知財・特許の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果598 件
知財求人/安定◎/医療検査機器メーカー/未経験歓迎
JOB 番号:211379
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 知財/~5期連続売上増・海外需要~◎残業20時間
- 仕事内容
- 知的財産の権利化、知財関係の各種対応業務を担当します。
当社の機械製品ごとに分かれて対応いただきます。
【具体的業務】
◇発明の発掘
◇関連特許の調査
◇出願業務
(自社で明細書を作成または特許事務所に依頼、外国出願の検討・手配)
◇拒絶理由通知対応
◇権利取得後の管理など
【ご入社後】
・出願権利化業務(発明発掘・出願・中間処理)と維持管理
・特許調査(先行技術調査、クリアランス調査、無効資料調査等)
【将来的にお任せする内容】
知財戦略の策定及び実行をお任せいたします。
・競合他社の知財分析
・知財係争対応(ラインセンス交渉・訴訟対応)
・知財に関する契約
・部内外における知財教育
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 400万円~600万円
上場グループ企業/医療業界/トップシェア/法務担当(契約グループ)
JOB 番号:206611
- ポジション名
- ※新規募集停止 法務スペシャリスト※上場グループ/ワークライフバランス◎※勤務日数相談可
- 仕事内容
- 業務内容は契約等の予防法務がメインとなります。現時点では法務業務は全般的に顧問弁護士が対応していますが、自社のプロフェッショナル人材として契約チームを支えていただける方を歓迎いたします。
※以下は一例で、経験やスキルなどに応じてお任せする範囲を決定します。
・契約書類・利用規約等のレビュー
・契約書類の作成
・機関法務
・商標・特許・規格認証の登録・維持・管理
・契約業務に関わる社内運用ルールやシステム等の整備
・コンプライアンスや内部統制の整備・運用
・規程類の作成
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~900万円
TV CMでおなじみの急成長中のHR Techディベロッパーから法務担当の募集です!!!
JOB 番号:183598
- ポジション名
- 法務担当※リモート勤務可能※柔軟な働き方が可能です※副業可能
- 仕事内容
- 以下の業務を幅広くご担当いただきます。
【事業法務】
契約書作成・確認
「カオナビ」サービス利用規約の作成、改定
個人情報保護法、各国個人データ法制に関する調査、対応
社内規程の整備、コンプライアンス関連業務
新規サービス検討時等の法的課題の検討、提言
知的財産権の取得・管理
【商事法務】
定時株主総会の運営
取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務
新株発行手続き
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~800万円
【大阪駅直結】法務・総務求人/リモートワーク可/上場グループのIT企業
JOB 番号:213157
- ポジション名
- 法務・総務【上場グループ・リモートワーク可】
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】
◆法務業務
・契約書の作成・レビュー(NDA、業務委託契約、利用規約 など)
・法務相談対応(事業部門からの問い合わせ対応)
・コンプライアンス体制の整備・管理
・社内規程の策定・管理
・知的財産管理(商標など)
・弁護士対応・法律相談の調整
◆総務業務
・社内備品・設備の管理
・各種社内イベントの企画・運営
・会社の文書管理・押印対応
・福利厚生制度の運用
・社内ルールの策定・見直し
・取締役会・株主総会の準備・運営サポート
法務と総務の両方に関わるポジションのため、法務の専門性を活かしながら、総務の幅広い業務にも関われる環境です。
組織の成長を支える縁の下の力持ちとして活躍したい方を歓迎します!
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 400万円~600万円
大手上場コンサルティング会社での法務担当募集
JOB 番号:214247
- ポジション名
- 法務担当/プライム上場・国内独立系コンサルティング企業
- 仕事内容
- ■職務内容
主に弊社グループ全体の法務業務及びコンプライアンスに関わる業務を担っていただきます。
①取引先との契約書等の確認
②株主総会、企業買収時等の法的対応
③グループ内での法務相談
④社内規程等の社内文書の法的確認
⑤グループ内でのトラブル・訴訟時の対応
※業務量は少ないですが、英文での対応が必要になる場合もあります。
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~700万円
法務/1945年設立の専門商社/東証スタンダード上場/アジア・北米・欧州を中心に海外拠点を展開!
JOB 番号:213038
- ポジション名
- 法務 担当者~主任クラス【年休129日|時差勤務制度あり・リモートワーク可】
- 仕事内容
グループ(グローバルベースで約2500名)での法務分野におけるコーポレート機能を担う部門で、商事法務(会社法、金商法分野)、グループベースでのコンプライアンス・ガバナンスなどの業務を担当していただきます。
国内外に商社・製造関連企業を持ち、経営に近いところで、グループ全体を俯瞰して様々な事業体を支えていただくことにより、幅広く知識や実力をつけることができます。ご自身の専門性や知識をアウトプットしていただきご活躍いただけます。
・株主総会、株式事務、情報開示などの会社法、インサイダー規制対応を含む金融商品取引法に関連する業務
・海外現法を含めたグループガバナンスの強化に関する実務(具体的には、会社規則整備、コンプライアンス教育、意思決定(決裁基準)など)
・契約書審査基準の平準化(英語比率3割程度)
・訴訟関連分野
・M&A関連業務
・弁護士との連携業務
・各種(知財を含む)法律相談
(変更の範囲)会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 530万円~800万円
法務求人/未経験歓迎/業界最大手自動車メーカーのグループ会社/名古屋駅直結
JOB 番号:214897
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務・知財・コンプライアンス関連業務【リーダー候補】※名駅勤務/大手上場グループ
- 仕事内容
- これまでのご経験やキャリアのご志向に応じて、主に下記業務のいくつかの正・副担当、およびリーダーの企画・改善業務補佐を行っていただきます。
【具体的業務】
①事業部案件の各種法務相談への対応、契約書審査対応およびそれらの管理
②知財管理業務の運用・管理および支援体制拡充の企画・推進
③各種法令に基づく体制整備・運用(輸出取引管理、個人情報保護)
④社内のコンプライアンス意識向上施策の企画・実施
⑤各種業務の改善(効率化・整流化)
なお、法務業務以外に、管理本部横断活動やBCMの担当となっていただくことがあります。
※海外との折衝については基本的に通訳を通すか外部へ委託を行っておりますので英語スキルは必須ではございません。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 528万円~1,045万円
【兵庫】成長企業での法務(課長候補)/年間休日約121日/
JOB 番号:208653
- ポジション名
- 法務<課長候補>【年間休日約120日/成長中企業】
- 仕事内容
- ■仕事内容
グループ各社の法務業務、及びコーポレートガバナンスに関わる業務を行っていただきます。
具体的には、以下業務を中心に、グループ会社からの依頼を受けたり、法務部から提案を行ったりします。
案件により、弁護士・行政機関へ相談することもあります。
1.各種契約書の審査・作成、及び管理
2.広告・表示等の審査、及び管理
3.サービスの約款/利用規約の作成、及び管理
4.トラブル・法的紛争の解決のための事務、及び専門家とのやりとり
5.商標権、著作権、その他の知的財産の管理、及び保護
6.その他、グループ会社の各種法律相談
7.コーポレートガバナンスの仕組みづくりと運営等
その他、ご経験に応じて、以下の業務を行っていただきます。
1.部員(育成を含む)マネジメント
2.弁護士、弁理士、司法書士その他専門家との連携
3.会社設立、企業買収、新規事業、リスクマネジメント等の戦略的な法務業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 兵庫県
- 想定年収
- 500万円~600万円
プライム上場グローバルメーカー/法務室(チームリーダー候補))/フルフレックス/年間休日125日
JOB 番号:214823
英語を活かす
- ポジション名
- 法務室(チームリーダー候補)<フルフレックス制度>プライム上場/創業100年を超える老舗コスメメーカー
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・各種契約書の作成審査・交渉・管理
・商品・販促広告物の表現内容のチェック
・商標および意匠の調査・出願・管理
・各種法律相談、社内教育
・コンプライアンスの強化徹底・推進業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 640万円~700万円
プライム上場グローバルメーカー/法務室(メンバークラス)/フルフレックス/年間休日125日
JOB 番号:214819
英語を活かす
- ポジション名
- 法務室(メンバークラス)<フルフレックス制度>プライム上場/創業100年を超える老舗コスメメーカー
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
・各種契約書の作成審査・交渉・管理
・商品・販促広告物の表現内容のチェック
・商標および意匠の調査・出願・管理
・各種法律相談、社内教育
・コンプライアンスの強化徹底・推進業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 490万円~550万円
★福利厚生◎★上場グループ/冷凍食品国内シェアトップ/10000名以上
JOB 番号:189242
英語を活かす
- ポジション名
- 知的財産(商標)◆働きやすさ◎住宅手当や福利厚生面が非常に充実しています!
- 仕事内容
- ・国内外の商標調査、カタログ等の確認、商標表示ルールの適性確認&徹底
・国内外の出願、中間処理、権利維持(現地代理人との直接のやり取りを含む)
・業務改善、社内教育関連業務
・事業部門、国内外グループ企業と協働して進める(請負業務だけではなく、積極的に行う)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~650万円
【企業内弁護士】丸の内勤務/完全週休二日制/企業知名度◎
JOB 番号:204987
- ポジション名
- 【企業内弁護士】東京本部/丸ビル勤務
- 仕事内容
- ・法務相談対応
・訴訟法務対応
・訴状、申立書の作成、手続き
・支払督促書類の作成、手続き
・内容証明書の作成、手続き
・人事/労務トラブルの法的支援、管理
・その他不動産トラブルの法的支援、管理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~2,000万円
法務部長/2024年度東証スタンダードTop20選出/平均残業10-15時間/WLBもやりがいも◎
JOB 番号:210698
マネジメント
- ポジション名
- 法務部長(候補)/リモート週4日可能/フレックス有でWLB◎/2024年「東証スタンダード市場 TOP20 」に選出!
- 仕事内容
- ホールディングスの親会社の法務部長(候補)として、実務も対応いただきながら、マネジメント業務も並行してお任せします。
<従事することとなる主な業務>
・子社含む、経営陣及び部門長からの法的問い合わせの対応
・M&Aに伴う業務全般(デューデリジェンス実施を含む)
・リスク管理委員会運営、株主総会対応
・訴訟対応(進捗管理、弁護士との連携、経営陣への報告)
・部内管理
・弁護士相談 →社内報告とソリューションの提案
(※意見を聞いて終わりではなく、取得意見をベースに会社としての
解決提案及び実行するまでを担当)
・対顧客向けの規定・規約の管理
・各種トラブル・係争対応(※法的な事案であるかの判断を含む)
・コンプライアンス研修等の社内啓蒙
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
AI事業を牽引/国内のリーディングカンパニー/東証プライム上場/法務/柔軟な働き方◎
JOB 番号:192139
- ポジション名
- 法務【東証プライム上場│AI技術のリーディングカンパニー│リモート・フレックス可】
- 仕事内容
- ◆法務業務
・各種契約書の審査・法律相談、契約書雛形作成、紛争対応等
・M&A・ベンチャー投資等プロジェクト支援(DD及び契約書作成・確認等)
・経営者の意思決定のリーガルからのサポート業務
◆コンプライアンス業務
・法令遵守のための制度設計、役職員への法務教育、法規制の動向調査、社内調査等
・株主総会運営支援など、コーポレートガバナンス機能
◆法務チームマネジメント業務
・法務機能を担う体制構築、メンバーの育成・教育
※英文契約書の扱い件数は、年間で数件程度です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,100万円
【法務】リモート・フルフレックス可/東証プライム上場/世界十数カ国に拠点を置くグローバル企業
JOB 番号:199181
- ポジション名
- 東証プライム上場【法務】リモート・フルフレックス可/世界十数カ国に拠点を置くグローバル企業
- 仕事内容
- ※変更の範囲:会社の定める業務
・国内外契約審査業務(英文3:和文7、今後、英文増加の見込み)
・法務教育業務(海外要員候補者向け契約レクチャーなど)
・コンプライアンス業務(行動規範レクチャー、カルテルやインサイダー取引の防止に向けた啓蒙活動など)
・取締役会事務局業務(取締役会資料の取り纏め、取締役会評価の実施など)
・株主総会事務局業務(株主総会業務の統括、株主総会書類作成、株主提案対応など)
・社内規程の審査、社内公報業務
・文書管理業務
■縦割りで担当業務を決め打ちするのではなく、法務グループ全体で協力しながら業務に取り組む為、幅広く業務を経験していただけます。
■リモートワーク:出社でのコミュニケーションも重要視しておりますが、業務・部署状況に応じて柔軟に取り入れています。(週1~3日)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 兵庫県
- 想定年収
- 500万円~950万円