法務の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果1105

国内・業界トップクラスの防食事業を展開する上場企業/法務総務

JOB 番号:207499

ポジション名
法務総務(株主総会業務メイン)/売上137億円業界トップレベルの安定老舗上場企業/週1リモート可/時差出勤可
仕事内容
■株主総会業務株主総会議案検討、招集通知、シナリオ・想定問答作成、総会準備・運営、コーポレートガバナンスコード対応、東証適時開示
■取締役会業務取締役会議案検討・取りまとめ
■法務契約書チェック
■総務社内規定整備

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
650万円~900万円

法務/東証プライム上場の成長企業での法務専門職ポジション

JOB 番号:200205

ポジション名
法務/東証プライム上場企業・安定した経営基盤
仕事内容
法務業務全般を担当していただきます。

<当部署の業務>
◇機密保持契約書・アドバイザリー契約書などの法務チェック
◇業務全般におけるリーガルチェック・法的対応
◇社内申請手続きの受付・管理、反社チェック業務
◇契約書管理
◇その他、総務・人事課内の業務補助(勤怠管理、経費精算など)

※会社の成長・チーム拡大に伴って予定している業務
◇取締役会・株主総会、その他各種会議体の運営管理
◇内部監査の計画策定・実務・統括管理(全部署および子会社)
◇内部統制(J-SOX)の実務全般(CLC、PLC、FSCPなど)
◇M&A(契約書対応、法務デューデリジェンス対応等)
◇新規事業のための法的調査、社内体制構築
◇海外との契約対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
560万円~700万円

日本を代表するグローバルソニーグループの中核としてグローバルに活躍頂く法務求人です!

JOB 番号:175535

英語を活かす
ポジション名
【東証プライム上場】法務担当※ハイクラス求人/ソニーグループ社全体に関わる案件を対応/(HQLC009)➁
仕事内容
<担当予定の業務内容>
・人工知能/宇宙/ロボティクス/モビリティ等の新規分野を含む多様なビジネスの立上げや技術の革新への法律調査を含めた法的支援と既存のルールなき領域における国際動向を踏まえた倫理的な支援
・ソニーのビジネスの遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供
・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
1,000万円~1,200万円

日本を代表するグローバルソニーグループの中核としてグローバルに活躍頂く法務求人です!

JOB 番号:161709

英語を活かす
ポジション名
【東証プライム上場】法務担当/ソニーグループ社全体に関わる案件を対応/(HQLC009)➁
仕事内容
<担当予定の業務内容>
・人工知能/宇宙/ロボティクス/モビリティ等の新規分野を含む多様なビジネスの立上げや技術の革新への法律調査を含めた法的支援と既存のルールなき領域における国際動向を踏まえた倫理的な支援
・ソニーのビジネスの遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供
・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円~1,200万円

日本を代表するグローバルソニーグループの法務エキスパートを募集!(本社勤務)

JOB 番号:204211

英語を活かす
ポジション名
【東証プライム上場】法務/リーガルエキスパート(本社)
仕事内容
■ディスクロージャー業務
有価証券報告書/Form 20-F/コーポレートガバナンス報告書/統合報告書
プレスリリースなどの開示資料、決算発表会/経営方針説明会
ESG説明会などの各種対外イベントでの説明資料などの法的観点からのレビュー。

■ガバナンス業務
取締役会/指名・報酬・監査委員会の各事務局の法的サポート。
例えば、役員・従業員に対する株式報酬(ストックオプションやRSUなど)の付与のために必要な各種書類のレビューや、議事録のレビュー。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円~

東証プライム上場/高待遇・福利厚生◎/弁護士対象

JOB 番号:207606

英語を活かす
ポジション名
【弁護士対象】法務・コンプライアンス部 ※東証プライム上場/待遇、福利厚生◎/実働7時間15分、ワークライフバランスの実現を目指せます
仕事内容
<主な仕事内容>
・法律相談
・各種契約書チェック
・コンプライアンス研修等
・訴訟対応 など

<具体業務>
・各部からの法律相談に対応
・訴訟案件対応(訴訟追行は外部の法律事務所に委託)
・Teams等で依頼を受けた契約書のチェック対応
・法改正動向のチェック
・新入社員、中途社員、役員等を対象としたコンプライアンス研修を実施
・子会社対応(契約書チェック、相談対応)
・その他各種事務業務
※法律事務所とは異なり、稟議等を起案したり、研修会場の設営をしたり、会議資料を準備したりという事務作業が発生します。ご了承ください。

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
想定年収
800万円~2,000万円

法務担当者/プライム上場企業/総合独立系システムインテグレーター/残業少なく働きやすさ◎

JOB 番号:208893

ポジション名
法務担当 ※プライム上場/リモート・フレックスタイム可
仕事内容
・当社事業に関する法務相談、調査、助言等の対応  
・訴訟、係争関連対応
・株主総会関連業務 
・知財管理
・契約書の作成、法務チェック、交渉支援等の契約関連業務全般
・規程の作成、改訂その他の規程管理業務   
・法令に関する情報収集、改正対応等
・コンプライアンス関連業務(体制整備、内部通報窓口対応、教育研修等含む)
ご経験に応じて対応いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円~700万円

創業約70年/業界トップ企業/ワークライフバランスのとれるホワイト企業のグローバル部門!

JOB 番号:210775

ポジション名
海外法務担当者~70年以上の歴史ある優良企業~【リモート&勤務時間選択制度/残業少/グローバル部門】
仕事内容

●グローバルカンパニーまたは海外拠点の契約・法務全般の審査、実行管理
●案件毎または案件実施各国での契約整備、法令調査、法務対応(紛争、クレーム対応を含む)
●国内外における顧客、JVパートナー、外注協力先との契約、コンプライアンス対応
●社外弁護士その他の専門家の起用、管理 等

【変更の範囲】 会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
900万円~1,100万円

法務担当/リモート・時差出勤有/業務改善・DX化推進をお任せします!

JOB 番号:213573

ポジション名
法務【リモート・時差出勤有│急成長中の決済サービスを展開】
仕事内容
・各種契約書の作成、審査、管理業務(提携先との契約業務、業務委託契約、NDA等)
・事業トラブルに関する法的助言をはじめとする各種法務相談対応(各種行政手続・行政機関との折衝含)
・経営戦略に基づく法務戦略や関連法規に基づくリスク管理業務(自社サービス、新サービスに関する法令調査等)
・顧問弁護士への相談、連携

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
560万円~1,000万円

東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム/契約・リスクマネジメントFA担当の募集

JOB 番号:206510

英語を活かす
ポジション名
契約・リスクマネジメント FA担当【東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム】
仕事内容
■業務内容
(50%)M&Aもしくはクライシス等に関するアドバイザリーサービス提供に関する業務委託契約書及び関連する文書のレビュー
(15%)ベンチャー企業およびコーポレートベンチャーキャピタル等の企業に対するコンサルティングサービスの提供に関する業務委託契約書・NDAのレビュー
(15%)新規事業・新サービスに関する法的問題点の検討
(10%)In-Organic、DisputeなどのCompetency Groupにおける法的事項の検討
(10%)法務DXに関する業務

■アピールポイント
デロイトトーマツグループの法務(Office of General Counsel)に所属となり、主に契約法務に従事いただきます。
契約相手先は、IT、金融、商社、自動車、メーカー、インフラ、公共、ユニコーン企業等の名だたる企業であり、それらダイナミズム溢れる会社との契約交渉を通じて、高レベルな交渉能力が身に付きます。
クライアントへの業務提供や、新規サービス開発にあたってはグローバル連携を強めており、日本国内にとどまらないグローバルでの活躍も可能です。
デロイトトーマツグループ各社によるM&Aも多数行っており、法務デューデリジェンスやPost Merger Integrationの関する法務知見・経験を得ることができます。

■英語使用場面
英文契約書は相応の利用頻度(10-15%)があります。

■想定されるキャリアパス
契約書レビュー業務を担当いただき、アドバイザリー契約・コンサルティング契約のスペシャリストとして経験を積んでいただきます。
将来的には、新規事業・新サービスに関する法的支援や利害関係者との折衝など、会社法務のリーダーを担っていただくことを期待しています。

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
勤務地
東京都
想定年収
510万円~930万円

東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム/契約・リスクマネジメント担当の募集

JOB 番号:206486

英語を活かす
ポジション名
契約・リスクマネジメントAnti-Corruption&Financial Crime担当 【東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム】
仕事内容
■業務内容
(80%)デロイトトーマツグループ全体の汚職・マネーロンダリング防止、安全保障貿易管理に関するコンプライアンス業務全般:
①デロイトグローバル基準による社内ポリシー・手続の整備と運用
②ビジネス活動全般、経費使用、人事採用等デロイトの活動の様々な場面における社内手続の整備と運用
③e-learning等の社内研修や、定期的メール発信等社内啓蒙活動等の実施
④年次リスク評価や内部監査を通じたコンプライアンスプログラム全体の改善の実施
⑤社内サイトやチーム内データベースの整備
(20%)本人の希望により、法務部内他チーム(M&A・知的財産権・テクノロジー・紛争対応・法務企画・グローバル対応等)の他チームから1つを選択し所属となります。

■アピールポイント
・当チームでは米国水準でのコンプライアンスプログラムを実施しており、各領域最先端のコンプライアンスプログラムや法令、リスク管理実務を学ぶことができます。
・デロイトトーマツグループ全体の業務や発注の管理に関与し、プロフェッショナルファームの多様なサービスについて学ぶことができます。
・経験豊富なシニア弁護士、シニア会計士がチームの最高責任者であり、ビジネスの状況をふまえた実務的な指導を受けることができます。
・本所属の当チーム以外にも、法務部内他チームから関心に沿ったチームを選択し所属するため、幅広い法律分野の専門知識を深めたり、様々なメンバーとの交流が可能です。

■英語使用場面
当チームで運用するポリシーや手続、また共通e-learningなどがグローバル共通のものであり原案は全て英文です。また、Asia Pacific内で1つのファームのため、定期的にAsia Pacific全体での会議にも参加しています。ただし当面は、読み書きがビジネスレベルで可能であれば問題ありません(TOEC800点程度以上)。

■想定されるキャリアパス
・日本における上記業務に従事するマネージャーやディレクター
・アジア・パシフィック地域における上記業務を統括するマネージャーやディレクター
・その他関連部門でのマネージャー等

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
勤務地
東京都
想定年収
460万円~780万円

東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム/コンプライアンス施策の企画・推進サポート担当

JOB 番号:211866

英語を活かす
ポジション名
コンプライアンス施策の企画・推進サポート担当【東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム】
仕事内容
■業務内容
デロイト トーマツ グループ全体のコンプライアンス関連業務をお任せします。
(80%)コンプライアンス施策の企画立案、推進に関するサポート業務
   └グループ全体に向けた情報発信(研修案内、社内規定の変更、インシデント発生事例 等)
   └研修実施計画の立案、進捗管理、研修受講状況の確認
   └e-Learningコンテンツの作成、音声吹込み
   └オンラインでのライブ研修の事前準備対応(具体的な研修資料の作成、当日の講師対応はございません)
   └コンプライアンス関連啓蒙施策等のサポート
(10%)グローバルチームが作成する研修のローカライズ
(10%)組織図及びメンバーリスト更新等の管理事務 等

■アピールポイント
①コンプライアンス研修関連業務、カルチャー啓蒙施策等の業務を通じて、諸法令に関する専門的な知識や経験を獲得し、当領域の専門家としてデロイト トーマツ グループ構成員の皆さんのコンプライアンス遵守をサポートし、デロイト トーマツ グループにおけるビジネスの根幹であるコンプライアンスの保持に貢献することができる
②新たなビジネスや金融商品の誕生など外部環境が変化するなかで、法人の重要な内部統制である品質管理システムについて、予防的観点からプロセスの見直しや立案を行い、規制当局からの期待に応え、より効率的かつ効果的な施策の展開に貢献することができる
③変化を続ける規制や規則の学びを通じて、デロイト トーマツ グループ組織内に導入・浸透させるための方針・手続の構築、プロセスの策定等を含む、デロイト トーマツ グループの品質管理システムの改善や構築に貢献することができる

■英語使用場面
グローバル全体の研修を担当している海外チームとのコミュニケーションが年数回発生します。
コミュニケーション方法はメールが中心で、会議・電話での対応はございません。
将来的に、ご本人の希望・適性に応じて英語を使用する業務の割合を上げていくことも可能です(兼務、チーム異動など)。

■想定されるキャリアパス
新ルールや品質管理システムの導入改善に関する企画・計画・関係各部署との調整・現場への浸透(研修等)などを主導するマネジャー
コンプライアンス領域の専門家として信頼され、内外からコンサルテーションを求められ、Globalやアジアパシフィック(AP)内の同僚と日々やり取りするマネジャー
社内外の規制・規則に深い知識を保有し、デロイト トーマツ グループにおけるコンプライアンスに係る諸問題の解決に貢献するマネジャー

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
勤務地
東京都
想定年収
350万円~780万円

東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム/契約法務オープンポジション

JOB 番号:209684

ポジション名
法務オープンポジション【東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム】
仕事内容
契約法務のオープンポジションです。
ご入社後、デロイト トーマツ グループ各法人の契約法務をお任せします。
■業務内容
契約書レビュー(和文、英文)
その他法務業務

■想定キャリアパス
エキスパートもしくは、ゼネラリスト

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

勤務地
東京都
想定年収
350万円~930万円

法務/IPO準備企業/商事法務経験者歓迎!/~900万

JOB 番号:213607

ポジション名
法務(IPO準備/リモート相談有)
仕事内容
●法務関連業務
 ・契約書作成・リーガルチェック、利用規約の管理
 ・法律相談への対応および予防法務施策の立案
 ・外部専門家(弁護士事務所等)との連携
●商事法務
 ・株主総会や取締役会の運営
 ・新株発行手続きや管理
 ・証券会社や監査法人との折衝
 ・投資家とのコミュニケーション
●内部統制・ガバナンス関連
 ・コンプライアンス体制の構築・整備
 ・コーポレートガバナンスに関する業務
 ・社内規程類の整備

※業務内容変更範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
600万円~900万円

弁護士対象/大手総合デベロッパー

JOB 番号:145797

ポジション名
弁護⼠【住友不動産の社内法務担当】
仕事内容
①トラブル解決
②すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)を担っていただく予定です。

<具体的には>
・法律相談(グループ会社含む)
・予防法務(各事業部や地⽅拠点に出向き、法律相談会などを実施)
・契約書、⽂書のレビュー、チェック
・訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護⼠や事業部門との打合せや調整)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
750万円~1,000万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。