知財・特許の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1539 件
高いマーケットシェアを誇る大手金融系カード会社グループにて、法務担当を募集します!
JOB 番号:220051
- ポジション名
- 法務(コンプライアンス対応)担当◇JCBグループ/リモートワーク可/退職金有り/年休125日◇
- 仕事内容
- 下記業務を幅広くお任せします
■業務内容
・各部署が締結する契約書の確認(月100件程度/和文9割、英文1割)
・法改正時のアセスメント、社内体制の構築
・知的財産権の管理・統括
・法令リスク、契約リスク低減策の運用・改善
・ミス・トラブル管理体制の運用・改善
・自己点検活動の運用・改善
・上記に関する従業員向けマニュアル・ツールの整備・改善、勉強会の実施 等
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 680万円~940万円
IT法務担当♦東証プライム上場♦平均勤続年数15年以上♦リモートフレックス可能
JOB 番号:222172
- ポジション名
- IT法務担当※東証プライム上場/平均勤続年数15年以上/リモートフレックス可能
- 仕事内容
- IT企画部における法務担当者として、法務面からグループ全体のIT推進を担当いただきます。
IT法務業務は大きく①企画業務②個別案件対応業務から成り立っています。
①は、
・国内外の新法
・法改正や新技術等の動向を踏まえた方針
・ベンダ管理方針、グループITガバナンス各種方針、セキュリティ対応方針等の策定支援、社内研修、社外活動(WG参加等)、 リーガルオペレーション等
②は
・各種IT関係の契約書作成
・修正及び相手方との交渉
・IT関係の法務相談
・新規サービス立ち上げ時のIT関係の法務支援等になります。
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,300万円
大手インターネット接続サービス企業にて法務担当を募集します。
JOB 番号:222678
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【法科大学院修了生歓迎!】法務※上場グループ/営業利益率過去最高/フレックス◎/残業10H以内
- 仕事内容
- ■契約業務
・各取引先との契約書の作成・確認・審査等
・上記に紐づく取引先との契約交渉サポート、社内各部門との各種案件に対する法的・実務的な内容確認・助言・調整及び契約締結に付随する業務全般
■商事法務関連業務
・商事法務等関連業務(会社法はじめ事業に係る関連法令、コーポレートガバナンス関連法令等の対応)
・知的財産権(特許権、商標権、著作権等)関連業務
・コンプライアンス関連業務(子会社対応等を含む)
・訴訟・調停等関連業務
・その他社内支援業務(社内規程新設・改定等支援業務、文書電子化対応等含む)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350万円~500万円
法務マネージャー(候補)/東証グロース
JOB 番号:222301
マネジメント
- ポジション名
- 法務マネージャー(候補)<東証グロース>
- 仕事内容
- ナレルグループおよび関連会社における法務業務全般をお任せします。具体的には以下の通りです。
・各種契約書の作成・レビュー(派遣契約、SES契約、業務委託契約、秘密保持契約など)
・社内各部門からの法務相談対応(建設業法、労働者派遣法、個人情報保護法など)
・コンプライアンス体制の構築・運用(内部通報制度、教育研修等)
・上場企業としてのコーポレートガバナンス対応(取締役会、株主総会、開示書類レビュー等)
・社内規程の整備・改訂・運用
・訴訟・紛争対応、弁護士・社労士との連携
・グループ会社との法務連携・統制
・その他、上場企業グループに求められる法務業務全般
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,100万円
本社法務/東証プライム上場メーカー/リモートワーク・フレックス有/長期就業◎
JOB 番号:222520
- ポジション名
- 法務リーダークラス※プライム上場企業/国内トップシェア/安定企業/リモート・フレックス◎
- 仕事内容
- ■仕事内容
※1がメイン。ご経験等により2についてもご対応いただきます。
1.法務
・国内外の契約書審査・作成(和文:英文=9:1)※将来的に英文の比率が高くなる可能性あり。
・主に国内法制定・改正対応(法制定・改正等に伴う社内制度構築、社内規程整備等)
・法的トラブル対応
・訴訟等の窓口
・国内外グループ子会社(法務)管理体制構築及び運用 (個別案件の相談、法改正対応を含む)
2.コンプライアンス
・海外グループ子会社へのコンプライアンス教育サポート体制の構築
■キャリアパス:
法務部門で業務の幅を広げ、マネジメントも行う事が可能です。
また全社の方向性を定める経営企画的なポジションへのキャリアパスも可能性としてあり、経営に近い場所にてキャリアを広げて頂くことも可能です。
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~800万円
商事法務※東証プライム上場/フレックス有/65歳定年(再雇用70歳まで)/大手眼鏡チェーン店運営企業
JOB 番号:222631
- ポジション名
- 商事法務※東証プライム上場/フレックス有/大手眼鏡チェーン店運営企業
- 仕事内容
- 上場企業の株主総会業務をメインに携わっていただき、ご経験やご意向に応じて契約法務や知的財産、コンプライアンス、法律相談対応業務にも携わっていただく可能性がございます。
・株主総会の企画・運営(招集通知の作成、取締役会対応、証券代行会社との連携など)
・株主対応、会社法に基づく手続きの実行
・関連書類の作成・管理、スケジュール調整
(補足)当社は昨年上場したばかりで、株主総会運営に関する社内体制はまだ整備途上です。
上場企業での株主総会運営経験を活かし、制度設計から運用まで主体的に推進いただける方を求めています。
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~900万円
2024年に東証プライム上場/誰もが知るメガネ小売/店舗数600店舗/海外進出も積極化
JOB 番号:222643
- ポジション名
- 法務(室長代理)※大手眼鏡チェーン店運営企業/東証プライム上場/フレックス有/65歳定年
- 仕事内容
- 事業部門と連携しながら日常的な法務業務を幅広く担当いただきます。ご経験やご意向に応じて、株主総会業務に携わっていただく可能性もございます。
・契約書の作成・レビュー(新規出店、コラボ企画などに関する書類が多いです)
・法律相談対応(事業部門との連携)
・知的財産管理(特許中心、弁理士との連携)
・コンプライアンス、個人情報保護に関する各種業務
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~900万円
少数精鋭を支える法務ポジション/上場準備中 IT
JOB 番号:222654
- ポジション名
- 【法務担当】未経験歓迎◎/上場準備中 IT/成長率146%で売り上げ好調
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
1. 契約法務(約60%)
・事業の根幹となる各種契約書の作成、審査、交渉支援をお任せします。事業部門の「やりたいこと」を理解し、法的なリスクを適切にコントロールしながら、ビジネスの成長を後押しする役割を担います。
・クライアントやフリーランス又はビジネスパートナーとの秘密保持契約、業務委託契約の締結
・WorkXサービスの利用規約、プライバシーポリシーの改訂
・契約書管理体制の構築・運用
2. コンプライアンス・ガバナンス体制の構築・運用(約20%)
・急成長する組織の土台となる、健全なコンプライアンス・ガバナンス体制をゼロから構築していきます。
・個人情報保護法、下請法(取適法)、フリーランス新法など事業に関連する法規制の調査・対応
・社内規程の整備・運用
・役員会、株主総会の運営支援
・全社的な法務・コンプライアンス研修の企画・実施
3. 新規取引・サービスに関する法的支援(約10%)
・事業部から寄せられる法務相談への回答
4. その他、法務関連業務(約10%)
・弁護士、社労士の連携
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~550万円
【大阪】参入障壁の高い安定企業/知的財産(特許業務/将来的な管理職候補)求人
JOB 番号:223647
- ポジション名
- 【大阪本社】知的財産(特許業務/将来的な管理職候補)
- 仕事内容
- 食品添加物の業界唯一の総合メーカーである当社にて、知的財産関連業務をご担当頂きます。
当社では、食の五領域である「味、色、香り、食感、機能・健康」を研究しており、競合他社では実現できない豊富な製品展開、技術開発を行っています。
現在、特許出願を中心に知的財産の獲得、活用を積極的に進めており、入社後は、当社の独自技術の開発支援・権利取得に関わる業務をご担当頂きます。
業務で関わった飲食品をスーパーやコンビニで見つけたときに、達成感とやりがいを感じるお仕事です。
【主な業務】
■特許出願
研究員との相談や発明の掘り起こし、先行技術調査、事業方針に基づく国内外への出願戦略の立案、拒絶理由対応
■管理
審査請求や拒絶理由対応の要否に関する期限管理、権利維持のための年金納付など
■他社特許対応
権利侵害調査、異議申立、情報提供
■研究開発戦略立案
自他社知財の分析、市場動向調査、協業先の探索、事業性評価
業務変更の範囲:総合職採用のため、会社内でのすべての業務に配置転換の可能性あり - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 550万円~800万円
【IPO企業】法務MGR候補募集/リーガルテック領域で急成長中の企業
JOB 番号:221657
マネジメント
- ポジション名
- 法務MGR候補※前年比成長率約200%/IPOに向け急拡大中のリーガルテック/年休120日/フレックス
- 仕事内容
- ■業務内容(業務の変更範囲:会社の定める業務)
まず、直近でお願いすること
- 各種契約書、規約類の作成・審査対応(主にビジネス関連の契約書)
- 契約書のひな型の管理、契約書の捺印対応
- 社内各部署からの法律相談応対業務
-IPO準備の対応
今後期待する業務内容
- 戦略法務の実務対応
- 紛争案件の管理
- 法改正対応
- 行政からの調査回答
- 個人情報に関する取扱いの法務的助言
- 社内研修・社内教育
■ポジションの魅力:
◎0→1の立ち上げ経験ができる
当社では法務部門をゼロから立ち上げるフェーズにあり、仕組みづくりの中心を担っていただけます。契約書レビュー体制や規程整備などを一から設計できるのはもちろん、経営陣と近い距離で議論しながら会社に最適な法務を形づくる経験が可能です。立ち上げ期ならではの幅広い業務を通じて、契約法務からガバナンス・知財まで総合的なスキルを習得できます。さらに「0→1法務立ち上げ」の実績は市場でも希少で、今後のキャリアに大きな強みとなる貴重な機会です。
◎IPO準備に取り掛かれる
当社はIPOに向けて準備を進めており、法務として参画いただく方には、日常の契約業務を超えて会社の未来を形づくる経験をしていただけます。定款や契約書の整備など基盤づくりから、経営陣や監査法人との連携を通じた経営直結の仕事まで幅広く関与可能です。さらにIPO特有の会社法・金商法対応などを経験でき、キャリア価値の高い「IPO法務」を習得できます。急成長する組織の中で、会社と共に成長できる貴重な機会です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 750万円~1,000万円
<NTTデータグループ>法務/業界最大手NTTデータグループ/リモート・フレックスあり
JOB 番号:222204
- ポジション名
- 法務担当【業界最大手NTTデータグループ/リモート・スーパーフレックス有】
- 仕事内容
- NTTデータおよびグループ各社における契約審査・法務業務を中心に、企業活動を法的側面から支える重要なポジションです。契約の適正性・リスク管理・法令遵守を担保し、事業の円滑な推進を支援します。
■契約審査・契約書作成支援
- 営業・購買・業務委託等に関する契約書の内容確認、リスク分析
- リーガルリスクの指摘と契約条項の修正案作成
- 契約書のドラフト作成およびレビュー
- 契約交渉における法務的支援
■法令対応・業法関連業務
- 電気通信事業法、個人情報保護法、下請法など関連法令への対応
- 関係省庁への報告資料作成・提出
- 社内規程やガイドラインの整備・改訂
■法務研修・教育
- 社内向け法務研修の企画・実施(契約審査基準、コンプライアンス等)
- 法務知識の啓発活動、社内相談対応
(変更の範囲)当社が指示する業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~650万円
法務課長(管理職候補)の募集※老舗上場企業/実働7時間20分/残業月10h程度/リモート可
JOB 番号:222313
- ポジション名
- 法務担当※東証プライム上場の老舗商社/リモート可能/実働7時間20分/残業月10h程度/福利厚生充実
- 仕事内容
- 入社後は、「契約審査」「輸出管理」「コンプライアンス全般」等の業務の実務責任者として、業務遂行ならびに若手社員のサポートを行っていただきます。
現在、当社は新規取引先の開拓・業務提携などを通じて、国内外を問わず新たなビジネスの獲得に努めていますので、多種多様な契約審査を中心として法務スキルを向上させることができると考えます。いろいろなご経験を積んで、キャリアアップを図っていただきたいと考えます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 580万円~800万円
法務担当/リモート中心の勤務・フレックス有/グロース上場/子育て中の社員多数活躍中◎
JOB 番号:222427
- ポジション名
- 法務担当者/リモート中心の勤務・フレックス有/グロース上場/子育て中の社員多数活躍中◎
- 仕事内容
- ・契約書のレビュー及び作成
・知的財産権に関する侵害調査
・自社サービスに関する利用規約の作成及び改定
・法改正への対応方針の検討及びその対応
・社内法律相談への対応
・社内向け法務研修の企画及び実施
・海外法人の運営に関する業務
・商業登記
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~600万円
業界最大手のM&Aコンサルティング会社での法務担当の募集です。
JOB 番号:222599
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【法務担当】法科大学院修了生歓迎◎/未経験からM&A法務に挑戦/IPO準備企業で裁量◎
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】
・契約書の作成・レビュー(NDA、業務委託契約、基本合意書など)
・M&A案件における法務チェックおよび契約スキーム確認
・社内各部門からの法務相談対応(会社法・商事法務など)
・コンプライアンス体制の整備・運用サポート
・弁護士・CLOとの連携によるリスク分析および改善提案
・各種社内規程の整備・改訂
・M&A関連の教育・研修コンテンツの活用・推進
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~500万円
【東証スタンダード上場】残業ほぼなし、平均勤続年数が長い落着き系上場企業より法務スタッフの募集です。
JOB 番号:222031
- ポジション名
- 法務リーダー候補/東証スタンダード上場/残業ほぼなし/産育休取得実績多数/働きやすい制度面も必見♪
- 仕事内容
- ■法務部のメンバーとして、主に国内取引に関する契約法務(契約書審査、法務相談等)をご担当いただきます(グループ会社の対応も含む)。
・契約書の審査、起案
・事業部門からの法務相談対応
※契約書は月20~30件程度というボリューム感です。
※国内契約がほとんどとなります。
※ご本人のスキル、ご経験、ご希望に応じて、訴訟案件のサポート、法務監査、法務研修などの業務にも携わることができます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する範囲 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 532万円~738万円

