関東の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1163 件
中堅法律事務所にて危機対応や不正調査を中心に国内企業法務に従事して頂く弁護士を募集
JOB 番号:165565
- ポジション名
- ジュニア・シニアアソシエイト弁護士(国内部門)※5年目までの弁護士が主な対象
- 仕事内容
- ■企業法務全般
■再建・M&A
■危機管理法務
■紛争対応
■知的財産権
■労働
■倒産
■不動産
■一般民事・刑事・家事等 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
バイオベンチャー/法務総務担当/在宅・フレックス有
JOB 番号:223365
- ポジション名
- ※藤沢&日本橋勤務※法務総務/グロース上場バイオベンチャー
- 仕事内容
- ▶具体的業務例
・契約書の作成・レビュー・管理(英文契約含む)
(作成:3件/月、 レビュー:5件/月 程度)
・コーポレートガバナンス、及び法令遵守体制の構築・推進
・株主総会・取締役会等の機関運営(招集通知、議事録作成等)
・社内規程の整備・改訂
・外部専門家(弁護士等)との連携
・その他、管理・庶務業務
【変更の範囲】
会社の指示する業務 - 勤務地
- 東京都 神奈川県
- 想定年収
- 500万円~800万円
【知財/化学メーカー】東証プライム上場/創立100年を超える老舗ケミカルメーカー/福利厚生充実
JOB 番号:224123
- ポジション名
- 【埼玉/川越勤務】知財(グループ会社出向)※プライム上場/創立100年を超える老舗ケミカルメーカー/実働7.5H/リモート可
- 仕事内容
- ・当社事業分野での特許網構築に向けた出願・権利化業務(発明発掘、自身での特許執筆や技術部員の執筆サポート、OA対応など)
・知財戦略の策定・実行サポート
・特許調査および分析(先行技術調査、クリアランス業務など)
・特許事務所、社外弁理士との連携・窓口業務
・権利行使をはじめとした知財権活用業務
・社内各部門への知財教育・啓蒙活動
※当社事業はグローバル展開していることから、上記業務も日本国内に留まらず、海外の知財も対象となります。
■変更の範囲:限定なし - 勤務地
- 埼玉県
- 想定年収
- 600万円~800万円
法務/上場スタンダード/スピード感がありスキルアップが叶う環境
JOB 番号:224359
- ポジション名
- 法務担当/東証グロース上場の不動産テックベンチャー/裁量◎
- 仕事内容
- 上場企業のグループ全体の法務、コンプライアンス、内部統制関連の業務を担っていただくことを想定しております。最初からすべてのスキル・経験を網羅している必要はございませんが、将来的に携わっていただきたいと考えています。
■法務:
CRE案件、コーポレート関連の契約書の作成、調整、審査、交渉など
M&A、事業提携、新規事業に関する法務面からのサポート
紛争、訴訟対応
各種法律相談への対応
■内部統制:
J-SOX対応(文書化、評価、改善活動の推進)
リスクマネジメント体制の構築・運用
社内規程の整備・改廃
■コンプライアンス:
コンプライアンス体制の企画・推進、教育研修の実施
法令改正への対応、社内ルールの浸透
ハラスメント等の窓口対応、社内調査
■株主総会、取締役会事務局:
株主総会、取締役会の運営(招集通知、議事録作成等)
ガバナンスコードへの対応、各種開示書類の作成サポート
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~950万円
※未経験歓迎※法務/東証プライム上場の成長企業での法務専門職ポジション
JOB 番号:217043
未経験OK
- ポジション名
- ※未経験OK※法務総務/東証プライム上場企業・安定した経営基盤
- 仕事内容
- 法務業務全般を担当していただきます。
<当部署の業務>
◇社内稟議申請手続きの受付・管理
◇反社チェック業務
◇契約書原本や締結状況の管理、雛型からの変更点の確認
◇その他、総務・人事課内の業務補助(経費精算など)
◇機密保持契約書などの法務チェック
◇業務全般における法的対応、外部法律事務所との調整
※その他会社の成長・チーム拡大に伴って予定している業務
◇新規事業のための法的調査、社内体制構築
◇海外との契約対応
ご入社後は社内稟議申請の管理や、反社チェック業務をメインに当社の契約側面でのコア業務を担っていただきます。
経験を積みながらキャリアプランをご相談させていただき、契約書レビュー業務や株主総会等上場会社特有の業務の担当等様々な道を目指していただけるポジションとなっております。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~650万円
【東証プライム上場/埼玉】カメラレンズシェア世界トップクラス企業の法務/フレックス可/高い定着率
JOB 番号:218329
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(将来的な管理職候補) ※プライム上場光学機器メーカー/フレックス◎/残業10~20H/低い離職率
- 仕事内容
- 契約書の作成・審査
法的リスクの回避/低減などの業務支援
法務相談対応
訴訟・紛争対応
コンプライアンス活動の推進
安全保障貿易管理に係る管理・推進
株主総会運営に関する業務
新規事業立ち上げやM&Aなどに対する法的支援
法務/コンプライアンスの教育
法務メンバーの育成、指導を含むマネジメント
<具体的な業務ボリュームについて>
・契約書の作成・審査について
・「新規作成」と「作成済み契約書のチェック」の比率は 3~4:6~7
・「ゼロから作成」と「ひな形ベースで作成」の比率は 2~3:7~8
・英文契約について
・発生件数は 月に約5件程度
・M&A関連の法的支援について
・現状は法務部で直接関与している案件はありません
・ただし、会社全体として M&Aを推進・強化していく方針 のため、今後案件が発生してくる見込みです(件数は未定)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 埼玉県
- 想定年収
- 680万円~1,000万円
【大阪】グローバルメーカー/知的財産特許業務の求人
JOB 番号:222400
- ポジション名
- 【大阪】知的財産特許業務
- 仕事内容
- ①発明発掘、その後の特許事務所への出願依頼 / 明細書作成などの特許出願権利化手続
②特許の権利維持要否検討
③クリアランス確保 / 対応方針検討 / 交渉等の他社対応
④知的財産関連の契約検討 / カタログ審査
⑤知財/市場情報解析(IPランドスケープ)
⑥特許発明者への知的財産研修実施
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
【やりがい】
研究開発部門や事業部門と連携しながら、知的財産の保護・活用を戦略的に推進していきます。技術の本質を理解し、事業に直結する知財戦略を立案・実行することで、企業の競争力強化に直接貢献できるポジションです。
出願権利化に始まり、契約・交渉、IPランドスケープ、さらには海外拠点との協働など、幅広い業務に挑戦して頂きます。技術・法律・ビジネスの知識を統合的に活用しながら、専門性を深めつつ視野を広げられる環境が整っており、知財プロフェッショナルとしてのキャリアをさらに発展させたい方にとって、大きなやりがいを感じていただけるはずです。
【キャリアプラン】
当面は本ポジションにてご活躍いただき、その後は当社グループの事業理解の幅を広げ、より難易度の高い知財の判断業務を経験いただきます。ご本人の適正・希望によっては、海外駐在員としてのキャリアパスもございます。 - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 500万円~950万円
法務(将来のマネージャー候補)/プライム上場の戦略コンサルティング企業
JOB 番号:224307
マネジメント
- ポジション名
- 法務(マネージャー候補)※東証プライム上場企業/国内屈指の戦略コンサルティングファーム/リモート◎
- 仕事内容
- 法務領域において、主に以下の業務推進を担って頂くことを期待します。
・各種契約書の作成、審査(国内9割・海外1割、NDA・コンサル業務受委託が主)
・法律相談に対する法的アドバイス、弁護士相談対応
・M&Aに関する法務支援(子会社再編含む)、商業登記申請、登記事項証明書対応
・契約書の社内決裁手続管理、押印/電子署名対応、インサイダー取引管理
・法令情報(金商法、取適法、不競法 など)の調査・周知、当局からの調査・立入検査対応
・コーポレートガバナンス推進、内部統制の強化・効率化のための業務改善施策の検討・推進
(※リーガルテック等を用いた業務改善の提案・推進も期待されています)
【本ポジションの魅力】
プロフェッショナルとしての成長:
• 会社の文化として、前例踏襲だけではなく自ら「あるべき姿」を設定して推進することが期待されるため、高い専門性の発揮とビジネス成果を実現するプロフェッショナルとして成長できます
• 成長を続けるコンサルティング業界において、経営に近い立場で法務業務に携わりながら、事業の発展と自身の専門性の両面で成長を実感できるポジションです
市場価値の高いキャリア構築:
• 上場企業の(将来の)法務責任者としての経験は、今後のキャリアにおいて高い市場価値を持ちます
• 契約法務に留まらず、会社全体のコンプライアンス・リスクマネジメント強化などにも携わることでキャリアの幅を広げることが可能です
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円
管理部長候補/リモート可/ある分野のサブスクリプションモデル事業を運営する企業
JOB 番号:219834
- ポジション名
- 管理部長候補/IPO準備中の安定成長企業/週2リモート・時差出勤・年休125日で働き方◎】
- 仕事内容
- 管理部業務全般の管理をお任せいたします。
▼具体的には
・契約書管理、文書管理、その他法務管理
・情報システム関連の管理
・株式総務(株主総会、取締役会など)
・リスク管理全般
・規程の改定及び運用
・全社的な業務改善、業務効率化
・上場に必要な社内体制の構築・評価・運用
また、ミッションによっては下記までお任せできると管理部長候補としてお迎えさせていただきます。
・月次、四半期、年次決算の確認
・証券会社対応、監査法人対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
IPO準備企業でのGeneral Counsel(法務・リスクマネジメント責任者)募集
JOB 番号:183844
- ポジション名
- General Counsel(法務・リスクマネジメント責任者)
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容(例)】
・法的側面からの事業戦略策定への関与
・ポートオーナーをはじめとするステークホルダーとの契約作成、レビュー、交渉(含、対行政)
・車両の保安基準や交通法規上の制約を踏まえたハードウェア開発、サービス運営戦略の策定・リスク管理
・上場準備への法的側面からの関与、ドキュメント作成
・ファイナンスや会社運営全般に際しての機関法務業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,800万円
法務/証券・資産運用・暗号資産などの金融領域で革新的なサービスを展開/フレックス・リモート可
JOB 番号:212359
- ポジション名
- 法務担当※出身業界不問/M&Aから海外子会社との連携まで、事業成長を支える法務担当(フレックス/リモート可)
- 仕事内容
- <主な業務内容>
・業務提携、M&A、新規サービスの導入等にかかわるプロジェクト対応
・コーポレート・ガバナンス及びコンプライアンスの態勢整備・推進に関する業務
・会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、景表法等の法令調査及び助言
・各種契約や社内規程のレビュー
・外部弁護士及びグループ各社の法務・コンプライアンス部門との連携
・株主総会や取締役会に関わる業務
・訴訟対応
※得意分野や業務量に応じてチームの中で分担して担当いただきます
<取り扱う法令等>
会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、景表法、東京証券取引所の開示基準、コーポレート・ガバナンス・コード、金融庁の監督指針、日本証券業協会等の自主規制機関の諸規則など
※ご入社時点で上記法令に関する実務経験は必須ではありません。
【変更の範囲】
会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 699万円~1,500万円
【経営企画本部】法務(契約法務)/大手グループ(上場子会社)/業績安定/福利厚生充実
JOB 番号:222004
- ポジション名
- 法務(契約法務)◆NTTデータグループ/所定労働7.5H・働き方良好◆有給消化率高◆離職率4%◆
- 仕事内容
- 1法務関連業務
具体的には、
・事業部からの法的相談・契約相談の対応
・新規・既存ビジネスの契約書作成
・契約審査等
2. 法務コンプライアンス関連業務
企業倫理の管理運営部署としてコンプライアンスプログラムを策定し、年間計画の作成と推進、法制度への対応(個人情報保護含む)、不祥事トラブル対応など、コンプライアンス全般の対応・運営を主担当/リーダーとして行います。
(変更の範囲)会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 475万円~830万円
法務・コンプライアンスマネージャー/リモート/所定労働7時間/導入企業3000社超/急成長中企業
JOB 番号:222192
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 法務・コンプライアンスマネージャー/リモート可/所定労働時間7時間/導入企業3000社超/急成長中企業
- 仕事内容
- 日本における法務・コンプライアンス全般を担当していただきます。経営陣と連携し、法令遵守とリスク管理を行いながら、ビジネス成長をサポートします。
【法務・コンプライアンス業務】
■クライアント、加盟店、取引先との契約書の作成・レビュー・交渉
■契約リスクの評価・外部弁護士との連携
■決済規制、税務、AML、反不正、反汚職、労務、データ保護などに関する法令遵守
■社内ポリシー(AML、SAFE等)の策定・運用
■経営判断に伴うリスク評価と対策の助言
■会社法など法人関連法務の対応
【データ保護業務】
■日本におけるデータ保護担当者として、グループ方針に沿ったコンプライアンス推進
■個人情報・データ保護に関する問い合わせ対応
■契約におけるデータ保護条項の交渉
■ローカル規制・業界標準のモニタリング
■データ関連インシデントの管理
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
【法務担当】プライム上場企業/設備工事分野最大手/都心駅直結/平均年収高い/定着率◎/福利厚生充実
JOB 番号:224342
- ポジション名
- 法務スタッフ※東証プライム上場企業、業界トップクラスの高収益、好財務体質の企業です!/福利厚生充実/在宅勤務・時差出勤制度あり※弁護士歓迎
- 仕事内容
- ご経験に応じて、国内法務、国際法務、経営戦略法務をお任せ致します。
・契約書の作成・チェック(和文/英文、建設・技術提携・業務委託等)※英文契約は全体の約3割。翻訳ツール利用可能。
・新規事業・M&A・技術提携案件への法務支援
・株主総会やコーポレートガバナンス関連業務
・内部通報対応や社内コンプライアンス教育、ガイドライン遵守確認(兼務の可能性あり)
・訴訟・紛争対応、外部法律事務所との連携
・各部門からの法律相談対応、事業部門との協働サポート
・グループ会社法務支援や在籍出向の可能性あり
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 662万円~905万円
法務(~800万/部門立ち上げから/創業30年超 堅実経営)
JOB 番号:223830
- ポジション名
- 法務(~800万/部門立ち上げから/創業30年超 堅実経営)
- 仕事内容
- ■業務例
・各種契約書(和文・英文)の作成、審査、交渉支援、管理
・知的財産権(著作権、商標権など)の管理・運用
・事業部門からの法務相談対応
・コンプライアンス関連業務(体制構築のサポート、社内啓発等)
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~800万円

