年収800万以上の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果982 件
【法務】福利厚生◎/上場グループ/冷凍食品国内シェアトップ/10000名以上
JOB 番号:216167
- ポジション名
- 【法務】◆リモート勤務可/残業10時間程度/福利厚生充実◎
- 仕事内容
- ・契約書の作成及び審査
・法的リスク整理及び対応策の提案
・国内外の法律情報の調査・提供
・法務相談
・紛争の予防及び解決に関するアドバイス
・株主総会・取締役会事務局
・回議書事務局
・諸規程の整備
・グループ会社を含むガバナンス対応
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~900万円
<シニア歓迎>法務/年収~1000万円/プライム上場/設立100年/ワークライフバランス/業績安定
JOB 番号:216170
マネジメント
- ポジション名
- 法務/シニア歓迎◆創業360年/プライム上場グローバル企業/フレックス可/残業月20h以下
- 仕事内容
- 東証プライム上場企業の当社において、法務担当~管理職候補を募集いたします。(ご経験により役割を検討)契約法務を中心に、法務相談や社内調査等、幅広くお任せいたします。
■業務詳細:
・契約審査・作成・相談対応業務(メイン業務となり4~5割のボリューム感)
※英文契約書も扱って頂けたら歓迎です
・下請法対応
・各種法律相談
・コンプライアンス社内研修企画・実施、提携
・M&A等のPJ
・トラブル対応、内部通報事案の調査対応含め適宜様々な案件対応
・弁護士との連携、社内外の調整・交渉 等
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
【法務担当】※リモート中心※自動車の総合メーカー/風通し◎/連結9万人
JOB 番号:216196
- ポジション名
- 法務担当※リモートワーク週3~4回/WLB◎
- 仕事内容
- 具体的な業務としては以下を想定しています。
コーポレート法務関連業務
・株主総会関連業務に関するリーガルサポート
・開示やインサイダー取引防止を含む各種金融商品取引等に関するリーガルサポート
・各種機関決定事項に関するリーガルサポート
・ガバナンスのあり方に関する企画
・契約審査業務
・各種法務相談対応、M&A、訴訟等の対応
・(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務
・(変更後の範囲)会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 580万円~860万円
【静岡勤務・法務マネージャー候補】東証プライム上場メーカー/年間休日135日/リモート・フレックス可
JOB 番号:216219
マネジメント
- ポジション名
- 【静岡県静岡市】法務マネージャー候補※年間休日135日/業績安定/リモート/フレックス
- 仕事内容
- 法務マネージャー候補として、組織・メンバーマネジメントをメインに以下のような業務をお任せしていきます。
<法務部門の職務内容>
・契約書審査・作成(一部英文契約書あり)
・法律相談への対応
・訴訟・係争への対応および債権回収支援
・役員および従業員の持株会の運営
・M&A対応の支援
・安全保障輸出管理(外為法等の関連法令および社内規則の遵守、社内教育)
・株主総会、取締役会、指名・報酬委員会、経営会議などの機関運営の事務局
・役員報酬制度の立案・運営管理
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 静岡県
- 想定年収
- 840万円~900万円
法務マネージャー/東証プライム上場/成長中ベンチャー/WLB◎
JOB 番号:216245
マネジメント
- ポジション名
- 法務マネージャー(機関法務)/定年65歳/東証プライム上場企業/ワークライフバランス◎/フレックス有・リモート週1日
- 仕事内容
- 【仕事についての詳細】
『さらなる成長を遂げるべく、法務部門の組織強化を行います。』
当社はふるさと納税事業を主力とし、BtoB(G)からBtoCまで幅広い事業領域で2つのポートフォリオを持ち成長を続ける東証プライム上場企業として、地方創生や、社会課題の解決に向けた多角的な成長事業の創出を推進しています。
現在、新たな市場進出や事業ポートフォリオの充実を図るため、経営戦略の実現やM&A、事業提携はもちろんのこと、事業リスクの抽出や解決、ガバナンスの充実によるサステナブルな経営を法務の側面からサポートし、共に成長できる人材を募集します。
【仕事内容】
▼入社後、まずお任せしたい業務
・グループ会社を含む契約書の作成、チェック、管理業務
・紛争対応や債権回収を含むリスクマネジメント対応
・各種事業に関する法務相談への対応
まずは会社の事業内容を理解していただくために、契約書の修正や管理など、取り組みやすい業務からスタートしていただきます。少しずつ業務の幅を広げながら、着実にスキルを身につけられる環境なので、ご安心ください。
また、他部署との連携も多く、法務部門だけで完結せずに、社内のさまざまなメンバーと協力しながら業務を進めていきます。チームでコミュニケーションをとりながら、みんなで成果を出していく職場です!
▼ご経験やご希望に応じてお任せする業務例
・M&Aや企業の組織変更に関するサポート
・取締役会や株主総会の運営サポート
・登記や知的財産の管理業務
・社内ルールの整備や内部監査対応
・利用規約の作成・更新
・社内向けコンプライアンス研修の企画・実施
・経営層への法的アドバイスや業務改善のサポート
無理なくステップアップできるよう、ご経験やキャリアプランに合わせて、少しずつ業務の幅を広げていきます!
【変更の範囲】当社業務全般 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
法務担当※プライム上場企業/フレックス可/安定基盤で長期就業が叶う!
JOB 番号:216250
マネジメント
- ポジション名
- 法務担当※プライム上場企業/フレックス可/安定基盤で長期就業が叶う!
- 仕事内容
- ・契約書対応(審査から起案まで)
・現場からの相談対応(案件に関する法的調査、調査結果の報告等)
・ビジネススキーム構築における法的検証
・M&A、投資案件対応(法務デューデリジェンス、投資契約対応等)
・社内法務セミナーや勉強会の企画、実施
・コンプライアンスやリーガルリスクに関する社内啓発・推進
・許認可関連対応(届出、更新手続等)
・外部弁護士事務所との連携 等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 600万円~800万円
地場優良企業/東証上場の九州フィナンシャルグループ/CR(法務)求人
JOB 番号:216258
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- CR(法務)
- 仕事内容
- 九州フィナンシャルグループのCR統括部もしくは肥後銀行や鹿児島銀行のCR統括部にて勤務いただきます。法務全般に関する調査や研究、法改正対応、案件チェックなど法務関連の管理を統括する業務をお任せしたいと考えています。
(具体的には)
・各種案件(含む新商品、新サービス、新規ビジネス)に関する法務相談やリーガルチェック
・契約書・各種規程に対するリーガルチェック
・訴訟や斡旋事案に対する対応サポート
・民法・銀行法・金融商品取引法等の法令についての調査・行内への周知等
・法務リスク管理に関する業務 など
(ポイント)
・法科大学院を卒業し司法試験の合格していない方でも、入社後、先輩社員(企業内弁護士)の下で業務を学びながら
司法試験に再チャレンジしていただくことも可能です。
・実際に法務担当として業務で経験を積むことで、営業活動の内容(商品やサービス等)を把握しつつ、案件に応じた
法務知識や実務を深め、幅を広めることができます。
・契約交渉から社内の意思決定、契約締結後の実務の流れなど、様々な過程を把握することができます。また、当グループでは金融・非金融と様々な事業をおこなっているため、幅広い経験を積むことができます。
・グループとして新規事業創出などおこなっており、法務担当が積極的に関与することで、企業の成長を後押しすることができます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 熊本県
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
ビジネス法務担当※東証スタンダード/リモート週2程度・フレックス可/残業10-15時間
JOB 番号:216274
- ポジション名
- ビジネス法務担当※東証スタンダード/リモート週2程度・フレックス可/残業10-15時間
- 仕事内容
- ・サービス/プロダクト立案からリリース・運用まで、事業部署のパートナーとしてビジネス法務案件をリードする業務
・出前館サービス全般における契約書、利用規約等の作成及び審査業務
・投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務
・株主総会、取締役会等重要会議体の付議資料や議事録のレビューなど支援業務
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
大手法律事務所から独立した弁護士がパートナーを務める法律事務所/M&A中心/英語力歓迎
JOB 番号:216356
- ポジション名
- アソシエイト弁護士/M&A等企業法務メイン
- 仕事内容
- M&A、商取引、各種規制対応から、倒産、国際業務など、幅広い分野の業務を取り扱っています。クライアントは、大手企業から中小企業まで広く対応しており、国内企業が60%、海外企業が30%、その他が10%というものです。
案件のバランスは、時々によりますが、概ね、M&A・事業承継を含む商取引に関する案件が40%、訴訟等の紛争案件が30%、企業の一般的な相談対応が10%、その他(管財事件等)が20%というものです。このように、国内外のクライアントの企業に関連する、様々な案件について触れることができ、全体を通じて案件に関与できる環境にあります。
案件の難易度、規模により、その都度従事していただく業務は異なりますが、将来的には、ご自身で、案件をしっかり分析し、依頼者と適切ねコミュニケーションをとり、案件を成功ないし解決に結びつけられるような経験を積んでいただくことを、想定し業務を担当いただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,500万円
大手法律事務所から独立した弁護士がパートナーを務める法律事務所/M&A中心/英語力歓迎
JOB 番号:216363
- ポジション名
- ジュニアアソシエイト弁護士 /M&A等企業法務メイン
- 仕事内容
- M&A、商取引、各種規制対応から、倒産、国際業務など、幅広い分野の業務を取り扱っています。クライアントは、大手企業から中小企業まで広く対応しており、国内企業が60%、海外企業が30%、その他が10%というものです。
案件のバランスは、時々によりますが、概ね、M&A・事業承継を含む商取引に関する案件が40%、訴訟等の紛争案件が30%、企業の一般的な相談対応が10%、その他(管財事件等)が20%というものです。このように、国内外のクライアントの企業に関連する、様々な案件について触れることができ、全体を通じて案件に関与できる環境にあります。
案件の難易度、規模により、その都度従事していただく業務は異なりますが、将来的には、ご自身で、案件をしっかり分析し、依頼者と適切ねコミュニケーションをとり、案件を成功ないし解決に結びつけられるような経験を積んでいただくことを、想定し業務を担当いただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
リスクマネジメント【東証プライム上場/大手食品メーカー】リモート/フレックス
JOB 番号:216368
未経験OK
- ポジション名
- リスクマネジメント【東証プライム上場/大手食品メーカー】リモート/フレックス
- 仕事内容
- ①コンプライアンス全般
グループ全体の法令や社内規程、規範遵守のため、内部通報制度の事務局やコンプライアンス研修等の啓発活動、コンプライアンスに関するモニタリング活動等。
②リスク管理全般
全社の内部統制推進体制の構築や全社リスクの管理、危機管理体制の構築等
業務量:①>②
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~950万円
法務/売上200%成長中のベンチャー企業/リモート週2回・フレックス
JOB 番号:216452
- ポジション名
- 法務/リモート週2回迄・フレックス/急成長中のベンチャー企業
- 仕事内容
- 法務業務をメインとしながら、一部の総務業務やIPOプロジェクトもフォローいただきます。
▽法務
・契約書の作成、リーガルチェック、管理
・規定管理
・知財管理(特許、商標など)
・コンプライアンス管理(社内研修など)
・弁護士/弁理士/司法書士との調整
・その他法務に関する業務
▽その他
・新入社員オンボーディングのフォロー
・IPOプロジェクトなど
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~800万円
<金融×IT>法務担当(システム部門)/大手金融機関
JOB 番号:216461
- ポジション名
- <金融×IT>法務担当(システム部門)/リモート有
- 仕事内容
- 【業務内容・役割】
具体的には下記の業務内容を想定しています。
・IT関連の大型調達契約締結プロセス推進(契約書のレビュー・作成、関連法令・規約への影響確認、関係部署・法律事務所との調整・相談等)
・システム開発現場の各種契約締結サポート(契約書レビュー、難航時の代理交渉、頻発契約の雛形化等)
・システム部門における契約体制の構築(システム開発現場⇔本社機構の役割分担・明確化)およびシステム開発現場への教育 等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,100万円
外食産業のリーディングカンパニーから法務マネージャーの募集です!
JOB 番号:216482
マネジメント
- ポジション名
- 法務メンバー~マネージャー/東証プライム上場/日本トップクラスの外食産業
- 仕事内容
- ◆下記契約法務業務を軸にお任せします。
【契約書審査業務】
・取引基本契約書、売買基本契約書、業務委託契約書、賃貸借契約書などの典型契約のほか、M&A、企業再編、合弁契約をはじめ、システム開発契約書、共同研究契約書、ライセンス契約、フランチャイズ契約、寄託・運送契約、他部門・事業部門が対応する労働者派遣契約書、人材紹介契約書、廃棄物処理委託契約書、各種規約・約款、英文契約などグループ各社から依頼があれば即時に対応できることが必要です。
※契約本数については国内4件/1日、海外10件/1週間の目安です。
【将来的な業務について】
・将来は海外における会社法や民事訴訟法、不正競争防止法、知財法、競争法、下請法、環境関連法など経営や事業に関連した法律相談やM&A関連などの法務コンサルティングや株主総会関連業務、その他法規関連としての許認可関連業務、訴訟関連業務など法務業務の担当者として活躍いただきたいと考えております。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,200万円
インタレストコマース事業を手掛けるスタートアップ企業/法務責任者ポジション
JOB 番号:216494
- ポジション名
- 法務責任者※語学力不問/残業月平均20時間程
- 仕事内容
- ■契約書審査/起案/交渉/管理*和文8割、英文、中分、韓文2割
■各事業部の法務相談、処理対応
■訴訟/紛争対応
■M&Aサポート
■法務DD対応>デッド、エクイティファイナンス及びM&A時
■顧問弁護士対応
■契約書管理(DocuSign、ファイリング)
■知的財産(商標、特許等)管理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~800万円