反社チェック
・本社・グループ会社の株主総会、取締役会運営・準備
・社内規程の作成、整備
・知的財産管理
・登記手続
・株主対応
(変更の範囲)会社の定める業務、就業規則に基づき出向を命じる場合は、グループ会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350万円~550万円
法務/独立系大手金融機関/国内株・海外株を中心とした運用業務及び付随業務/半蔵門
JOB 番号:219410
マネジメント
- ポジション名
- 法務※独立系運用会社/所定7時間半労働
- 仕事内容
- スキルやご経験に合わせて下記のような業務をお任せ致します。
・投資一任・投資顧問契約書等の作成
・海外提携先との契約書の作成又はレビュー
・ファンド(国内籍・海外籍)関連書類のレビュー
・各種取引業者との契約書の作成又はレビュー
・アセットマネジメントビジネスに係る法的問題の検討
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
総務部_法務担当(部長代理~主任クラス)/多数の大手企業が出資する技術開発型の優良ベンチャー
JOB 番号:210473
- ポジション名
- 法務担当(部長代理)/大型リチウムイオン電池および蓄電システムベンチャー企業
- 仕事内容
- ①契約法務
秘密保持契約(NDA)、購買取引基本契約、販売代理店取引基本契約、業務委託契約、業務提携契約、共同開発契約、各種覚書等の法務チェック・ドラフト等
②法務知識の社内への教育
下請法・個人情報保護法等に係る社内向け教育資料の作成と社内展開、不定期の法務ニュースレターの発信、各種法改正の社内への周知、新入社員向けビジネス法務研修の実施
③リスク管理・コンプライアンス関係業務
反社チェック対応、リスク管理コンプライアンス委員会開催等
④総務・庶務業務
社印の捺印対応、秘書業務サポート、電話対応等、
(業務全体において、①が60%程度、②~④が40%程度の割合)
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~800万円
新しい資金調達を提供するプラットフォーム/注目ベンチャー企業
JOB 番号:207351
- ポジション名
- ファイナンシャル・リスク・アナリスト/未来査定型の資金調達手段!/注目ベンチャー企業(IPO)
- 仕事内容
- ■具体的には
- RBF実行先への審査業務(面談・財務状況や事業内容の分析)
- RBF実行後のモニタリング
‐ RBF実行先ポートフォリオの管理および今後の戦略の検討
- 企業の財務・非財務データに基づく審査執行及びプロセス改善
- 各案件のリスク分析及び審査面談の実施
- 審査基準の改善
- 審査プロセスの標準化・自動化
- リスクモデルの改善提案及びデータサイエンスチームとの協働
- 既存案件のモニタリングをはじめとするリスク管理体制の構築及び運用
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~700万円
【法務総務MGR~部長候補】直近プライム市場への鞍替え達成/Web広告業界の成長企業
JOB 番号:221590
マネジメント
- ポジション名
- 法務総務MGR~部長候補※プライム上場企業/LTVマーケティングを牽引する成長企業
- 仕事内容
- ・契約書のレビューおよび規程整備(新規・変更が中心、和文契約が約8割)
・取締役会運営、ガバナンス対応(議事録作成、株式実務、インセンティブ関連 等)
・子会社(8~9社)の法務体制整備・ルール設計
・顧問弁護士との連携、相談対応
・社内関連部門との調整、業務推進
・マネジメント業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
大手電鉄系企業のシェアードサービス運営会社から法科大学院修了生対象の法務求人です。
JOB 番号:218050
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【法科大学院修了生歓迎】法務担当者(フレックスタイム制/リモート勤務可能/採用実績有)
- 仕事内容
- ・グループ各社の法務支援(法務相談、契約書のチェック、弁護士相談の支援)
・グループ事業再編の支援
・親会社(東証プライム市場上場企業)の株式事務、取締役会事務、株主総会事務局対応(株主総会運営、招集通知及び想定問答集作成含む)
・グループ各社の取締役会、株主総会 運営支援業務
※ご入社直後は法務周りの業務からお任せさせていただき徐々に業務幅を広げていただくイメージです。
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 370万円~430万円
法務スペシャリスト/大手コンサルファームの子会社
JOB 番号:210031
- ポジション名
- 法務スペシャリスト※富士通100%出資会社/リモート可能・フレックスタイム制/月平均残業10~20時間程度
- 仕事内容
- ■具体的な業務例
・社外弁護士事務所と連携した契約審査(英文契約書あり)、法務相談の対応といったビジネス法務業務
・社外弁理士事務所と連携した産業財産権の侵害回避調査・出願・維持管理
・株主総会等の会社法対応ならびに社内規程の新規策定および改定といったコーポレート法務業務
・個人情報および秘密情報の保護に関する体制構築および改善
・内部統制、内部監査および社内外のコンプライアンス遵守の体制構築および改善
・情報セキュリティのリスクマネジメント体制構築および改善
■組織としてのミッション
・契約審査、法務相談を通じた法的リスクの軽減およびビジネス上の法的課題の解決支援
・会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、下請法、電帳法その他の各種法令対応
・中期的な視点に立ったうえでの、あるべき内部統制・内部監査の体制検討および構築
・社内決裁プロセスの継続的な基準策定、プロセス整備、システム構築
■個人に期待する役割やミッション
・社外弁護士事務所や社内の各チームと連携して、定常的なビジネス法務業務をリードすること
・法改正等に伴う法令対応を期限内に確実に遂行すること
・会社の現状および将来像を踏まえ、全体像を把握したうえで、内部統制、内部監査の具体的なプロセスを整備・運用すること
・社内外のコンプライアンス遵守意識の醸成・向上のために必要な施策を立案し、実行すること
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~850万円
【東京】東証プライム上場企業より法務の求人です。
JOB 番号:221807
- ポジション名
- 【東京/法務】◇プライム上場/創業60年を超える安定企業
- 仕事内容
- ・契約書などの法的書面の作成・審査・管理
・コンプライアンス体制の構築・運用支援
・社内法務相談対応
・取締役会・株主総会関連業務
・新事業・各プロジェクトにおける法的スキームの構築・関連法令の確認
・その他法務全般業務および法務事務関係
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
【法科大学院修了生歓迎】法務担当(老舗グローバルメーカー/IPO準備/フレックス有)
JOB 番号:219062
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【法科大学院修了生歓迎】法務担当(老舗グローバルメーカー/IPO準備/フレックス有)
- 仕事内容
- まずは契約法務など、基本的な業務からスタートし、徐々に経験の幅を広げて頂きます。
法務部門内での業務は、契約法務、法務相談、コンプライアンス、争訟対応、商事法務、リスクマネジメント業務など、事業会社内の法務のほぼすべてが網羅されています。
※下記からご経験に応じてお任せする業務を選定、段階的に増やしていきます。
■法務部内の業務例詳細
・契約業務:ドラフト作成、チェック、改定、売買契約、秘密保持契約、業務委託契約など
・法律相談:商法、独占禁止法、個人情報保護法など
・コンプライアンス・リスク管理:従業員向け社内法律セミナー講師、法令遵守マニュアル作成・改訂など
・訴訟対応:企業との訴訟・調停・クレーム対応など
・株式上場:社内規程の作成(規程管理規程、内部監査規程、株式取扱規程等)、株式業務等、定款の変更、東証との対応等
また、以下株主業務もご対応いただきます。
・株式事務管理(証券代行)
・株式総会事務局の招集通知・決議通知・事業報告書作成、シナリオ作成、日程管理
【変更の範囲】変更する場合は事前相談の上、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350万円~500万円
大手不動産会社/弁護士求人/リモート有、フルフレックス制度
JOB 番号:201530
- ポジション名
- 法務【弁護士限定】※大手不動産/リモート有、フルフレックス制度
- 仕事内容
- ・当社事業に関する法的助言・助力および法制の調査・研究
・クレーム情報に関する法的助言・助力
・重要な法律文書および重要契約書の審査、標準契約書の作成
・訴訟等の管理
・顧問弁護士に関する業務、弁護士への業務委託の調整・管理
・知的財産権の登録・管理・保全
・当社グループに対する法的助言・助力
・コンプライアンスに関する総括業務の支援(※)
※総務部内にはコンプライアンス・リスクマネジメントグループもあり、法務グループの中には兼務している方もいます
【変更の範囲】会社の定める業務
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,500万円
【法務担当】プライム上場/セキュリティソフトウェアメーカー
JOB 番号:220067
- ポジション名
- 法務担当※リモートワーク週2回/プライム上場企業/情報セキュリティ産業のリーディングカンパニー
- 仕事内容
- 下記業務を幅広くお任せいたします。
【業務詳細】
まずは以下業務から担当をいただきます。
■社内各部署からの各種法務相談への対応
営業・開発・広報・管理(労務関係や規程に関する相談など)と幅広い内容について、各部部長や各課課長、経営層からの直接の相談に対応します。業務上関わる法令としても民法・会社法にとどまらず、事業に関連する法令や知的財産法、労働法等が挙げられ、多岐にわたって調査等をすることがあります。特に新規プロダクトの立ち上げに際しては、法的リスクの包括的な調査・評価を行い、許認可取得や契約リスクの管理を通じて事業戦略の実現を法務面から積極的に支援します。
■契約書のレビュー等
当社が当事者となるすべての契約書を一括してレビュー・ドラフト・管理をしております。案件ごとに見直す必要があるため、それぞれの案件についての深い理解が求められることから、日常的に依頼元担当者と連携しながら対応します。契約締結前の交渉段階での相談から、契約締結後の運用段階での相談にも対応するため、契約に関わる全ての段階に関与することができます。
※ゆくゆくは下記業務をお任せします。
■取締役会・株主総会対応
事務局として、事前準備(取締役会:開催日程調整から決議事項の検討・確認や関連資料の準備等、株主総会:想定問答の準備等)から開催日当日に同席した上で、議事録の作成、その管理等、運営全般に関わります。決議事項によっては、資料のドラフトから担当することもあります。経営層との密接な連携を通じて、会社の重要意思決定を法務面から支援し、企業価値向上に寄与します。
■会社規程の管理等
法改正対応時や社内制度等の変更時等に会社規程を改定したり、新たに制定したりする際、その改定案や規程案を作成し、改定履歴や最新版の管理等を行っています。
事業環境や法制度の変化を踏まえ、規程の適時見直しを推進し、コンプライアンス体制の強化と事業運営の円滑化を図ります。
■コンプライアンス、リスク管理施策の企画・実施等
コンプライアンス違反等発生時にも事実関係の調査等にて初期段階から関わることがあります。また、コンプライアンス等に関する内容を中心とした社内向けの研修を担当しています。加えて、リスクマネジメントの観点から経営層への提言や施策立案を行い、企業全体の健全な成長を支える役割を担います。
■その他
現時点で特に具体的な予定はありませんが、将来的に組織再編(会社設立、合併、分割等)やM&Aが発生する場合はこれに付随する関連業務にご対応いただく可能性があります。新規事業や事業拡大に伴う法的課題に先手を打ち、経営戦略に沿った法務支援を行うことで、当社グループの持続的成長を牽引していただきます。
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 495万円~805万円
グローバル事業×戦略法務。東証プライム上場グローバルメーカーより法務の求人です。
JOB 番号:215098
- ポジション名
- 法務※東証プライム上場グローバルメーカー
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記業務を幅広くお任せします。
・各種契約関連業務(契約書の起案・審査、契約交渉支援、法務紛争対応、社内の法律相談など)
・コーポレート及びガバナンス関連業務
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 570万円~1,100万円
大手金融企業のグループ会社から法務・コンプライアンス求人です!
JOB 番号:220699
- ポジション名
- ☆弊社からのご紹介実績多数☆ 法務・コンプライアンス担当/大手金融企業グループ/安定性◎/リモート・フレックス柔軟
- 仕事内容
- ・契約書審査・作成、法務照会、知的財産権管理対応・コンプライアンス懸念事象発生時の調査・分析・再発防止策の立案等
(契約書は月間150~200本程度の規模感となります/定型フォーマットでの対応が多いです/ほぼ和文での対応となります。)
・コンプライアンス委員会や全役員・社員向けの法務・コンプライアンス教育等の企画・運営
・社外の弁護士・弁理士等との対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円
社会貢献性の高い事業を展開しているプライム上場企業の法務求人です。
JOB 番号:159453
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務スタッフ ※東証プライム上場グロー バル企業/地球環境への貢献性◎/成長意欲のある方歓迎
- 仕事内容
- その方のご経験・能力により、法務業務全般をお任せいたします。具体的には、下記の通り。
◇契約関連業務(契約書のレビュー、リバイス、作成、交渉、手続)
◇法律相談
◇法的トラブルの対応
◇訴訟対応
◇顧問弁護士対応
◇ガバナンス対応
◇M&A
◇産業廃棄物関連の法令対応
◇コンプライアンス関連業務
◇労務問題対応(人事が主管部門となるのでそのフォロー)
◇株主総会、取締役会(総務が主管部門となるのでそのフォロー) etc
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~700万円

