知財・特許の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果574 件
医療通訳サービスを展開するIPO準備企業から法務内部監査スタッフの募集です。
JOB 番号:203435
- ポジション名
- 法務内部監査【医療用通訳サービスで業界№1企業|医療ヘルスケアSaaS|IPO準備企業】
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
IPOに向けて健全な組織運営を行なうため、必要な業務フローの設計やチェック機能を担っていただくとともに、コンプライアンスに関わる業務についてもお任せします。
【具体的な業務】
・業務監査、J-SOX監査等の内部監査業務全般
(計画の策定/監査の実施/リスク分析、及び評価/改善提案/フォローアップ)
・業務改善の提案、構築支援及び業務管理(部門間の調整など)
・法務業務全般(契約書のリーガルチェックや事業施策の法務レビューなど)
・その他コーポレートにて担う業務の全般
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~800万円
【法務求人】 リモート/フルフレックス 東証スタンダード 老舗優良商社
JOB 番号:206283
- ポジション名
- 【法務総務】 リモート/フルフレックス 東証スタンダード「ホワイト企業認定」ゴールドランクの老舗優良上場商社!
- 仕事内容
- 管理職候補として、全社的なリスク管理・設計を担当いただきます。
社内および社外ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、石光グループの法務管理をお任せいたします。
【主な業務内容】
・法的リスクとビジネスリスクの評価、管理
・社内問い合わせ対応
・法務およびリスク管理に関連する社内研修の実施
・規約等の法的文書の作成、審査、交渉
【総務関連業務】
・社内の規程制定
・コンプライアンス会議の事務局、取締役会の事務局
・社内BCP対応プロジェクト
・経産省からの書類対応業務等
※法務:総務の業務比率目安7:3
※利用システム:LegalForce
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 兵庫県
- 想定年収
- 600万円~900万円
法務 / リモートワーク制度あり / 歴史ある老舗メーカー / 大手上場企業
JOB 番号:218247
- ポジション名
- 法務【東証プライム上場/ リモートワーク制度あり/京都の優良メーカー/グローバル企業】
- 仕事内容
- 当社における企業法務全般をご担当いただきます。
【業務概要】
1.契約検討
2.法律相談への対応
3.コンプライアンス教育(資料作成、講師)
4.株主総会事務局
5.押印審査窓口 等
いずれの案件も、いつでも管理職や顧問弁護士等に連絡できる体制を構築していますので、悩んだ場合にはお気軽にご相談いただけます。
また、重要案件については数名でプロジェクト・チームを作って当たるのでご安心ください。
【契約検討、法律相談の業務詳細】
1. 契約検討:
各部門から、様々な種類の契約の事前審査の依頼を受けます。当該契約により当社が実施しようとしている取引の内容を正しく理解するため、依頼部門に対して丁寧にヒアリングしたり打合せをお願いして、内容を把握します。
そのうえで、契約条項が当社が実現しようとしている利益を得るために十分か、不利な点はないか、また将来発生し得るリスクに対する備えができているか、について精査し、部門に回答いただきます。
2.法律相談:
取引過程で生じた法的な疑問(例えば、①こんな要求を客先から受けたが、廃棄物処理法上問題ないか?②サプライヤーにこんなことをお願いしたいが下請法上問題ないか?)や、取引先からのクレーム、債権回収、取引先に対する損害賠償請求等に関する部門からの相談に法的観点からアドバイスいただきます。
そのほか、M&A案件等、経営に関する重要案件についてプロジェクトチームに参画してサポート、および万一訴訟に発展してしまった場合のサポートを実施します。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 530万円~860万円
プライム上場グローバルメーカー/法務室(チームリーダー候補))/フルフレックス/年間休日125日
JOB 番号:214823
英語を活かす
- ポジション名
- 法務室(チームリーダー候補)<フルフレックス制度>プライム上場/創業100年を超える老舗コスメメーカー
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・各種契約書の作成審査・交渉・管理
・商品・販促広告物の表現内容のチェック
・商標および意匠の調査・出願・管理
・各種法律相談、社内教育
・コンプライアンスの強化徹底・推進業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 640万円~700万円
法務担当/東証プライム上場/創業100年以上の国内トップシェア企業です!(リモートワーク可)
JOB 番号:206284
- ポジション名
- 法務※プライム上場/国内トップシェア安定優良企業/月平均残業20時間程度/リモート週2日程度可能
- 仕事内容
- ◆下記業務をお任せします。
・社内法務相談、事案対応
・契約書の作成、チェック(国内外 月平均20~30件)
※ゆくゆくは法務全般を担当していただきます。
※株主総会については事務局としての対応が発生する可能性がございます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~850万円
独立系SIer/プライム上場/法務担当※法科大学院修了生歓迎/千代田区/WLB◎/長期就業
JOB 番号:219218
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務担当※法科大学院修了生歓迎/東証プライム上場/月平均残業10時間程度/リモート(週1~2日程度)
- 仕事内容
- ◆下記業務を想定しております。
・訴訟、クレーム、トラブル等に関する法務面での対応
・当社に帰属する知的財産権(特許権、著作権、商標権等)に関する対応
・ソフトウエア著作権、その他特許権等の管理
・コンプアイアンスに関する運用、実施、管理、周知に関する対応
・M&A関連業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~750万円
<法科大学院修了生歓迎!>法務担当者/創業5年で127億円を創出し、現在も成長中企業!
JOB 番号:209222
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- ※法科大学院生歓迎※法務担当者/20代から裁量権◎/福利厚生多数/年間休日125日/服装自由
- 仕事内容
- <具体的な業務内容>
・契約書審査/作成/交渉/締結対応
・新規事業や施策に関する法務相談対応
・新規事業に係るサービス利用規約策定・改定
・顧問弁護士への相談対応
・契約書フォーマットの改善
・個人情報保護対応
・与信管理
・法改正対応
◎1か月あたりの契約書作成/レビューの件数
└契約書作成:5件前後
└レビュー件数:50~60件
0ベースでの作成が多く、ご経験を積めます!
※英文契約につきましては、アウトソースをしております。
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 420万円~600万円
シニア歓迎/法務担当/東証プライム上場/リモート相談可/入社実績多数有
JOB 番号:214085
- ポジション名
- 法務シニアスペシャリスト【東証プライム上場/リモート相談可/入社実績多数】
- 仕事内容
- 契約法務業務を中心に、以下のような業務をお任せいたします。
・契約書の作成、審査、交渉等の業務
・事業トラブルに関する法的助言
・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応
・従業員に対するコンプライアンス活動
・関連法規に基づくリスク管理業務
・株主総会、取締役会などの運営
・社内諸規程の整備・運用
※契約書の取り扱い件数(月)は、50~100件程です。店舗の出店・退店が多い時期に100件前後とお聞きしております。
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~800万円
【横浜市勤務】法科大学院修了生対象/大手電機系メーカー/希望によって海外駐在のチャンスも有/働き方◎
JOB 番号:218540
未経験OK
英語を活かす
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【法科大学院修了生/法学部卒歓迎】法務担当者※横浜市勤務/英語力活かせる【リモート週2日|東証プライムグローバルメーカー|高収益(自己資本比率90%)・好財務体質(無借金経営)|水曜日NO残業DAY】
- 仕事内容
- ・契約関連業務(国内外の契約書作成・審査・交渉・手続き)
・法務体制構築、維持及び統制
・法務相談
・訴訟案件対応(訴訟・係争対応)
・弁護士、官公庁への対応
・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開
・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等)
※契約件数は月30件程度となります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 400万円~600万円
グローバルに展開する東証プライム上場企業より法務担当者の募集です。
JOB 番号:214005
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 【法務担当者/未経験・第二新卒歓迎】プライム上場/落ち着いた社風
- 仕事内容
- 入社後はスキルやご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。
1.各種契約書(秘密保持契約、業務委託契約等)の相談、レビュー、ドラフト
2.各種法律(下請法、景品表示法、種苗法等)の相談
3.各種規程管理
4.株主総会対応
5.コンプライアンス推進
6.係争対応 (特許、育成者権対応)
7.グローバル法務対応(英文契約、各国法対応) など
入社後1-2年間:主に業務内容1-4の部分を担当して頂く。
(先輩メンターによる丁寧な指導あり)
入社後3年後以降:本人の意欲と適正により業務内容5-7の範囲も担当して頂く。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 400万円~500万円
【弊社独占案件】業界最大手の老舗プライム上場メーカーより法科大学院修了生の募集です!
JOB 番号:218900
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- ※法科大学院修了生対象※法務/業界最大手プライム上場メーカー/業績好調!/働き方◎/横浜駅直結
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記の法務業務をお任せします。
◆日常:
①契約審査:売買・請負(工事・設計・PM等)・開発(委託・ライセンス)の契約書審査業務
∟【業務への携わり方】
過去案件・当社雛形・ガイドラインおよびAI契約レビューサービス・法律書籍サブスクを活用して審査対応いただきます。
②法務相談:取引上のトラブル相談、各種法規の解釈相談
∟【業務への携わり方】
過去案件・法律書籍サブスク・顧問弁護士を活用して対応いただきます。
③コンプライアンス教育:e-Learningやリアル勉強会の企画・製作・発表
∟【業務への携わり方】
過去の教育資料および過去発生事例等を参考に対応いただきます
◆都度:
①法令の施行や改正に伴う社内業務フローの構築・再構築(事業部との連携)
②新規ビジネスおよび新種製品開発に関わる法律相談
※少なくとも入社一年間は、いずれの業務も全て室長およびインストラクターの一方もしくは両者と連携をとっていただきます。
◆将来:企業再編、M&A、訴訟、内部通報、労務等にも携わっていただきます。
なお、ご志向やご希望を踏まえて早い段階からサポートをお願いする事があります。
【変更の範囲】会社の定める範囲 - 勤務地
- 東京都 神奈川県
- 想定年収
- 400万円~500万円
上場企業の法務求人!
JOB 番号:214838
- ポジション名
- 法務担当者【東証スタンダード上場/フレックスタイム制/大阪梅田】
- 仕事内容
- 下記業務をお任せをする予定ですが、詳細は候補者様のご経験によって決定予定です。経験が少ない方も周りがフォローしますので、まずは面接にてご自身が今後挑戦したい業務などをぜひお話ください。
・契約書の起案、レビュー
・法律相談、紛争対応
・顧問弁護士事務所との連携
・株主総会対応、コンプライアンスに関する業務
・人事総務業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 400万円~800万円
グロース上場、業績好調なITベンチャー企業より【法務】の募集!リモート・フルフレックス可◎
JOB 番号:219320
- ポジション名
- 法務※グロース上場/業績好調注目企業
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記の業務からお任せする業務を選考の過程ですり合わせていきます。
<契約法務>
・規約や契約書の作成、ビジネスモデルの検証
・規約のアップデートや各種契約書レビュー
<知財>
・特許・商標等の知的財産権の取得・管理・活用
・紛争・訴訟対応
<その他>
・個人情報保護法・GDPR等を含むパーソナルデータ・情報セキュリティ・AI関連の法規制の把握・分析と、経営戦略への取込みサポート、関連規程の整備・運用及びセキュリティ認証対応
・M&A、事業投資及び組織再編等に関するデューデリジェンス及び契約交渉
・株主総会・取締役会運営支援、コーポレートガバナンス体制の構築・強化
・グループ会社(国内外含む)の法務関連業務全般のサポート
・新規事業、新規プロダクトや新規機能開発の推進サポート
・法務関連ワークフローの改善・システム導入の企画・主導(例:契約管理システム)
・内部統制(J-SOX対応含む)及び内部監査関連業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~900万円
シニア歓迎/東証プライム上場/法務部長候補/~1300万円/リモート可・フレックス制/年休130日
JOB 番号:218891
マネジメント
- ポジション名
- 法務部長候補(東証プライム上場/在宅勤務/フレックス制/年間休日130日)
- 仕事内容
- ・法務戦略の策定・実行による事業成長への貢献
・契約書作成・審査・交渉、法務デューデリジェンス実施
・コンプライアンス体制の構築・運用、リスク管理
・M&A、新規事業等における法務サポート
・知的財産権管理、紛争対応
・取締役会・株主総会運営サポート
・法務チームのマネジメント・育成
・適時開示、IR開示文書など開示情報関連の法務サポート
・内部通報制度の運用
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900万円~1,300万円
グローバルに展開をするプライム上場企業/知財・特許担当/給与水準 関西トップクラス
JOB 番号:219812
- ポジション名
- 【大阪】知的財産(知財)・特許担当(自転車部品)
- 仕事内容
- ■自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点で事業展開しています。昨今、ツール・ド・フランスなどの自転車競技の人気に加え、環境意識・健康志向の高まりを背景に自転車需要が拡大しており、“スマート・モビリティ”として注目を集めています。
そうした中、当社では電動変速・電動アシストなど制御・通信・センシング技術を搭載した自転車部品の開発を進めてきました。今後さらに、自転車版CASEの実現や製品ラインナップ拡大に向けて、先端技術を活用し、自然を楽しむ製品の価値創造を加速していきます。
■自転車部品(機械・電気制御・通信)に関する調査・出願・権利化・係争・権利活用業務をご担当いただきます。入社後は、業務プロセスを習得いただき、ドライブトレイン、ブレーキ、変速機などの製品をご担当いただきます。将来的には、チームリーダーや高度専門職としてご活躍いただくことを期待しています。
1)特許・実用新案・意匠に関する調査・出願・権利化業務
・開発部門と連携し、第三者知財の調査・クリアランス、発明発掘、戦略立案などの業務を行っていただきます。
・社外弁理士と連携し、国内および海外への特許出願(直接出願含む)、中間処理業務を行っていただきます。
<出願国>米国、ドイツ、中国、台湾など
<対応件数例>特許出願:約30件/年、中間処理:約100件/年
2)特許・実用新案・意匠に関する係争・権利活用業務
・社外弁護士・弁理士と連携し、係争・訴訟・ライセンスなどの業務を行っていただきます。
・海外展示会における侵害調査、海外裁判所における傍聴、海外代理人との現地打合せ等、海外出張の機会もあります。
【仕事の魅力】
■当社は独自の技術開発を通じて、「目にするだけで、手にとるだけで、深い歓びを覚える」そんな感動を生む製品づくりを追求しています。自然に触れ、非日常空間でのサイクリングや日常の移動手段、物流配送としての自転車利用など人々の生活を豊かにする製品・事業に携わるため、社会貢献を実感できます。
■当社の知財は、単なる権利化に留まらず、事業戦略と連動した“牽制力のある攻めの知財活動”を実践しています。開発部門から信頼されるパートナーとして、開発現場に深く入り込み、発明発掘から係争に至るまで、一気通貫で裁量を持って業務を進められます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 510万円~960万円