知財・特許の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果552 件
法務コンプライアンス部長(~1000万/IPO/パート含め7000名規模)
JOB 番号:222064
- ポジション名
- 法務コンプライアンス部長(~1000万/IPO/パート含め7000名規模)
- 仕事内容
- ・コンプライアンスに関する研修の企画・実施
・内部通報窓口の運用
・コンプライアンス案件の調査
・各種契約書のチェック
・訴訟案件等への対応 など
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
法務(未経験歓迎)/上場子会社
JOB 番号:221971
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務(法学部卒歓迎)/リモート(週2~3)×フレックス有/東京電力グループ
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
※入社後はまず契約書審査担当からお任せし、その後は、ご経験やスキルに応じて以下を担っていただきます。
・契約書審査(週3~4件/和文中心)
・損害賠償等の法律相談対応
・弁護士への法務相談
・訴訟等の手続き対応(弁護士との共同作業)
・コンプライアンスなどの社内研修(資料作成・講師)
・社内規程整備/運用管理・リスク管理
・株主総会・取締役会事務対応
・若手社員の指導
・現場作業に伴い生じるトラブル対応
・リスク案件(法令違反等)対応 ※顧問弁護士連携
【変更の範囲】
当社業務全般(可能性あり) - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~500万円
【経営企画本部】法務(契約法務)/大手グループ(上場子会社)/業績安定/福利厚生充実
JOB 番号:222004
- ポジション名
- 法務(契約法務)◆NTTデータグループ/所定労働7.5H・働き方良好◆有給消化率高◆離職率4%◆
- 仕事内容
- 1法務関連業務
具体的には、
・事業部からの法的相談・契約相談の対応
・新規・既存ビジネスの契約書作成
・契約審査等
2. 法務コンプライアンス関連業務
企業倫理の管理運営部署としてコンプライアンスプログラムを策定し、年間計画の作成と推進、法制度への対応(個人情報保護含む)、不祥事トラブル対応など、コンプライアンス全般の対応・運営を主担当/リーダーとして行います。
(変更の範囲)会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 475万円~830万円
広告テクノロジーのグロース上場企業より、法務担当者の求人です。※未経験歓迎
JOB 番号:221855
- ポジション名
- 法務スタッフ【在宅・フレックス可/グロース上場】
- 仕事内容
- ・契約法務(国内事業会社の典型契約)
・商事法務(株主総会/株式事務/ディスクロージャー)サポート
・そのほか法務に関連する事務全般
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 360万円~450万円
法務責任者候補/~1200万円+上振れ可/リモート可/将来的な部門新設を検討/業績好調の上場企業
JOB 番号:221960
マネジメント
- ポジション名
- 法務(マネージャー~部長候補)※東証グロース上場/リモート可/将来的な法務機能の独立を検討
- 仕事内容
- ・契約書および規約の審査、作成(利用規約・ライセンス契約・業務委託契約等)
・反社チェック、与信審査
・重要会議上程資料の作成
・各種規程や社内ルールの新設・改訂
・経営陣、各部門に対する法律助言や法的観点からのレビュー
・新規事業の立ち上げにおいての法務調査
・M&Aにおけるデューデェリジェンス等の業務(M&A系の業務が比較的多い会社です)
・法令研修講師等のコンプライアンス推進
・コーポレートガバナンス報告書作成、コーポレートガバナンス推進
・リスク管理・コンプライアンス委員会サポート
・グループ会社を含むガバナンス体制の構築
・内部通報、懲戒における各種調査やレポート作成
・官公庁へ提出する書類の作成、折衝
・登記・商標管理
・BCP検討
※その他関連する業務をお願いする可能性もございます。
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
\創業100年・上下水道整備など豊かで快適な暮らしを支える/【知財担当】※在宅可・東証プライム
JOB 番号:222024
- ポジション名
- 【東京】法務・知財管理戦略 ◎東証プライム上場/年間休日125日/転勤なし/福利厚生充実◎ 月島ホールディングスグループ
- 仕事内容
- ・開発テーマの知財戦略立案と施策の実行
・発明発掘、特許・商標等の出願権利化、知財ポートフォリオ管理
・知財情報をベースとする技術動向分析、クリアランス調査(IPL含む)
・他社知財対応(異議申立、無効審判、鑑定等)
・技術契約審査(共同研究、ライセンス等)
【変更の範囲】当社の定める範囲による - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~900万円
【契約管理責任者】創業10期で売上高150億円超/IPO準備企業/大阪or東京
JOB 番号:223725
- ポジション名
- 【契約管理責任者】創業10期で売上高150億円超/IPO準備企業/売買契約に特化した業務 ※大阪or東京
- 仕事内容
- 契約管理の責任者候補として、売買契約業務の統括・業務効率化をリードし、企業のガバナンス強化とIPO準備を推進していただきたいと考えます。
また、部門横断的な連携を強化し、契約プロセスの最適化を図ることで、よりスムーズで正確な取引を実現する役割を担います。
【具体的な業務内容】
✔ 売買契約の管理・最適化
・契約書・重要事項説明書の作成・確認(業務効率化を図り、リードタイム短縮を目指す)
・特約条項の作成・法務チェック対応
・電子契約の導入・推進(契約フローの短縮化)
✔ 法令順守・コンプライアンス強化
・最新の法改正・判例に基づく契約管理体制の整備
・宅建業法・不動産取引関連法規の遵守徹底
・社内向けの法務相談対応、コンプライアンス教育
✔ 金融機関・司法書士・オーナーとの折衝
・ローン審査対応(金融機関との調整)
・司法書士との連携・登記対応
・契約締結後のオーナーサポート
✔ チームマネジメント・業務効率化
・メンバー育成・研修制度の整備
・業務改善・DX推進(電子登録・契約書管理のデジタル化)
・他部門との連携強化・業務フロー最適化
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 900万円~1,500万円
法務課長候補求人 創業10期で売上高150億円超/IPO準備企業※東京勤務も可
JOB 番号:222781
- ポジション名
- 【法務課長候補】法務の現場統括/内部統制/IT法務/創業8期で売上高100億円超/IPO準備企業 ※大阪or東京
- 仕事内容
- 法務課長候補として、契約法務・リスクマネジメント・社内ガバナンスの強化を推進し、法務組織の体制強化と業務の最適化をリードしていただきます。
特に、契約書レビュー・法務相談対応・コンプライアンス教育・社内規程の整備を主軸に、IPO準備に伴う内部統制の強化を実施 していただきます。
また、メンバーの育成や業務の標準化を進め、より効率的かつ戦略的な法務組織の構築を担う重要なポジションです。
【具体的な業務内容】
✔ 契約法務・リスクマネジメント
└ 各種契約書の作成・レビュー・交渉支援(売買契約・業務委託契約・秘密保持契約など)
└ 事業リスクの特定・予防策の立案・実行
✔ 法務相談・社内ガバナンスの強化
└ 各部門・経営層からの法務相談対応・リスクアドバイス
└ 事業・サービスの適法性チェック・リーガルリスクの低減
✔ コンプライアンス・社内教育の推進
└「コンプラアワー」などの法務教育研修の企画・実施
└ 労働法・景品表示法・個人情報保護法などの社内ガイドライン策定
✔ IPO準備・内部統制の強化
└ J-SOX対応・監査法人・証券会社・弁護士との調整
└ 内部統制システムの整備・業務フローの標準化
✔ 法務部門のマネジメント・組織強化
└ チームメンバーの育成・業務分担の最適化
└ 属人的な業務の排除・単独処理できる領域の拡大
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 700万円~900万円
パリコレ等世界的にファッションを発信する老舗ブランドより法務メンバーの募集
JOB 番号:218141
- ポジション名
- 法務スタッフ※法科大学院修了生歓迎/世界的な有名アパレルブランド/長期就業◎/月平均残業10時間程度
- 仕事内容
- ◆下記業務をお任せします。
【契約書関連業務】
・契約書作成、リーガルチェック
※契約書締結数が年間450~480件ほど(月で換算すると40件ほど)
・取引先や社員の窓口業務
・契約書管理システムでの申請・承認対応
・契約書のスキャン、システムアップロード、整理
・社員からの法律相談の対応
・外部弁護士との連携
【研修関連業務】
・他部署と連携した社員教育や研修などの対応
【その他庶務】
・庶務、印紙手配 等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~650万円
【名古屋駅】社内弁護士求人/東証プライム上場/~1500万円
JOB 番号:198670
- ポジション名
- 社内弁護士※東証プライム上場メーカー/~1500万円
- 仕事内容
- ・顧問弁護士との橋渡し並びに法務実務(訴訟案件:人事労務、債権回収、契約書審査、取引先倒産時の法的対応)
・公益通報窓口の担当やコンプライアンス推進活動
・法律相談担当
・コーポレートガバナンス報告書(日本語版+英語版)の作成
* 株主総会の法律面監修
・国内外M&A契約実務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 600万円~1,500万円
東証プライム上場/オフィス用品等のECサイトを中心に急成長中企業の<法務担当>募集
JOB 番号:205189
- ポジション名
- 【法務担当】プライム上場/リモートワーク可/フレックス
- 仕事内容
- ◆主な業務内容
① eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング
② 新規事業・サービスの法的スキーム構築支援
③ 社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施
④ 株主総会・取締役会事務局、商業登記
⑤ 交渉・紛争サポート
⑥ M&A支援
⑦ AIレビュー等のリーガルテック活用
⑧ グループ会社への法務支援
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 760万円~900万円
HRテックのベンチャー企業での法務担当募集/年収~945万円/業績好調
JOB 番号:200068
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当/東証グロース上場/フレックス〇/成長環境◎
- 仕事内容
- ・契約書レビュー(和文・英文)
☆契約書審査業務は和文9:英文1程度の割合で月間20-30本程度となります。
・事業部門からの法務相談対応
・法務課題(業務効率化、コンプライアンス)の改善
・事業戦略のサポート(新規・既存事業に対する法務面での関与、リスクコントロール)
・株主総会、取締役会の事務局運営(招集通知作成、資料作成)
・会社規程、マニュアルの制改定
・コンプライアンス対応、社内研修
・個人情報マネジメント(プライバシーマーク対応含む)
☆ご経験とご志向性に応じて、下記業務にも携わって頂く可能性が御座います。
・事業戦略の推進
→クチコミを中心とした当社が保有するWorking Dataの活用に関する新規事業、サービス開発のリスク確認、運用の提案、事業設計など法律知識・経験にもとづく戦略推進
・事業部門からの法務相談対応
→データ活用や管理方法などの提案、顧客への提案内容の検討、契約書の解釈や実務運用に関する法務見解等の相談対応
【変更の範囲】なし - 勤務地
- -
- 想定年収
- 660万円~1,050万円
【未経験歓迎】再生医療ベンチャーの法務総務求人です。※広島勤務
JOB 番号:221780
- ポジション名
- 法務総務担当※未経験可~広島大学発のバイオベンチャー~
- 仕事内容
- 下記の業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
法務をメインとしたバックオフィス業務を担当していただきます。
具体的には下記の通りです。
・株主総会、取締役会の準備
・契約書の作成・確認・修正(主幹部門との協議)
・規程の作成・確認・改訂(主幹部門との協議)
・文書管理(主に社内の秘密情報の管理・整理)
・知的財産権に関する業務(データの更新、年金の納付、書類のファイル・整理)
・職務発明委員会の運営(招集、資料・議事録の作成等)
・弁護士・弁理士相談
・社内法務に関する相談への対応
※入社直後は、上記業務内容の補助業務から始まり、スキルに合わせて他の業務を担当いただきます。
※上記以外の総務業務をお任せすることもあり、幅広く多様な業務を経験することができます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 広島県
- 想定年収
- 350万円~600万円
金融業界/安定優良企業
JOB 番号:223715
- ポジション名
- 【弁護士】※企業法務未経験・民事出身者歓迎※東証プライム上場/残業少なめ
- 仕事内容
- 以下の業務を主に担当していただきます。
・契約書関連業務(作成、レビュー、保管、管理、リスク分析・対応)
└英文契約書はほとんどございません。
└金融機関や不動産といった関連企業とのお取引が多くなっております。
・事業への法的支援(アドバイス)業務
・会社活動をめぐる紛争の予防と交渉・訴訟等
└訴訟に関しては、本ポジションで代理人になることはございません。
└基本的に訴訟になる前のアドバイスにて完結することがほとんどとなります。
・社内ガバナンス体制、コンプライアンス強化
・求償債権等の個別案件対応の相談
・株主総会等会議の運営指導
・その他業務に関する法律相談
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~800万円
大手Sier企業の成長戦略を法務の力でサポートするリーガルマネージャー【高槻】
JOB 番号:221666
マネジメント
- ポジション名
- 【大阪/法務マネージャー】大手グループ/フルフレックス/年間休日126日
- 仕事内容
- 下記の業務をお任せいたします。
【業務内容】
■法務戦略の立案および実行(成長戦略に沿ったリーガルリスクマネジメント)
■契約書の作成・チェック(雛形ベース、調整業務)
■契約~受発注業務における改善提案と実行、効率化推進
■コンプライアンス体制の強化、社内教育・啓発活動の推進
■法務部門のマネジメント、人材育成(教育プログラム策定)
■弁護士、社労士、グループ法務との連携(労務・訴訟・法改正対応など)
■社内規定や取引ルールの整備・更新
■登記、許認可、申請書類の作成支援
■各部署からの法務相談対応
【ポジションの魅力】
■社員1000名を超える大企業にて、企業法務に携わることができる!
■経営視点を持ち、戦略的に法務機能を高めていける
■成長企業での法務経験を積むことで、知識と応用力を磨くことができる!
■人材サービス業大手の同社ホールディングスとのシナジーを活用し、企業法務のプロフェッショナルを目指すことが可能!
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 800万円~1,200万円

