東京都の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1094 件
インタレストコマース事業を手掛けるスタートアップ企業/法務責任者ポジション
JOB 番号:216494
- ポジション名
- 法務責任者※語学力不問/残業月平均20時間程
- 仕事内容
- ■契約書審査/起案/交渉/管理*和文8割、英文、中分、韓文2割
■各事業部の法務相談、処理対応
■訴訟/紛争対応
■M&Aサポート
■法務DD対応>デッド、エクイティファイナンス及びM&A時
■顧問弁護士対応
■契約書管理(DocuSign、ファイリング)
■知的財産(商標、特許等)管理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~800万円
【SBIグループ会社よりコンプライアンス求人・キャリアオープン制度有り!】
JOB 番号:215495
- ポジション名
- コンプライアンスリーダー※東証プライム上場グループ/残業月10h未満/時間単位の有給取得可能!
- 仕事内容
- ・法令諸規則(金融商品取引法、犯罪収益移転防止法)を調査し、社内規程の策定・実施
・改訂等、適切な事業が行えるように部門体制を構築 ・監督当局(金融庁等)への各届
・報告・対応、折衝 ・法令等遵守の現状分析の上で、コンプライアンス関連の規定作成やマニュアル化 ・新規商品取引開始時の当局への各届や対応
・取引口座開設の審査及び承認 ・広告審査業務
・アンチマネーロンダリングに関する顧客取引のモニタリング
・契約書等の審査手続き、社内フローの見直しや社内点検等を実施
・コンプライアンス啓蒙活動、業務指導及びモニタリングを含む、コンプライアンス推進活動全般
【変更の範囲】会社の定める範囲 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~750万円
【企業法務】日本を代表するナショナルカンパニーのグループ会社/リモート/フレックス/英語力◎
JOB 番号:215337
英語を活かす
- ポジション名
- 企業法務/リモート/フレックス/英語力活かしたい方◎/日本を代表するナショナルカンパニーのグループ会社
- 仕事内容
- 本ポジションは、PlayStation本体・周辺機器・PlayStation Networkのオンライン機能など、製品・サービスの企画・開発部門を法務面から支援する役割です。以下の業務をグローバルチームと連携しながら担っていただきます。
【主な業務内容】
Product Counseling
製品・サービスに関する企画や仕様に対し、法令順守・リスク管理の観点から法的審査やアドバイスを実施
日本の開発チームを主にサポートし、企画~市場リリースまで法的・コンプライアンス対応をリード
法的知識のないステークホルダーに対しても明確かつ実用的なアドバイスを提供し、ビジネスの推進を支援
米国、欧州、アジアの法務チームと密接に連携
Privacy & Data
製品・サービスにおけるデータプライバシー審査やアドバイス
プライバシー関連の法令遵守体制の整備、運用
グローバルプライバシーチーム日本担当としての施策企画と導入
Online Safety
PlayStationのオンラインサービスに関する安全性向上施策について、日本担当としての法務支援
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 810万円~1,160万円
法務マネージャー/法務経験者歓迎!
JOB 番号:212260
- ポジション名
- 法務マネージャー/リモートワーク週2回・フレックス有/グロース上場/裁量◎
- 仕事内容
- 【企業法務全般】
- 契約書レビュー
- 株主総会・取締役会運営
- 特許・商標等の知的財産管理
- 契約周りのオペレーションの整備・効率化、等
【開発関連業務】
- プライバシーや労働法制を踏まえたプロダクトや事業の設計
- プロダクトのリスク判定
【その他】
- 規制監督官庁との情報交換・提言
- 債権回収
- メンバーマネジメント
上記以外にも、興味・関心、キャリアの志向性に応じて以下の業務に携わっていただけます。
- セキュリティ
- 内部統制
- 内部監査
業務内容変更範囲:会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 750万円~1,200万円
国内シェア80%/成長中のfintech企業から<リスク管理部長>の募集/フレックス・リモート可
JOB 番号:211836
- ポジション名
- ※シニア歓迎※【リスク管理部長】~1600万(市場リスク含むグループ全体のリスク管理業務)~1500万<日本最大級の暗号通貨交換所を展開!ハッキングゼロの高度なセキュリティ>フレックス・リモート可!※IPO準備中
- 仕事内容
- ◆同グループのリスク管理部長として、国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerを中心にグループ全体のリスク管理業務をお任せいたします。市場リスクに関する専門性を活かして自らもプレイヤーとして業務を遂行しつつ、リスク管理態勢の構築並びに組織的なモニタリング活動における責任を担っていただきます。
【主な業務内容】
・全社的リスク管理態勢の構築と運用(ERM)
・市場リスク管理、取引先リスク管理、クレジットリスク管理、オペレーショナルリスク管理、システムリスク管理の統括
・各種モニタリング体制の構築と安定化
・主管する規程類の整備、運用
・上記に関するリスク管理プロセスの改善、高度化、当局説明
・取締役及び本部長へのレポーティング
・チームマネジメント、チームビルティング
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,040万円~1,600万円
法務担当/IPO準備中/前年比361%成長を遂げた大成長を続けるエンタメ企業
JOB 番号:208965
- ポジション名
- 法務担当※IPO準備中/デジタルエンタメ領域でヒットIPを創出!/フレックス制度有
- 仕事内容
- ■契約書作成/チェック・レビュー
-顧問弁護士とやり取りをしながら作成を進めていただきます。
-ひな型の作成や事業・取引内容を理解して事業部とすり合わせをしながら契約内容を着地させます。
■知財関連業務・商標出願
-権利処理などビジネスの根幹を法律的にサポートしていきます。
■法務体制の構築
※上場準備の各フェーズに応じて業務内容に変動が発生する場合があります。
※ご経験に合わせて業務をお任せしていく予定です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 360万円~480万円
国内監査法人の法務室に弁護士の募集です(マネージャー以上)
JOB 番号:203785
未経験OK
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(弁護士)※マネジャー以上での採用を想定しています
- 仕事内容
- 【業務内容】
■法人内(トップマネジメント層を含む)からの法律相談対応(人事労務系、知的財産権、個人情報保護法・GDPR対応などを含む)
■紛争対応(訴訟含む)
■クライアント向け業務チーム(会計士など)からの相談(例:監査クライアントで会計不正が生じた場合の法的アドバイス含む)
■コンプライアンス関連業務(例:不適切行為発覚時の法人内調査など)
■各種契約書のレビュー及び作成支援(和文7割・英文3割)
■KPMGグローバル本部の法務部門や他国KPMGファーム(例:KPMGUS)法務
部門との連携・調整(KPMGグループ間契約やPolicyのレビュー、海外当局も関与する不適切事案の対応を含む)
■デジタル、IT関連の法務(例:法人での自社開発デジタルツールの知的財産権の観点からのレビュー含む)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,500万円
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社/法務/マネージャ/千代田区
JOB 番号:164093
マネジメント
- ポジション名
- 法務マネージャー候補(知財・法務部)/大手オンラインゲーム会社/東証プライム上場企業
- 仕事内容
- プレイングマネージャーとして、法務業務全般及びメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。
<具体的な業務内容>
①契約業務
・国内及び国外取引先との契約書の作成・確認・審査等(契約業務関連法令知識必須)
(機密保持契約、ゲーム開発等の委託契約、ライセンス契約、
海外子会社含む親子間取引に関する契約等)
・上記に紐づく取引先との交渉サポート、開発部門等との案件の法的・実務的な内容確認・
助言・調整及び契約締結に付随する業務全般
②企業法務関連業務
・企業法務等関連業務
(会社法はじめ事業に係る関連法令、コーポレートガバナンス関連法令等の対応)
・知的財産権(特許権、商標権、著作権等)関連業務
・コンプライアンス関連業務(子会社対応等を含む)
・株主総会対応
・訴訟・調停等関連業務
・その他社内支援業務(社内規程新設・改定等支援業務、文書電子化対応等含む)
<入社後の業務イメージ>
まずは各種契約書作成・確認、法務の窓口として各部門から寄せられる法務相談に対してのアドバイスや契約交渉支援等を行っていただきます。また、メンバーのマネジメントやコンプライアンス業務・リスク管理、株主総会の機関運営に係る業務を主体的に取り組んでいただくことも想定しています。
※契約書の件数は月に30~50程度です。
※和文契約:英文契約の割合は7:3程度です。
従事すべき業務の変更の範囲
⇒全ての部署・業務への配置転換の可能性があります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 750万円~1,200万円
スタートアップ界隈の支援に圧倒的な実績をもつ会計事務所にて法務募集/残業月10~20時間程度
JOB 番号:208290
- ポジション名
- 法務担当※法務立ち上げポジション
- 仕事内容
- 【仕事概要】
これまでは顧客支援を行うメンバーがグループ内の法務の役割も担っておりましたが、グループ全体の規模拡大に伴うバックオフィス機能の強化のため専任チームを立ち上げます。
当社の成長戦略を法務の側面から包括的にサポートし、コンプライアンスと事業推進の両立を実現する体制の構築をお任せします。
具体的な業務としては、契約書の作成・審査・社内規程の整備、法的リスク分析といった日常的な実務に加え、グループ全体の法務プロセスの標準化・効率化の推進を行っていただきます。また、コーポレートガバナンスの強化、社内向け法務ガイドラインの策定や研修の企画・実施による法務リテラシーの向上にも貢献いただきたく考えています。
【仕事内容】
・契約書の作成 / 審査 / 管理
・社内規程類の整備 / 運用
・法務関連の社内向けガイドラインの策定
・各種法的リスクの分析と対応策の立案
・コンプライアンス体制の整備 / 運用
・各種許認可の申請対応
・グループ全体の法務プロセスの標準化 / 効率化
・法務関連の社内研修の企画・実施
・顧問弁護士との連絡窓口対応
【利用ツール】
・Google Workspace
・Microsoft Office
・LegalForce
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~800万円
大コンサルティングファームにてインハウス弁護士の募集/9割在宅勤務
JOB 番号:215834
- ポジション名
- 法務(弁護士)※9割リモートワーク/フレックス制度有/所定労働時間7時間/残業月平均20時間
- 仕事内容
- 【主な業務】
・社内(マネジメント層を含む)からの法律相談への対応
・法務視点からのビジネス側へのサポート
・各種契約書の作成支援(和文、英文)
・各種社内制度の設計・整備支援
・裁判等や官公庁の諸手続(特許出願を含む)
・調査等への対応
・法務トレーニングの企画と提供
・法務室のインフラ等整備
・部門横断PJへの参画
法律相談、契約書レビュー、ビジネス側への提言、プロジェクト参画など幅広く取り組んでいただけます。また、当社はコンサルティング会社ですが、近年様々な形でのサービス提供やビジネス参画が増えてきており、知的財産権や契約上の法的サポートにも携わることができます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
法律事務所の事務局スタッフ/語学力を活かせる/フレックス導入
JOB 番号:215993
- ポジション名
- 事務局スタッフ【法律x IT/語学力を活かせる】
- 仕事内容
- 当事務所の事務局スタッフとして、法律事務・弁護士補助等の業務を幅広くお任せします。法律事務所勤務経験がない方であっても、これまでの経験や経歴を存分に活かしていただける環境です。
当事務所ならではの仕事の進め方については、先輩スタッフが指導をしますので、ご安心くたさい。
【具体的には】
・海外クライアントMTG同席
・議事録作成
・不動産登記補助業務・商業登記補助業務
・資料・報告書作成等の補助業務
・リサ-チ業務・文書チェック
・資料・書類作成
・日本人・外国人弁護士サポ-ト(スケジュ-ルおよび案件進捗管理等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350万円~378万円
<法務担当>弁護士多数在籍!日本の医師9割が登録/医療従事者専門サイト運営/社会貢献性◎
JOB 番号:210913
- ポジション名
- 法務担当※コンプライアンス・M&A・国際法務等/プライム上場/ヘルステック企業/リモート柔軟
- 仕事内容
- エムスリーを含むエムスリーグループの企業に関する下記業務を担当いただきます。
・国内法務業務全般
⁃ 主に国内事業に関する契約審査
事業領域としては、多岐にわたるものの、主なものは下記のとおり
1.エムスリーにおけるm3.com(医療従事者向けの会員制WEBサイト)運営やm3.comを活用した医薬品プロモーション・リサーチなどの事業
2.医薬品の治験・臨床研究関連の受託事業 など
⁃ 契約雛形・約款等の作成・改定
⁃ 新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート
⁃ 法令改正等に伴う準備・対策や対応
⁃ 係争対応
⁃ その他各種法律相談
・コンプライアンス対応
⁃ コンプライアンスに関する社員教育
⁃ ホットライン・内部通報対応
・知的財産管理
・経営管理業務
⁃ 株主総会・取締役会の運営・サポート
⁃ 決裁管理
⁃ 各種規程の制定・見直し
⁃ 登記
・M&A関連業務・子会社管理
⁃ 買収子会社の法務・経営管理体制整備のサポート
⁃ 子会社の設立
・グローバル法務・コンプライアンス関連業務
⁃ 各国の法務責任者・担当者と連携し、重要な法規制への対応や順守・対応状況を確認・フォロー
⁃ 係争の状況を把握し必要なアクション等のアドバイス
<入社時>上記に記載の業務
<変更の範囲>会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,300万円
東証プライム上場/不動産企業最大手/法務求人
JOB 番号:188995
- ポジション名
- 法務/不動産業界最大手/キャリアアップ◎/弁護士有資格者も歓迎します
- 仕事内容
- 下記の法務業務全般をご経験に応じてお任せします。
法務業務全般
1.会社法対応(機関運営)
・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連
2.リスクマネジメント関連(事業部対応)
・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック
・訴訟/行政/トラブル対応
・ネット系対応
3.コンプライアンス関連(仕組みづくり)
・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等)
・ホットラインの運営
・法改正対応の業務
4.契約・文書作成及びチェック
5.新規事業・M&A関連業務
【変更の範囲】当社グループの業務全般 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,400万円
【東京】世界最大のスポーツ用品メーカーでの法務求人/残業30時間以内/完全週休二日制
JOB 番号:216162
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 【東京】法務<リモートワーク週1回/残業10時間以下>
- 仕事内容
- 下記、業務をご経験に応じて幅広くご対応していただきます。顧問先の弁護士事務所もありますので、未経験の業務でも周りに聞きながら進めていくことが可能です。
■ 主な業務内容
・ビジネス&契約法務:外部の法律事務所と連携し、あらゆる商取引・契約に関して法的助言を提供し、 関連法規への準拠と法的リスクの最小化を図る。
・法的リスク管理:ビジネス全体における法的リスクの特定、評価、予防的な対応。
・法務・コーポレートガバナンス:企業法務を統括し、強固なガバナンス体制の確立を担う。
・プロジェクト管理:サステナビリティに関する法令遵守プログラムや法務監査など、部門横断的な法務プロジェクトを主導。
・倫理・コンプライアンス:社内の倫理・コンプライアンス文化の推進と、社内外の規則への順守を徹底。
・データプライバシー:IT部門と協力し、データ保護法への準拠を保証。特にデジタル領域や顧客データに関するリスク管理。
・競争法:広告規制や公正取引慣行への準拠を確保。特にマーケティングキャンペーンや 商業コミュニケーションにおいて対応。
・交渉:外部の法律事務所を通じて、外部パートナー、サプライヤー、監督当局との複雑な契約交渉を主導。
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~800万円
\KDDI(株)とアクセンチュア(株)のジョイントベンチャー!/法務/リモート可
JOB 番号:208123
- ポジション名
- 法務・リスクマネジメント/リモート可※KDDIグループ※リモート勤務可能 ※AI、IoTソリューション導入支援などのアナリティクスサービスの提供を行っています
- 仕事内容
- 法務・リスクマネジメント担当として契約審査、知的財産管理、リスクマネジメント等をご担当頂きます。
■業務詳細
・各種契約書の作成、レビュー、審査(15件程度/月間)
・知財関連対応
※出願等は、特許事務所等と協力しての対応
・各事業部門からの法務相談対応、事業企画に対する法的助言、課題解決
・リスクマネジメント/コンプライアンスの企画、立案
・企業法務全般に関する社内研修・教育等
・顧問弁護士、弁理士等との連携
※法務チームは総務チームと横並びの組織のため、一部総務業務をお手伝いいただく可能性もございます。
■総務業務例
・株主総会・取締役会等の機関運営、情報セキュリティ活動、内部統制 など
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 551万円~658万円

