【業績安定/東証スタンダード上場/管理職求人】製造業を支える東証一部上場ソフトウェア系企業の法務求人
【業績安定/東証スタンダード上場/管理職求人】製造業を支える東証一部上場ソフトウェア系企業の法務求人
JOB 番号:149610
マネジメント
英語を活かす
募集要項
- ポジション名
- 法務(リーダー~管理職クラス)【東証スタンダード上場】
- 仕事内容
- 法務担当部署にて下記業務をご担当いただきます。
<具体的には>
・契約書審査業務(国内外の契約書レビュー、作成、交渉等)
・法律相談業務
・知的財産管理業務(商標・特許)
・輸出管理業務(該非判定、取引審査)
・債権回収業務
・訴訟対応業務
・コンプライアンス推進業務(海外子会社含む)
・株主総会運営業務(想定問答作成)
・顧問弁護士及び弁理士への相談
・M&A関連業務(デューデリジェンス)
・その他国内外のビジネスを法的側面からサポート、推進する業務全般
・法務・知財課の組織マネジメント 等
※ご経験が豊富な方には管理職もしくは管理職候補でプレイングマネージャーとしてご活躍いただくことも期待しています。 - 必要な経験・能力
- <必須>
・日文契約、英文契約審査の基礎知識、実務経験
<歓迎>
・ソフトウェアライセンスビジネスにおける法務実務経験
・国際法務(海外取引先と締結する契約書の審査、海外子会社のコンプライアンス推進や契約書審査支援、知的財産権の保有状況の把握等)の実務経験
・司法試験受検経験者、弁護士、司法書士、行政書士等の資格保有者
・知的財産管理業務(特許、商標)の基礎知識
<求める人物像>
・柔軟性がある方
・周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方 - 語学力
- 要
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 09:00~17:30
【在宅勤務制度:有】 2017年度より、在宅勤務制度も導入。
※コアタイムのないフルフレックスです。業務の繁閑を見ながら、就業時間をコントロールすることが可能です。 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始、創立記念日休暇、特別休暇制度、年次有給休暇 <年次有給休暇について> ※年次有給休暇は入社月に応じて最大20日を入社初日に付与(4月入社の場合、入社初年度より、16日付与) ※通常の有給(1日)での取得のほか、AM/PMでの半日取得、1時間単位での取得もでき、柔軟な休暇の活用ができます。 ※有給取得日数2019年15.22日、2020年12.76日、有給消化率は直近5年で63.08%~81.91%の間で推移 - 想定年収
- 550万円~900万円
- 想定月収
- 34万円~56万円
- 給与条件
- 賞与 年2回
※更に業績達成祝金が支給されることもあります
通勤手当 時間外手当
企業・事務所情報
- 事業内容
- CMでよく見掛ける自動車の衝突実験や空気抵抗実験などをコンピューター上でシミュレーションできるソフトウエアを取り扱っている企業です。東証スタンダード上場ソフトウェア商社