関東の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果1143

グローバルメーカーの知財求人です。

JOB 番号:193948

未経験OK マネジメント 英語を活かす
ポジション名
【羽生】知的財産 ※週3日位在宅勤務可/フルフレックス/残業月平均5~10H程度
仕事内容
・知財業務(出願業務、権利化までの中間処理)
・特許分科会運営補助(開発との定例会議:出願要否検討、発明発掘活動など)
・特許検討書の確認(自社製品に対する他社特許調査/確認)
・グローバル知財管理補助

<キャリアパス>
・当面は知的財産部でスペシャリストとして業務頂きますが、ご希望やスキルにより、将来的に他部門の経験も可能です。
・スキルや経験に応じ、将来的にマネジメント業務を行って頂く可能性もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
想定年収
380万円~640万円

【弁護士17名在籍!】法務(事業・運営)/フレックス/リモート◎/導入社数3000社以上の超成長企業

JOB 番号:202327

ポジション名
【弁護士が17名在籍!】法務プロダクト事業(企画・運営)※フルフレックス◎/リモート◎/自社SaaS/導入社数3000社以上の超成長企業
仕事内容
◆昨今、注目度が日々上がっているリーガルテックマーケットで、プロダクト・事業を成長させていき、この業界のパイオニアとして一緒に法務の新たなスタンダードを作っていきましょう!

【具体的な業務内容】
- 弊社プロダクトに搭載する実務に即したコンテンツ及び機能開発に関する業務
- 自動レビュー支援機能の法務観点からの内容の検討
- プロダクトにおける新機能開発・機能改善
- 新コンテンツの企画立案・開発
- 市場啓蒙や認知拡大施策への貢献業務
- 法務・契約に関するセミナーへの講師としての登壇
- 各種媒体への記事の寄稿や取材対応
- 営業支援に関する業務
- 営業チームによる製品やコンテンツの訴求の支援
- 営業チームと共に顧客への提案支援のための商談への同席

【参考記事】
■自社媒体:LegalOn Now
LegalOn Technologies(旧:LegalForce)はどのような会社・組織なのか、一緒に働くメンバーはどんな人なのか等、ぜひ以下のサイトでご確認ください!

・LegalOn Technologiesオープン社内報「LegalOn Now」:https://now.legalontech.jp/
・法務開発組織のご紹介「LegalForce」の開発の要、法務開発グループ。本邦初公開!:https://now.legalforce.co.jp/n/n90d3f57db85a
・執行役員 CCOインタビュー:https://now.legalontech.jp/n/n9a163d326f00
・家庭との両立を大切にしながら活躍する弁護士のインタビュー:https://now.legalontech.jp/n/n61b3b0dd8c54
・製品開発に携わり活躍する若手弁護士のインタビュー:https://now.legalontech.jp/n/ncb0edb1568eb

■外部媒体
法務開発部門のリーダー陣について取材頂いた記事をご紹介します。
弊社ではどのような弁護士が働いているのか、弁護士としての経験を法務開発部門でどのように活かしているか、法務開発とはどのような組織であるか、入社に至った経緯などを取り上げていただいております。是非ご一読ください。

・執行役員・CCO(Chief Content Officer) 奥村:https://legal-agent.jp/attorneys/pioneer/pioneer_vol80-2/
・法務コンテンツ企画開発 リーダー 小林:https://no-limit.careers/guide/11013/
・ひな形・アライアンス リーダー 今野:https://reskill.nikkei.com/article/DGXZQOLM152ON0V10C23A5000000/

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある


勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,200万円

急成長中のベンチャー企業から法務担当の募集です!

JOB 番号:206267

ポジション名
【弁護士対象/法務担当】業績好調/年商1149億円を達成/働きがいのある会社受賞
仕事内容
ご経験に応じて下記業務をお任せいたします

・国内外の新規事業の法務支援
 └契約文書ドラフティング、法令調査対応、法律相談に対する法的検証、アドバイス等
・海外事業の法務支援
 └現地弁護士とのコミュニケーション、法務リスクの検討等
 └社内及び外部弁護士との契約内容確認、連携
・法務業務のフロー改変(業務改善・社内教育)
・組織再編(M&A、子会社管理等)に関わるサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,500万円

法務担当 / IPO準備中 / ベンチャー / リモート / フレックス / 豊富なキャリアパス

JOB 番号:205872

ポジション名
総務部_法務担当※IPO準備中/リモート週1/フレックス可
仕事内容
◆主要実務
契約書のレビュー・社内法務相談
自社プロダクトの利用規約レビュー
知的財産管理(特許・商標)
社内研修の企画・実施(下請法、不正競争防止法、反社会的勢力対応など)
文書管理、社印押なつ

◆その他(経験等に応じて)
係争・M&A対応
自社プロダクト「TOKIUM契約管理」への助言
リスク・コンプライアンス委員会の事務局
労務・総務・内部監査等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
500万円~700万円

【半導体製造装置売上/世界ランキング第3位】◆知的財産部/渉外・クリアランス担当◆東証プライム上場

JOB 番号:206030

英語を活かす
ポジション名
【半導体製造装置売上高/世界ランキング第3位】◆知的財産部/渉外・クリアランス担当◆東証プライム上場【リモート/フルフレックス◎】
仕事内容
【当ポジションの職務定義】
・他社知財権の分析や係争案件の対応を担っていただきます。同社グループの国内外の開発拠点と協力しながら業務を進めていきます。
■他社知財権の把握・評価
■ライセンス交渉・訴訟等の対応

【応募職種・業務の魅力】
・同社は半導体製造装置業界でNo.1の知財ポートフォリオを所有しており、外部機関から表彰されるなど、知財分野において高いプレゼンスを誇っています。ビジネスを取り巻く環境は刻々と変化しており、新たな業務が生まれ、適正に応じた成果を上げることが可能です。本社の知財財産部の1/3は中途入社、また1/3は異動で、それぞれの適正を活かして活躍しています。本業務を通じて、渉外・クリアランスに限らず、そこから知識と経験を得ることにより出願権利化や開発戦略・事業戦略などのスキルアップにも繋げることができます。上層部とコミュニケーションする機会が多く、経営戦略にも触れる機会があるため、ビジネスとの知財権の連動を実感することができます。専門性を高め、いずれはマネジメントに携わって頂くことも可能でございます。

【採用部門が社内で担う機能とミッション】
・本社の知的財産部は同社グループの知的財産に関する活動の全般を統括します。
・知的財産に関する専門性を活用して、TELビジネスの収益力の向上に貢献していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,200万円

ベルク/法務総務/係長~課長/埼玉県鶴ヶ島市/マイカー通勤

JOB 番号:205960

ポジション名
【埼玉(鶴ヶ島市)/東証プライム上場/マイカー通勤】法務(係長~課長)
仕事内容
■その方のご経験やスキルに応じて、同社の総務業務をお任せ致します。

【具体的には】
・契約法務
・訴訟案件対応
・店舗出店に伴う不動産法務
・DX化に伴うデジタル法務
・株主総会運営などの商事法務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
想定年収
650万円~850万円

特定領域に特化したサイトを運営しているベンチャー企業にて、法務担当の募集

JOB 番号:205750

ポジション名
法務担当/IPO準備企業/月平均残業20時間程度/事務所のみ経験の方も歓迎/多岐にわたるキャリアパス
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・契約書レビュー、作成
※和文9割、英文1割程度です。
・契約管理
・電子契約等による契約締結
・契約書等のひな型作成・管理
・法律相談
・規程整備・更新・管理
・法改正対応
・社内ルール・ワークフローの整備
・社内啓蒙活動
・訴訟・トラブル対応
・弁護士・弁理士等の外部専門家との折衝
・個人情報関連業務
・反社チェック・与信チェック
・その他業務改善等(リーガルテックの利活用、その他DX等)

※ご希望や適性を踏まえ、将来的に、以下の業務をお願いする可能性もあります。
・新規事業、新規ビジネススキームのための調査・検討
・知的財産関連業務
・株主総会、取締役会に関する業務
・M&A、資本業務提携における契約レビュー、法務DD

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円~800万円

【総務法務】安定上場企業/働き方良好

JOB 番号:205577

ポジション名
総務法務担当マネージャーもしくはグループリーダー
仕事内容
1.法務全般
・契約書書類のチェック(業務委託契約、守秘義務契約他)
・各種法務相談
・顧問弁護士窓口
・電子契約対応(事務手続、機能改善含む)
・株式事務・株主総会事務(補助)
・契約書管理、関連規程の改定
・法改正対応(年次の法改正の調査、規程変更対応有無の確認等)
※主な関連法規(会社法、金商法、個人情報保護法、司法書士法、宅建業法等)

2.許認可管理
・貸金業、宅建業、プライバシーマーク更新等
・知的財産(商標、特許等)管理

3.諸会議運営
・取締役会、経営委員会、コンプライアンス関連会議等運営支援(会議準備、会議資料作成・チェック、議事録作成等)

4.その他
(本ポジションのメイン業務ではありませんが、以下のサポートもいただく可能性があります。)
・庶務業務全般の支援
・慶弔、諸団体等に関する業務の支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
560万円~910万円

幅広い業務を担当できる/ITエンジニアの働き方を変える成長企業/上場企業でトップクラスの成長率

JOB 番号:205383

ポジション名
商事法務/株主総会担当(総務経験 or 契約法務のみでもOK)東証グロース上場
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・株主総会、取締役会等、各種会議体の運営
・子会社設立、M&A、組織再編等の機関設計及び手続き
・グループ全社の社内規程の企画立案、改訂、運用監視
・株式事務全般
・許認可の取得・更新、商業登記全般
・その他上記に付随する業務
(グループ全社の社内規程の企画立案、改訂、運用監視、子会社設立、M&A、組織再編等の機関設計など)


【その他】
※ご経験により以下の業務に携わっていただくことも可能です。必須ではありません。
・契約書のレビュー
・社内法務相談(グループ全体)
・社内稟議の承認
・コンプライアンス対応(社内教育等)
・知的財産管理(社内ルールの設定・運営、商標等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
550万円~800万円

幅広い業務を担当できる/ITエンジニアの働き方を変える成長企業/上場企業でトップクラスの成長率

JOB 番号:205403

ポジション名
契約法務担当/未経験OK!/東証グロース上場/スキルアップできる環境
仕事内容
【想定される主な業務】

・各種契約書のレビュー
・社内法務相談
・株主総会、取締役会等の運営サポート業務
・グループ全社の社内規程の改訂、運用監視サポート業務
・外部サポートと連携し許認可の取得・更新、商業登記等の業務
・各種稟議の承認 ・知的財産管理(社内ルールの設定・運営、商標等)
・顧問弁護士対応 ・法令調査
・コンプライアンス対応(社内研修の実施等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
360万円~550万円

シニア歓迎!<知財担当>◇東証プライム上場/老舗80年~/年休128日/フレックス◎

JOB 番号:204767

英語を活かす
ポジション名
シニア歓迎!<知財担当>◇東証プライム上場/老舗80年~/平均勤続年数16.9年/年休128日/フレックス◎
仕事内容
■同ポジションは知財の担当者として、知財の主担当の方から徐々に業務を巻き取っていただきメンバーの方と共に業務を推進していただきます。主担当の方は新卒から入社して知財の担当がかなり長い方のためこの方から知財のノウハウを引き継いでいただきます。

<具体的業務>
(1)権利化業務
・技術部門の開発成果からの発明シーズ発掘
・発明のシーズを発明に昇華
・国内/外国への特許出願/権利化(中間処理)
(2)知財戦略立案・実行
・事業戦略に基づく知財戦略の立案と実行 
 -当社の持続的成長に必要な知財戦略を立案・実行
 -知財マーケティング委員会の事務局業務 
・知財調査(技術動向調査)
・他社特許に対する情報提供、異議申立、無効審判
・他社特許権利解析 ・他社製品の侵害調査

※当社は、当社の持続的成長のために、知財マーケティング委員会を組成し、積極的に知財戦略立案・実行に取り組んでおります。権利化業務を中心に業務を遂行していただきますが、知財戦略の立案・実行といった、現在求められる先端業務にキャリアを広げることができます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
想定年収
650万円~1,000万円

東証グロース上場 地道な経営努力で増収を続ける優良ベンチャーから法務マネージャー候補の求人です

JOB 番号:189678

マネジメント 英語を活かす
ポジション名
法務マネージャーまたは候補※東証グロース上場※英語力を活かせる/リモート可/海外出張あり
仕事内容
下記業務を幅広く関わっていきます。

1.契約書チェック・作成
2.当社SaaSの利用規約の管理・修正
3.子会社管理、運営(経理関係は経理部門(マネージャーが公認会計士)が実施、また海外は現地パートナーと連携)
4.M&Aの際にD.D(弁護士事務所、現地コンサル会社と連携)
5.株主総会、取締役会、コンプライアンス委員会などの運営
6.メンバー育成・指導
7.労務管理
8.総務関連

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
720万円~960万円

【東証プライム市場上場】世界トップクラスのシェア/グローバル上場メーカーで知的財産求人!

JOB 番号:204701

英語を活かす
ポジション名
※知財担当【空調業界世界トップメーカー、ダイキン!(知財契約)・個人裁量◎・海外折衝有】
仕事内容
下記業務をご担当いただきます。
(ご本人の経験/適性に応じて、担当業務を相談・決定させていただきます。)
・社外協創(大学や研究機関、IoTや半導体関連のベンチャー、企業)や半導体関連における知財契約への相談対応
 ‐将来の事業に有用な知財契約のスキームの構築を推進していただきます。
 ‐相談を受けた契約に対応するだけではなく、各プロジェクトに参画し、社内外の関係者と協力しながら、事業を加速する知財契約のスキームを提案し、実現に向け推進していただきます。

■使用ツール:調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等
■ポジション・立場:将来、管理職(基幹職)を目指すメンバー層~中堅社員

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都 大阪府
想定年収
500万円~900万円

\ソフトバンクグループ/リスクマネジメント推進室管理職/地域活性事業で社会的な意義大

JOB 番号:193732

ポジション名
リスクマネジメント推進室管理職(グループ会社全社の事業継続計画、リスクマネジメントの企画)
仕事内容
グループ会社7社のリスクマネジメントのリードをお任せします

当社は「地方創生」をテーマとした事業会社を複数展開しており、『さとふる』や『オッズパーク』などを運営するグループ全体をさらに強化すべく、全社的なリスクマネジメントに係る企画運営及び組織マネジメント、役員陣への提案や全社の推進が出来る方求めております。
リスクマネジメント推進室では以下の業務を実施しております。リスクマネジメント推進室をマネジメントいただける管理職の方を募集いたします。

・同社グループ全体の内部統制の強化及びモニタリングを目的に、事業継続計画(BCP)、個人情報保護、機密情報管理に係る各種整備や教育等を行う

・同社グループのシステム開発全てにおける、情報セキュリティ・システム開発の品質リスク管理(QA)・DXなどを主に強化・支援

具体的には下記の業務を期待しております。

・組織のあるべきを描き、組織作りを行う(組織設計や企画)
・メンバーマネジメント(目標設計・評価)
・リスクマネジメント戦略の企画
などの業務内容を想定しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円~1,200万円

\日本の大手電子部品メーカー/知的財産担当/プライム上場/リモート可

JOB 番号:173738

ポジション名
知的財産担当 ※東証プライム市場※海外売上高比率91.9%・海外生産比率84.4%のグローバルカンパニー※在宅勤務可能です
仕事内容
下記業務に広く携わっていただきます。

・発明の掘起し、特許出願から権利化までの実務
・他社特許調査および他社特許対策
・そのほか海外事業部門との知財業務連携、知財係争対応、共同研究
・開発における知財対応、知的財産権の活用(売却、権利行使)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
千葉県
想定年収
470万円~900万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。