法務の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果1190

大阪/老舗メーカー/法務求人

JOB 番号:224213

ポジション名
【大阪勤務】法務職
仕事内容
下記の業務をお任せいたします。

【具体的な内容】
■契約審査(和文9:英文1)
■コンプライアンス関係
■社内法務研修
■法律相談
■紛争対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
650万円~800万円

【法務(未経験可)】契約法務/戦略法務/老舗76年/WLB◎/年間休日130日/※東証プライム上場

JOB 番号:224163

未経験OK 法科大学院修了者求人
ポジション名
【法務(未経験可)】(契約法務・戦略法務/新規事業/M&A)◆老舗76年/WLB◎/年休130日/手厚い住宅手当/東証プライム上場
仕事内容
・契約法務:国内外の契約書の確認・助言・審査・交渉
・法務相談:グループ会社を含めた各部門からの法務相談対応、法的アドバイスの提供
      M&A、業務定期、海外進出等、全社プロジェクトにおける法務支援
・リスク管理:企業活動における法的リスクの分析と対策
・規定管理:社内規定の整備
・訴訟対応:訴訟や紛争の対応、外部弁護士との連携
・社員教育:関係法令・コンプライアンス教育の実施

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
埼玉県
想定年収
400万円~600万円

<法務スタッフ>東証プライム上場/化粧品・食品原料の販売、医療機器メーカー/定着率◎

JOB 番号:223290

英語を活かす
ポジション名
法務※大正3年創業/プライム上場のメーカー/リモート・フルフレックスタイム制/安定基盤◎/平均勤続年数17.3年/※弊社決定実績あり
仕事内容
【主な仕事内容】
・各種契約(和文・英文)の締結支援(審査・作成・交渉支援など)
・株主総会、取締役会に関する相談、支援
・法令、法的手続に関する調査、相談、支援
・社内規程類の制改廃に関する相談、支援
・法律事務所・特許事務所など外部専門家との連携
・コンプライアンスの推進、教育の企画と実施
・特許・商標権等の知的財産権の取得、維持、管理に関する相談、支援
・輸出管理に関する相談、支援
・その他、各種法務に関する事務

【変更の範囲】会社の定める業務範囲
勤務地
東京都
想定年収
500万円~677万円

《弁護士対象》法務担当※東証プライム上場/世界シェア80%と半導体業界で圧倒的な存在!

JOB 番号:220023

英語を活かす
ポジション名
《弁護士対象》法務担当※東証プライム上場/所定労働時間7.45/世界シェア80%と半導体業界で圧倒的な存在!
仕事内容
下記業務をご担当頂きます。
法務業務のみならず、ディスコ独自の取り組みであるPIMやMBOにも主体的に取り組んで頂きます。

【具体的には】
■国内外の契約に関わる業務全般
①契約書の作成・検討
②契約交渉、及び交渉における戦略策定
③社内各部門に対する法的見地からの提案
④法律相談対応
※将来的に、英文契約をメインに担当いただくことを期待しています。

■業務改善活動(PIM)に関わる業務全般
・PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施
・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表

■目標管理活動(MBO)に関わる業務全般
(目標管理活動とは…企業活動の質を⾼めていくために、いくつかの⽬標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動。
全社と部⾨毎のテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定する)
・担当テーマについて達成状況の進捗確認
・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進

【業務の魅力】
・国内外問わず、様々な領域の法務案件に携われます(年間1000~1200件)。
 その内半数が海外案件のため、グローバルな知見が身につきます
・交渉先が国内外を代表する大企業のため、ダイナミックな経験を積むことが可能です
・社長直轄、且つ風通しの良いフラットな組織のため、スピード感を持って業務に取り組むことができます
・リスクヘッジのみならず、事業部門の工数も最小限に抑える法務部門を目指しています

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
850万円~1,700万円

【大阪・法務】年間休日130日◎/高いシェアをもつシステム開発会社/法務スタッフ

JOB 番号:223959

ポジション名
【上場企業】法務◆年間休日130日/残業10時間程度でWLB◎
仕事内容
法務担当の欠員補充に伴う募集です。
契約法務を中心に、上場企業のガバナンスを支える法務実務に携わっていただきます。
管理担当役員の支援のもと、顧問弁護士と連携しながら契約審査・法務相談・社内ルール整備などを進めていただく環境です。
また、AI契約レビューを活用し、契約審査の効率化と品質向上を進めています。電子契約ツールの導入も計画中で、運用設計から関わっていただける環境です。

将来的には、契約法務に加えて、内部統制やコンプライアンス体制の整備、子会社管理、法改正対応などにも関与いただき、管理部門の中核として業務の幅を広げていただきたいと考えています。上場企業ならではの多様な法務課題に関わりながら、実務スキルと経営視点を同時に磨けるポジションです。
残業は月10時間程度で、ワークライフバランスを保ちながらキャリアを築けます。

【具体的な業務内容】
■ 契約書レビュー(取引先から提示される契約書の審査、AI契約レビューシステムの運用)
■ 契約書の新規作成・修正・管理(電子契約ツール導入準備を含む)
■ 顧問弁護士との折衝・相談対応
■ 社内規程・コンプライアンス体制の整備支援
■ 適性に応じて、経営企画・総務・内部監査など管理部門業務への関与

※業務内容は、本人の適性・希望を踏まえ、管理部門内で柔軟に調整する場合があります。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
大阪府
想定年収
440万円~542万円

IPO(N-2)/法務スタッフ/AI定性与信技術で必要な資金が必要な人に提供される社会の実現を目指す

JOB 番号:205454

ポジション名
【法務スタッフ】ホワイト企業認定取得/完全土日祝休み/年間休日120日以上
仕事内容
・契約書の審査、作成、締結手続(クラウドサイン利用)
・会議体(株主総会、取締役会、リスクコンプライアンス委員会)の事務局、
 運営
・弁護士、司法書士、弁理士等専門家に対する相談窓口
・債権の保全、回収に関する法務対応(債権譲渡通知、債権譲渡登記、支払督促 申立)
・登記業務(法人設立/変更登記及び債権譲渡登記。難度が高いものは司法書士 に依頼。)
・社内規程の制改定
・保険契約の管理
・契約書等の文書管理、印象管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
350万円~

【東京】東証プライム上場企業より法務の求人です。

JOB 番号:221807

ポジション名
【東京/法務】◇プライム上場/創業60年を超える安定企業
仕事内容
・契約書などの法的書面の作成・審査・管理
・コンプライアンス体制の構築・運用支援
・社内法務相談対応
・取締役会・株主総会関連業務
・新事業・各プロジェクトにおける法的スキームの構築・関連法令の確認
・その他法務全般業務および法務事務関係

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
想定年収
500万円~1,000万円

働き方◎ 経営視点でのリスクマネジメント ガバナンス強化を経営戦略の中枢からリードいただきます!

JOB 番号:224248

ポジション名
【未経験歓迎】コンプライアンスオフィサー/金融×不動産/リモート勤務可/週3勤務相談可能
仕事内容
コンプライアンス担当として、下記幅広くお待たせいたします。

・金融商品取引法および関連法令・ガイドラインの遵守状況モニタリング
・社内規程・マニュアル(反社チェック、MNPI管理、広告審査、苦情・紛争対応等)の整備・更新
・金融庁・財務局・顧問業協会等への届出・報告
・役職員向けコンプライアンス研修の企画・実施
・顧客受入審査(反社チェック)
・コンプライアンス委員会の議事進行
・投資助言業に係る法定帳簿・広告審査記録の管理
・外部弁護士事務所サポートの下での、内部監査・検査対応

※その他
業務の手が空くことがあれば経理業務や総務業務の補助業務にも関わっていただく可能性があります。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
400万円~500万円

法務求人/1000店舗以上を展開/上場小売業/車通勤可/~900万円

JOB 番号:223378

ポジション名
法務課※大手上場小売/上場グループ/管理職候補
仕事内容
・M&A業務経験者=以下①を主とし、③~⑩ができる方
・海外法務=以下②を主とし、③~⑩ができる方

① 国内M&A案件に関する法務DD対応及び法務が関わるPMI業務対応
② 海外事業に部門が締結する契約書チェック、海外企業との業務・資本提携契約等のチェック
⓷ グループ会社の統制(登記等)  
④ グループ会社の契約書チェック      
⑤ 株主総会関連業務
⑥ 規程管理
⑦ 知的財産管理(商標がメイン)
⑧ 事業に関わる法務相談(人事労務案件、お客様サポートのクレーム対応案件等)
⑨ コンプライアンス研修の実施 
⑩ 法務業務に関連するシステム運用

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都 愛知県
想定年収
700万円~900万円

法務責任者/医薬品の開発から製造、販売に幅広く携わる業界最大手のリーディングカンパニー

JOB 番号:224058

マネジメント
ポジション名
グループ戦略法務部長(Group Strategic Legal Director)
仕事内容

◆契約・戦略法務
・MSA、提携契約、共同研究契約、受託契約、ベンダー契約など各種契約の審査・作成・交渉
・契約戦略の立案、事業リスクの可視化と回避策の実行

◆知的財産・M&A
・知的財産権(特許・商標等)の出願、権利化、維持管理の統括
・M&A、合弁事業、資本提携などにおけるDue Diligence・契約支援

◆戦略・予防法務
・グループ全体の法的リスク分析および予防戦略の策定
・経営陣への意思決定支援および事業戦略策定への法務側面からのアドバイス

◆紛争・訴訟
・訴訟や係争案件における戦略立案と主導
・外部弁護士の選定・マネジメント

◆会社法・ガバナンス
・会社法関連の調査・運用方針策定
・取締役会などの機関運営に関する法務対応

◆コンプライアンス・教育
・社内コンプライアンス体制の構築
・推進・遵守指導 ・法務関連教育や情報提供による社内啓発
・業界規範・関連法規の遵守指導


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
1,200万円~2,000万円

大阪/老舗メーカー/法務求人(法科大学院修了生歓迎)

JOB 番号:224179

未経験OK 法科大学院修了者求人
ポジション名
【大阪勤務】法務職(法科大学院修了生歓迎)
仕事内容
下記の業務をお任せいたします。

【具体的な内容】
■契約審査(和文9:英文1)
■コンプライアンス関係
■社内法務研修
■法律相談
■紛争対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
530万円~610万円

日本を代表する大手玩具メーカーから法務ポジションの募集です

JOB 番号:223391

ポジション名
法務※日本を代表する大手玩具メーカー/フレックス有/所定労働時間7.5H/大手上場グループ会社
仕事内容
【主な業務内容】 
・契約の作成、審査及び交渉(英文契約についてはご経験によって対応していただきます)
・部門からの法律相談対応(事業展開する国の法令調査・法的リスク分析)
・個人情報関連業務(上記業務との比率については希望及び適正等を考慮して決定します)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
724万円~1,200万円

未経験OK!東証プライム上場企業/法務・メンバー/リモート/フレックス/福利厚生充実

JOB 番号:221860

未経験OK
ポジション名
法務未経験OK!法務・メンバー(管理本部・法務部)/在宅勤務/フレックス
仕事内容
主な業務の項目は、次のとおりです。

◆契約書審査業務:準委任契約や派遣契約がメインです。現在は少ないですが、英文契約書の確認も今後増える予定です。
◆法律相談対応:業務委託や従業員派遣等の問題からNDAや個人情報保護に関わる問題への対応が主な相談事項です。
◆社内研修業務:メインはeラーニング学習素材の作成ですが、集合研修の講師業務もお任せします。
◆知的財産権の管理業務:当社が有する特許及び商標の管理のほか、新規で登録するものについて顧問弁理士と連携していただきます。
◆弁護士との調整業務:専門性の高い業務については、顧問弁護士と担当部署とのHubとなり、課題解決の推進役となっていただきます。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
350万円~540万円

総務(商事法務)/未経験者歓迎/プライム上場/年間休日125日

JOB 番号:221252

未経験OK 法科大学院修了者求人
ポジション名
総務(商事法務)スタッフ◆未経験者 歓迎◆140年以上の歴史を誇るプライム上場企業◆WLB◎年休125日/残業20H程度◆
仕事内容
本社にて総務業務全般をお任せします。総務業務の中でも特に専門性の高い商事法務に関する業務に未経験から挑戦できます。社内での調整や業務管理を通じて、組織の基盤を支える大切な役割です。

■商事法務(株主総会 運営、株式実務)
■社内文書の管理や会議の運営、福利厚生関連業務などを幅広く担当していただきます。
■各部署との調整を行い、円滑な業務運営をサポート
■社内イベントの企画や実施を通じて、組織全体のコミュニケーションを向上
■業務改善や新たな取り組みにも積極的に関与し、革新的なサービスの実現に貢献
★多様な業務に関わることで、あなたの専門性を高めるチャンスが広がり、成長を実感できる環境です。

【変更の範囲】当社が定める業務
勤務地
大阪府
想定年収
500万円~700万円

法務/大手化学東証プライム上場企業グループ

JOB 番号:224105

ポジション名
法務担当(旭化成建材採用ポジション)/フレックス・リモートワーク有り/日本を代表する上場総合化学メーカー
仕事内容

■具体的な業務内容
・各種法律問題への対処
・国内外の契約書の審査・作成及び必要に応じた交渉のサポート
・共同開発研究や企業間交渉、その他のプロジェクトへの参画
・訴訟・紛争、その他のトラブル対応
・輸出管理、贈収賄防止、独占禁止法・下請法、その他コンプライアンスに関する
 社内ルール作りとモニタリング
・法務・コンプライアンスに関する教育・指導
・株主総会、取締役会の機関業務の対応(関係会社のサポート含む)

<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
600万円~1,030万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。