京都府の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果37 件
成長中の弁護士法人での弁護士求人です!!【新オフィス(京都・奈良・和歌山)立ち上げのオフィス長候補】
JOB 番号:199815
- ポジション名
- 弁護士【新オフィスのオフィス長候補 京都・奈良・和歌山】
- 仕事内容
- 主な取扱分野は以下の通りです…
◇債務・借金問題
◇刑事事件
◇交通事故
◇離婚・男女問題
◇企業法務
◇労働問題
◇遺産相続 など
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 京都府 奈良県 和歌山県
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
京都勤務。プライム上場メーカーで知的財産業務求人です。
JOB 番号:180537
- ポジション名
- 【東証プライムグローバルメーカー】知的財産業務スタッフ(京都本社)
- 仕事内容
- 世界トップクラスのシェアを有する半導体製造用のモールディング装置と超精密金型をはじめ、各種事業を展開する当社。最先端の技術が生み出される開発部門との関わりが深いため、半導体製造装置にまつわる新技術に触れることができるポジションです。開発者の苦労の結晶である知的財産をきちんと権利化し、守る知的財産業務を担っていただきます。
【具体的には】
■国内外特許出願
■中間処理
■特許調査に関する調査・分析・書類作成に従事いただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 450万円~650万円
京都勤務。プライム上場メーカーで法務求人です。
JOB 番号:180536
- ポジション名
- 【東証プライムグローバルメーカー】法務スタッフ(京都本社)
- 仕事内容
- 世界トップクラスのシェアを有する半導体製造用のモールディング装置と超精密金型をはじめ、各種事業を展開する当社。専門知識を活用いただき、関係各所との取引や契約に際して社内のあらゆる部門と協働しながら組織に貢献できるお仕事です。今回は即戦力として活躍いただけく方を想定したポジションとなります。
【具体的には】
■契約書作成
■契約書相談対応
■契約書管理業務といった契約や取引にまつわる法務業務を中心に従事いただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 450万円~650万円
世界から注目を集めるベンチャー企業での知財求人!【京都/桂駅からバス/車通勤可能】
JOB 番号:176675
- ポジション名
- 知財~京大発のIPO準備企業~
- 仕事内容
- 知的財産部門にてシステム業務をメインに下記のような業務を担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、翻訳、明細書作成、中間処理など)
■国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉、パテントマップ作成など)
※ご経験に応じてお任せします。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 400万円~700万円
京都市内に本社を構える上場企業での知的財産戦略業務求人です!
JOB 番号:188219
英語を活かす
- ポジション名
- 知的財産戦略/知財調査/知財渉外業務 (法務・知財・コンプライアンス室)スタッフ・リーダー
- 仕事内容
- 以下の業務をお任せいたします。
(1) 既存事業や新規事業におけるセグメントごとの計画に即した知財戦略を策定し、これらに基づくグループ知的財産ポートフォリオの構築業務
(2) 国内外の特許出願計画や知財業務予算の立案およびローリング
(3) リスク回避のための他社知財調査・分析、クリアランスアドバイス
(4) 開発契約等技術関連契約の対応業務、共同出願契約、ライセンス契約などの知財関連契約への対応
(5) M&A/投資案件に関する知財評価、知財紛争・訴訟への対応
(6) 各知的財産関連会議体の運営・事務局、特許庁その他関連団体への対応
(7) 知的財産関連規定類の制定、改定
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 660万円~910万円
【京都】プライム上場/知的財産求人/希少疾患に取り組む医薬品メーカー/フルフレックス/福利厚生充実
JOB 番号:193617
- ポジション名
- 知的財産部 特許担当
- 仕事内容
- 以下の業務をお任せいたします。
■製薬・バイオ分野の特許業務(特許出願権利化、特許調査、特許ライセンス、特許デューデリジェンス等)。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 600万円~1,050万円
iPS細胞技術が切り拓く未来の実現を支える会社から特許ライセンスに係る求人です
JOB 番号:181035
英語を活かす
- ポジション名
- 特許ライセンス契約に関する業務(実務担当者)
- 仕事内容
- 主に、特許権者(主に大学)から許諾されたiPS細胞関連特許の実施権をiPS細胞関連技術の事業化に取り組む企業に対して再実施許諾するためのライセンス契約に係る業務及びその関連業務を実務担当者して担当していただきます(非管理職)。
【具体的な業務内容】
(1) 国内企業及び海外企業を相手に、特許権者(主に大学)から許諾されたiPS細胞関連特許に係る
■特許ライセンス契約書(Term Sheetを含む)の起案
■契約交渉(対面又はリモートにて実施。海外企業との交渉については英語にて行う。)
■契約交渉に基づき特許ライセンス契約書への交渉結果の反映及び契約締結
■特許ライセンス契約の起案から締結、契約締結後の当該契約及び実施料管理
(2)特許権者(主に大学)、実施権者及びiPS細胞関連技術の事業化に取り組む企業からの問い合わせ対応
(3)特許ライセンス契約に係る特許権者(主に大学)との連携
海外企業との契約業務が多いため、WEB会議、メール及び契約書での対応に英語が必須になります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 500万円~700万円