法務の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果242 件
【東証プライム上場】法務 チームリーダー ◆日本を代表するグローバルメーカー◆
JOB 番号:200121
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- ★【東証プライム モーター世界トップ企業】法務グループ チームリーダー【東京or京都】
- 仕事内容
- 以下の内容をこれまでのご経験・お強みを鑑み、お任せしていく予定です。
・同社およびグループ会社(国内外)の契約・法律相談・紛争・訴訟・M&Aを支援する
・配下メンバーのマネジメントおよび指導育成
【期待する役割】
グループ全体のリーガルリスク及びコンプライアンスをコントロールし、経営と一体となった戦略的法務を実現するために、複雑化・多様化する国内外の法務案件に対して、迅速かつ適切に対応し、事業の拡大に貢献する。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都 京都府
- 想定年収
- 839万円~949万円
東証プライム上場企業にて法務スタッフの求人です。
JOB 番号:200405
英語を活かす
- ポジション名
- 法務部:企業法務担当者(大阪)【東証プライム上場メーカー】
- 仕事内容
- 国内だけでなく、海外を含む法務全般をお任せします。
<国内・海外法務全般>
・取引(経済法令を含む)、労務、新事業展開、品質保証、知的財産等に関する法律相談
・各種契約書の審査、起案、交渉支援
・弁護士等との折衝
・訴訟、紛争対応
・研修、情報紙発行等による法務教育・啓発活動
その他、ご経験に応じてコンプライアンス業務にもかかわっていただきます
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 400万円~750万円
世界トップシェアを誇る業界最大手グローバルメーカーにて、コンプライアンス担当の募集です!
JOB 番号:223424
英語を活かす
- ポジション名
- 【東京勤務】コンプライアンス担当/世界のファスナーメーカー
- 仕事内容
- 下記コンプライアンス関連業務全般に取り組んでいただきます。
・コンプライアンス体制の整備・推進
・コンプライアンス研修の企画・実施
・コンプライアンス関連規定の整備
・通報相談事案の対応業務
・他部門との協働による社内の不正防止体制の構築、また現に不正があった場合の調査対応業務
・その他、関連業務
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 440万円~850万円
世界トップシェアを誇る業界最大手グローバルメーカーにて、法務担当の募集です!
JOB 番号:220751
英語を活かす
- ポジション名
- 【東京勤務】法務/世界のファスナーメーカー
- 仕事内容
- ■法務・コンプライアンスグループのメンバーとして下記業務に取り組んでいただきます。
・契約審査、及び法律相談等を含む法務業務
・コンプライアンス業務
・その他、関連業
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 440万円~850万円
法務・コンプライアンスマネージャー/リモート/所定労働7時間/導入企業3000社超/急成長中企業
JOB 番号:222192
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 法務・コンプライアンスマネージャー/リモート可/所定労働時間7時間/導入企業3000社超/急成長中企業
- 仕事内容
- 日本における法務・コンプライアンス全般を担当していただきます。経営陣と連携し、法令遵守とリスク管理を行いながら、ビジネス成長をサポートします。
【法務・コンプライアンス業務】
■クライアント、加盟店、取引先との契約書の作成・レビュー・交渉
■契約リスクの評価・外部弁護士との連携
■決済規制、税務、AML、反不正、反汚職、労務、データ保護などに関する法令遵守
■社内ポリシー(AML、SAFE等)の策定・運用
■経営判断に伴うリスク評価と対策の助言
■会社法など法人関連法務の対応
【データ保護業務】
■日本におけるデータ保護担当者として、グループ方針に沿ったコンプライアンス推進
■個人情報・データ保護に関する問い合わせ対応
■契約におけるデータ保護条項の交渉
■ローカル規制・業界標準のモニタリング
■データ関連インシデントの管理
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
法務・コンプライアンス担当/リモート/所定労働7時間/導入企業3000社超/急成長中企業
JOB 番号:222185
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 法務・コンプライアンス担当/リモート/所定労働7時間/導入企業3000社超/急成長中企業
- 仕事内容
- 日本における法務・コンプライアンス全般を担当していただきます。経営陣と連携し、法令遵守とリスク管理を行いながら、ビジネス成長をサポートします。
【法務・コンプライアンス業務】
■クライアント、加盟店、取引先との契約書の作成・レビュー・交渉
■契約リスクの評価・外部弁護士との連携
■決済規制、税務、AML、反不正、反汚職、労務、データ保護などに関する法令遵守
■社内ポリシー(AML、SAFE等)の策定・運用
■経営判断に伴うリスク評価と対策の助言
■会社法など法人関連法務の対応
【データ保護業務】
■日本におけるデータ保護担当者として、グループ方針に沿ったコンプライアンス推進
■個人情報・データ保護に関する問い合わせ対応
■契約におけるデータ保護条項の交渉
■ローカル規制・業界標準のモニタリング
■データ関連インシデントの管理
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~800万円
【京都】/大手グローバルメーカー/法務リスクマネジメント求人
JOB 番号:222160
英語を活かす
- ポジション名
- IABのグローバルビジネスを支える法務リスクマネジメント
- 仕事内容
- IAB法務は次のような企業法務全般を担当しています。
【チームの業務概要】
・各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉
・事業に関係する法令相談対応
・M&A、事業提携等の支援
・訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行
・コンプライアンス推進
・コーポレートガバナンス関連業務
【担っていただきたい具体的な仕事内容】
担当者もしくはリーダーとして募集します。
上記内容を全部同時に担っていただくわけではありません。
ご経験、スキル、当社でのポジションを勘案し、ご担当業務を決定します。
【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
法務知識/経験に精通したビジネスパーソンとして、事業を推進する一員であるとの自覚をもって、事業課題を解決すること
【この仕事の魅力】
・会社の重要な取引・プロジェクトに参画し、価値を付加しながら、完了させることで大いに達成感を得られます。
・現実的な解決策を創出し、事業部門と一緒に実行するのが、この仕事の醍醐味です。次に例を挙げます。
・クロスボーダーM&Aでは、海外の弁護士・社内各部門と協力し、現地出張や交渉も含めて、契約締結までをリードするだけでなく、M&A後の統合プロセス(PMI)に携わります。
・コーポレートガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定に、自分の意見を反映させることができます。
・新規事業の立ち上げでは、事業上のリスクを発見しつつ、回避策を提案し、紛争発生、事業損失を予防できます。
【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
Word Powerpoint Excel Outlook 等オフィスソフトウェア
AIレビュー等のLegal Tech
【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
楽しく働き成果を出す、をモットーに業務に当たっています。
IAB法務には、課長+担当者4名程度所属。
法務メンバ間のコミュニケーションを重視しています。課内のメンバだけではなく、他のBC法務担当者との定期的な情報共有会議、定期的なスキルアップの勉強会を開催しています。
在宅勤務制度も活用できますので、柔軟な働き方も可能です。
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 650万円~1,000万円
大手金融機関で法務部(ホールセール部門、グローバル・マーケッツ部門に対する法的支援)を募集します。
JOB 番号:222887
英語を活かす
- ポジション名
- 【法務(ホールセール部門、グローバル・マーケッツ部門に対する法的支援)】在宅勤務可
- 仕事内容
- ホールセール部門(投資銀行部門を含む)、グローバル・マーケッツ部門に対する法的支援を担当するスタッフ。
【変更の範囲】
会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~800万円
【京都】/大手グローバルメーカー/法務リスクマネジメント求人
JOB 番号:222165
英語を活かす
- ポジション名
- 【京都】事業と共に事業課題を解決する法務リスクマネジメント
- 仕事内容
- IAB法務は次のような企業法務全般を担当しています。
【チームの業務概要】
・各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉
・事業に関係する法令相談対応
・M&A、事業提携等の支援
・訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行
・コンプライアンス推進
・コーポレートガバナンス関連業務
【担っていただきたい具体的な仕事内容】
日常発生する法務業務を実行いただく担当者として募集します。
上記内容を全部同時に担っていただくわけではありません。
ご経験、スキル、当社でのポジションを勘案し、ご担当業務を決定します。
【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
法務知識/経験に精通したビジネスパーソンとして、事業を推進する一員であるとの自覚をもって、事業課題を解決すること
【この仕事の魅力】
・会社の重要な取引・プロジェクトに参画し、価値を付加しながら、完了させることで大いに達成感を得られます。
・現実的な解決策を創出し、事業部門と一緒に実行するのが、この仕事の醍醐味です。次に例を挙げます。
・クロスボーダーM&Aでは、海外の弁護士・社内各部門と協力し、現地出張や交渉も含めて、契約締結までをリードするだけでなく、M&A後の統合プロセス(PMI)に携わります。
・コーポレートガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定に、自分の意見を反映させることができます。
・新規事業の立ち上げでは、事業上のリスクを発見しつつ、回避策を提案し、紛争発生、事業損失を予防できます。
【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
Word Powerpoint Excel Outlook 等オフィスソフトウェア
AIレビュー等のLegal Tech
【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
楽しく働き成果を出す、をモットーに業務に当たっています。
IAB法務には、課長+担当者4名程度所属。
法務メンバ間のコミュニケーションを重視しています。課内のメンバだけではなく、他のBC法務担当者との定期的な情報共有会議、定期的なスキルアップの勉強会を開催しています。
在宅勤務制度も活用できますので、柔軟な働き方も可能です。
【転勤】
・国内・海外のグループ会社への転勤(出向)可能性あり。
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 500万円~850万円
社会貢献性の高い医療分野で成長を続けるベンチャー企業より、財務経理部長の募集です。※英語必須
JOB 番号:223197
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 経理財務部長※財務中心にお任せ/英語使用有/フレックス有
- 仕事内容
- ■財務戦略の立案・推進(財務分析、業績計画、着地予測など)
■資金管理(資金予測、資金運用、資金繰り、資金調達など)
■子会社管理(国内・海外子会社の資金管理、経費管理、送金管理など)
■補助金・助成金等対応(予算等の試算、資料作成の取りまとめ、運営団体対応など)
■契約業務(国内・海外取引開始時の契約交渉、契約書チェック・作成、締結手配など)
■取締役会資料作成(累計・推移の分析、試算表のサマリー、海外子会社会議のアジェンダなど)
■株主総会対応(年次決算取りまとめ、招集通知・事業報告書チェックなど)
■部課員のマネジメント
■その他関連業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 840万円~960万円
弁護士歓迎/東証プライム/誰もが知る大手食品メーカー/フルフレックス・リモート有/法務のプレゼンス◎
JOB 番号:121077
英語を活かす
- ポジション名
- 【弁護士対象】法務部アシスタントマネージャー/フルフレックス・リモート週2~3日/社内弁護士8名在籍/CLOオブザイヤー2025『金賞』受賞
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
■CLOの補佐として、海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行う
【職務詳細】
・CLOの意思決定サポート
・国内外の事業会社および関連部署の法務案件処理
・国内外の法律事務所の活用
・法務管理体制(ルール、プロセス作り等)の策定・推進
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900万円~1,200万円
【神戸/バイオ医薬品メーカー】法務担当求人!
JOB 番号:223072
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当
- 仕事内容
- ・契約書作成、審査及び管理(和文、英文)
組織全体として、定型(100件程度/月)、新規(15件程度/月)
・法律相談対応
・コンプライアンス対応(国内外)
・係争・訴訟対応
・株主総会対応
・弁護士事務所との連携対応、等
変更の範囲:会社の指定する業務 - 勤務地
- 兵庫県
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
主要製品で日本一のシェアを誇るプライム上場企業での社内弁護士の求人
JOB 番号:185318
英語を活かす
- ポジション名
- 社内弁護士 ※国内でのトップシェアを誇ります※
- 仕事内容
- 大阪本社にて、法務業務を全般的にお任せいたします。
※契約法務をメインにコンプライアンスや訴訟対応、法務相談など多岐にわたります。またM&A案件が発生した際にも業務に携わっていただく予定です。
【具体的な業務】
■契約書作成、審査(和文7割:英文3割)
■ガバナンス対応
■法改正対応:民法、会社法 等
■各部署からの法務相談対応
■コンプライアンス関連業務(レター発行、ガイドライン作成、研修講師等)
■紛争、係争関連の対応
■M&A、事業再編等の関連業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
法務(弁護士も応募可)/大手製薬/一般用医薬品業界トップ/海外展開強化中/従業員2000名以上
JOB 番号:149995
英語を活かす
- ポジション名
- <弁護士歓迎>法務◆一般用医薬品業界TOPシェア◆住宅手当・家族手当など福利厚生充実◎◆英語使用有◆少数精鋭の組織で幅広く経験を積むことが可能です!
- 仕事内容
- ・契約書の作成・検討、契約交渉支援(ライセンス契約、事業提携、M&A、取引基本契約、代理店契約等)
・訴訟、債権回収、株主総会運営支援
・社内規程管理、等
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
グローバル上場メーカー/グローバルコンプライアンス推進
JOB 番号:221961
英語を活かす
- ポジション名
- グローバルコンプライアンス推進(大阪)
- 仕事内容
- 【所属組織のミッション】
各種コンプライアンス推進活動を通じて、グループ全体のコンプライアンス水準の向上を実現すること
【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・会社全体としてコンプライアンスを重要視しており、当部署はコンプライアンス専門の組織として数年前に発足しました。
・新しい組織であり継続的に増員を進めており、現在ではキャリア入社者が過半数を占めています。
・様々な経歴の人がおり、部署内で都度打合せをしながら業務を進めています。
・部署内は質問・相談しやすい環境です。
・新たなことへのチャレンジは大歓迎で、担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めています。
【職務内容】
・コンプライアンス推進業務
〔主な業務内容〕
・従業員行動規範の浸透活動や改訂
・コンプライアンスサーベイ(従業員意識調査)
・グローバルでのコンプライアンス体制の推進
・コンプライアンスグローバル会議の開催
・内部通報制度(個別案件への対応/体制の改善/経営層への報告 など)
・贈賄防止などの法令遵守活動
・社外向けHPなどの各種開示 など
【入社後まずお任せしたい業務】
上記の中から、ご本人の経験や志向に合わせて業務を担当いただきます。
例えば従業員行動規範に関する業務としては、計18言語の翻訳版の作成、E-Learningの動画研修資料の作成、4コマ漫画のイントラネットへの掲載、国内外各拠点との連携などの各種業務があり、複数名で協力しながら取り組んでいます。
【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・上記各業務などを通じて経験を積んでいただき、ゆくゆくは当部署の業務の中心メンバーとなることを期待しています。
・当部署にはキャリア入社者の管理職もおり、同様に将来的には管理職としてマネジメントに携わっていただくことも期待しています。
・コンプライアンス分野は業務の幅が広く、また、比較的新しい成長中の分野のためキャリアとして魅力的で、業務内容も時代に合わせて今後も変わっていくことが予想されます。
・将来的には、ジェネラリストとスペシャリストのどちらの進路もあります。
【業務のやりがい/アピールポイント】
・当部署はコンプライアンス専門の独立組織であり、契約審査など他の業務との兼任ではなく、コンプライアンス専任で業務に取り組むことができます。
・会社としてもコンプライアンスを重視しており、役員層からの支援も得ながら取り組むことができます。
・会社の健全な成長に貢献できている実感を得られます。
・グローバル全体でのコンプライアンス体制構築は簡単ではありませんが、取り組む価値があります。
【出張(国内/海外)】
・海外出張/国内出張があります。(各事業所、現地法人への訪問など)
【テレワーク】
・平均週2ほど宅勤務するメンバーが多いです。
【フレックス勤務】
・コアレスフレックス制を導入しており、柔軟な働き方を支援しています。
【残業時間】
・繁忙期(4月〜5月)は、一時的に増加しますが、平均10時間以内程度です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 600万円~1,000万円

