関東の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1160 件
<弁護士対象>東証プライム上場/オフィス用品等のECサイトを中心に急成長中企業の<法務担当>募集
JOB 番号:205184
- ポジション名
- 【弁護士対象】法務/プライム上場/週2日程度リモートワーク可
- 仕事内容
- ◆主な業務内容
① eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング
(英文契約の比率は1割程度です)
② 新規事業・サービスの法的スキーム構築支援
③ 社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施
④ 株主総会・取締役会事務局、商業登記
⑤ 交渉・紛争サポート
⑥ M&A支援
⑦ AIレビュー等のリーガルテック活用
⑧ グループ会社への法務支援
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 489万円~1,084万円
業界シェアトップのシステムを持つ企業での法務リーダーの募集です。
JOB 番号:169549
- ポジション名
- 【弁護士歓迎】法務責任者※リモートワーク◎/業績安定
- 仕事内容
- ◆契約法務
・月に30~50本程度(基本的に契約書のチェックが大半でドラフトは少ないです。)
(契約書の作成・修正・交渉・管理業務、取引契約に限らず雇用、人事、
その他会社が締結するすべての契約についての作成・修正・交渉・管理業務)
※英文契約の作成、修正なども含みます。
◆内部統制
◆コンプライアンス関連業務
◆その他、法務関連の相談対応など
~将来的には~
◆知財戦略に関わる企画・設計・管理
◆特許・商標出願のマネジメント
◆M&Aに関わる付帯業務
◆CPO(Chief Privacy Officer)として、情報資産の管理と活用
◆新事業に係る規約作成・法務問題の検討
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 630万円~1,500万円
設立から約30年。売上1000億円のIPO準備企業から、【東京】企業内弁護士の募集です。
JOB 番号:216716
- ポジション名
- 企業内弁護士(訴訟対応・予防法務・契約書審査等/~1200万/IPO準備中)
- 仕事内容
労務回りの訴訟対応はじめ、ビジネス法務、コンプライアンスや内部統制等、多岐にわたる業務に従事いただきます。
■業務例
・訴訟、クレーム対応(弁護士との折衝、社内調整)
・コンプライアンス、内部統制構築業務
・各種契約書作成、契約書精査、契約交渉、契約書管理業務
・外国語契約書対応
・社内規程作成、管理業務
・法改正対応(社内体制整備、社外対応)
・各サービス開発における法務戦略策定
・各種法務教育
・経営に関連するさまざまな特命事項への対応
【変更の範囲】 なし- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
法務・コンプライアンス(~1300万程度/フレックス・リモート有)
JOB 番号:207997
- ポジション名
- 法務・コンプライアンス(~1300万程度/フレックス・リモート有)
- 仕事内容
- 法務部内では下記業務を手分けして担当しています。入社後は下記の中でご経験や適性に応じて相談しながらお任せしたいと考えています。
ただ少数精鋭組織ですので裁量や業務範囲は比較的広いと思います。
■業務例
・契約書及び法律文書のレビュー及びドラフト作成
(和文中心で、英文は全体の3割程度)
・法令(再生可能エネルギー事業に関する法令を含む。)のリサーチ及びアドバイス
・社内からの法務相談及び法的トラブルへの解決支援
・再生可能エネルギー事業に関する法的分析・検討、契約交渉といった法務業務(以下の事項を含む。)
1.法人の設立、組織変更、買収などcorporate legal matters
2.発電関連施設の建設請負契約関連取引
3.プロジェクトファイナンスなどファイナンス関連取引
4.発電関連施設の運転・管理に関する事項(asset management maintenance and operation)
5.その他当社のcorporate legal matter
・コンプライアンス体制整備、社内コンプライアンス研修、違法・違反行為への対処等のコンプライアンス業務全般 (個人情報保護、汚職防止、インサイダー取引防止などへの対応を含む。)
・労働法や雇用に関する人事部門との法的な協調
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900万円~1,300万円
【東証プライム上場企業】業績安定の機械商社より法務の求人です
JOB 番号:201253
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務スタッフ【東証プライム上場の機械の総合商社】
- 仕事内容
- 法務担当者として下記業務をお任せ致します。
【主な業務内容】
・契約書審査(和6:4英)
・契約書作成
・与信管理
・社内法務相談
・新規案件の法務相談
・M&A案件
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~900万円
\世界的モビリティカンパニー・オートバイ世界売上首位!/【法務】※プライム上場
JOB 番号:194985
英語を活かす
- ポジション名
- 法務※東証プライム上場※大手自動車メーカー
- 仕事内容
- 以下の業務を幅広くお任せします。
●四輪・二輪・パワープロダクツ等の事業部、コーポレート領域、研究開発・新規事業に関する下記業務
・アライアンス、事業再編、M&A等の法的支援
・契約書の起案・審査、契約交渉支援
・ロイヤリティ及びプロジェクト対応
・法律相談
●内部統制・コンプライアンス強化に向けた業務
※配属先によって英文契約書を0~30件程度/月対応いただきます。
※将来的には海外トレーニー・海外駐在(米国、英国、ブラジル、中国、タイ)の可能性がございます。
※ご経験/スキルを考慮して担当業務を決定します。
※将来的には、海外駐在(米国、英国、ブラジル、中国、タイ)の可能性もあります。 - 勤務地
- 栃木県 埼玉県 東京都 静岡県 三重県
- 想定年収
- 450万円~1,000万円
【東証プライム】トップシェアを誇るグローバル化学メーカー!法務スタッフ/働きやすさ◎
JOB 番号:204370
英語を活かす
- ポジション名
- 【東証プライム】法務担当/トップシェアを誇るグローバル化学メーカー/働き方◎
- 仕事内容
- ◆契約法務
・契約書の審査、作成
・交渉支援業務
◆法務相談対応
・各研究所、間接部門等各事業部からの問い合わせ
◆法務問題、紛争問題に対する対応・助言
◆弁護士との対応業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~750万円
【法務リーダー候補】国内最大手の化学メーカー/連結2万6千人/資本金1000億円/WLB◎
JOB 番号:214558
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当(高機能プラスチックスカンパニー)※リモート週2/実働7.5H/フルフレックス制
- 仕事内容
- 高機能プラスチックスカンパニーにおける国内外の事業活動に関連する法務・契約業務全般のうち、ご経験に合わせて主担当を決定いたします。
・秘密保持契約から共同開発、取引契約などの一連の定型契約のドラフティング・審査
・合意書、覚書など非定型契約のドラフティング・審査
・契約書(締結済・未締結とも)に関する法律相談
※契約審査・法律相談
事業部門と並走しながら事業を推進するための対策を練り課題に対応していくというスタイルの法務業務。業務を通して「事業の線路を敷く」ことのできる企業法務人材の育成を目指しています。分野担当制(モビリティ分野・エレクトロニクス分野・インタストリアル分野、その他)を採用。
※契約審査年間約1000件、内英文35%
※コンプライアンス強化業務
フェアで安心安全な事業環境を作るために国内外の拠点責任者とともにコンプライアンス強化を進める業務。規則運用対応や各種申請類の承認等の運用&改善を行いながら、コンプライアンス体制の強化を通して、海外拠点も含めたガバナンスの強化・適正化にも努めています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~850万円
【渋谷/リモート可】商標・著作権※プライム上場/キャリア形成◎/フレックス有
JOB 番号:216066
- ポジション名
- 【渋谷】知財担当(商標・著作権)|プライム上場・キャリア支援◎・フレックス・リモート可
- 仕事内容
- 当社の知財担当として、以下いずれかの領域をご担当いただきます。
勤務地により主に携わる領域が異なります。
(1)東京勤務:キャラクター・ゲーム・アニメなどの知財担当(商標中心)
・ブランド・エクイティを把握し、最適な商標出願、ブランド保護を行う
・新たな製品/サービスに採用されるネーミング、著作物について侵害予防調査を行い、調査結果をもとに適切なリスクマネジメントを実施する。
・経験や希望に応じて、プリントシール機の技術に関わる業務を京都出張ベースで担当することもあります。
・東京勤務メンバーの多くは若手・中堅層で構成されており、リーダー的な立場からの育成も期待されます。
(2)京都勤務:プリントシール機の知財担当(特許中心)
・プリントシール機の企画・開発を担う京都拠点で、知財の中でも「特許・意匠」を中心に対応
・対象技術は、機械・光学・画像処理・信号処理・ソフトウェアなど幅広く、開発現場と密に連携しながら権利化・リスク管理を行います。
・京都には経験豊富なベテラン社員(現在1名体制)が在籍しており、その近くで学べる環境です。
※月1回程度、渋谷本社へ出張する場合があります
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 510万円~900万円
\ソフトバンクグループ/リスクマネジメント推進室管理職/地域活性事業で社会的な意義大
JOB 番号:193732
- ポジション名
- リスクマネジメント推進室管理職(グループ会社全社の事業継続計画、リスクマネジメントの企画)
- 仕事内容
- 【グループ7社のリスクマネジメントを統括 ─ 組織づくりから全社推進までお任せします】
同社は『さとふる』『オッズパーク』などを展開する「地方創生」をテーマとしたグループ企業(計7社)を運営しています。
グループ全体の成長を支えるため、リスクマネジメントの中核を担う管理職ポジションを募集いたします。
■配属先となる「リスクマネジメント推進室」では、以下のような全社横断型のリスク管理業務を推進しています:
・事業継続計画(BCP)・個人情報保護・機密情報管理などに関する制度整備・教育
・グループ全体の情報セキュリティやシステム開発リスク(QA)・DXに関する支援・体制強化
・内部統制体制の構築とモニタリング
■今回の募集では、以下のような業務を担っていただくことを期待しています:
・グループ全体を見据えたリスクマネジメント戦略の企画・立案
・組織設計や体制構築(組織のあるべき姿を描き、実行する)
・メンバーのマネジメント(目標設計・評価)
・役員や関係部門と連携した全社的なリスク管理の推進
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
【戦略法務/M&A等に関わる】/プライム上場業界最大手企業/柔軟な働き方が可能
JOB 番号:213284
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(戦略法務)※プライム上場/成長企業/柔軟な働き方が可能
- 仕事内容
- 当社グループにおける戦略法務をお任せします。
【具体的な職務】
・戦略法務案件の遂行
企業の合併・買収等(当社グループ内の企業再編を含む)に関する法的サポート
(法務デューデリジェンスの実施、株式譲渡契約等の契約書の作成・交渉支援等)
新規ビジネスモデルの組成に関する法的サポート
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 530万円~780万円
【安全保障貿易管理】創業100年/大手グローバルゴムメーカー/年間休日120日以上
JOB 番号:221994
マネジメント
- ポジション名
- 安全保障貿易管理◆東証プライム上場◆日本が誇る世界的ゴムメーカー◆弊社からのご紹介実績多数!
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記の業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
1. 輸出管理に係る事務局業務
2. 主要国によるロシア等経済制裁への対応
3. 輸出部門からの*貿易取引全般に関する相談への対応
4. 社内教育の企画・運営
5. 社内部門への監査
6. 法令改正への対応
7. 規定類の制定と改廃
8. 関係省庁(経産省等)との折衝
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 500万円~900万円
【法務】教育業界をリードする企業/年間休日120日以上/服装自由
JOB 番号:221537
- ポジション名
- 【法務(株主総会、契約法務)】オリコンランキング1位/年間休日120日以上
- 仕事内容
- ■株主総会、取締役会の事務局運営(招集通知作成、資料作成)
■会社規程、マニュアルの制改定
■コンプライアンス対応、社内研修
■個人情報マネジメント(プライバシーマーク対応含む)
■契約書レビュー(和文・英文)
■CLC(全社内部統制)
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円
~ 大手SIerの知的財産担当ポジション ~
JOB 番号:220106
英語を活かす
- ポジション名
- 知的財産担当/リモート・フレックス〇/グローバルデジタル総合企業
- 仕事内容
- ・知的財産戦略の策定・推進(事業部門・研究開発部門へのIPコンサルティング実施、知財動向分析、知財活用方針の策定・提案、IPランドスケープ対応、権利留保制度設計等)
・知財制度機能の強化(調達部門・情報システム部門との連携を通じたソフトウェアライセンスに関する管理システムの見直し・実施等)
・海外グループ会社の知財ガバナンス統括(知財リスク管理体制の構築・運用、グローバル知財方針の策定・浸透等)
・グループ横断的な知財紛争対応・管理(重大知財訴訟の戦略立案、社内外関係者との連携等)
・知財人財育成・組織強化(アセット活用研修・知財IBT・グローバル教育等の知財教育施策の企画・実施等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,050万円
法務担当/プライム上場エンタメ企業/リモート・フレックス有
JOB 番号:221735
- ポジション名
- 法務担当/プライム上場エンタメ企業/リモート・フレックス有
- 仕事内容
- 【業務内容】
法務部の担当としてMIXIグループ全体の法務業務全般をお任せいたします。
※ご経験や適性が高い業務から順にお任せさせていただくことを考えています。
・MIXIグループの契約業務全般(作成、審査)
・各種サービスの利用規約の作成、審査
・各種サービスの企画、運営に対する法的支援
・新規事業スキームについて法適合性観点からの検討
・コンプライアンス体制の整備・運用(研修制度の運用含む)
・事業部からの、法令及びコンプライアンスに関する相談応対業務
・子会社管理(取締役会、株主総会の運営含む)
・MIXI社及び子会社の株主総会、取締役会対応
・M&Aの法務対応(DD対応、PMI時の買収先出向など)
・子会社の登記実務
・社内規程の作成、管理
・訴訟管理
・グループ全体のリスクマネジメント(フレームワーク作り~PDCA運用)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 546万円~1,069万円

