東京都の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果403 件
急成長中のベンチャー企業から法務担当の募集です!
JOB 番号:206267
- ポジション名
- 【弁護士対象/法務担当】業績好調/年商1149億円を達成/働きがいのある会社受賞
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記業務をお任せいたします
・国内外の新規事業の法務支援
└契約文書ドラフティング、法令調査対応、法律相談に対する法的検証、アドバイス等
・海外事業の法務支援
└現地弁護士とのコミュニケーション、法務リスクの検討等
└社内及び外部弁護士との契約内容確認、連携
・法務業務のフロー改変(業務改善・社内教育)
・組織再編(M&A、子会社管理等)に関わるサポート
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,500万円
法務担当 / IPO準備中 / ベンチャー / リモート / フレックス / 豊富なキャリアパス
JOB 番号:205872
- ポジション名
- 総務部_法務担当※IPO準備中/リモート週1/フレックス可
- 仕事内容
- ◆主要実務
契約書のレビュー・社内法務相談
自社プロダクトの利用規約レビュー
知的財産管理(特許・商標)
社内研修の企画・実施(下請法、不正競争防止法、反社会的勢力対応など)
文書管理、社印押なつ
◆その他(経験等に応じて)
係争・M&A対応
自社プロダクト「TOKIUM契約管理」への助言
リスク・コンプライアンス委員会の事務局
労務・総務・内部監査等
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~700万円
【半導体製造装置売上/世界ランキング第3位】◆知的財産部/渉外・クリアランス担当◆東証プライム上場
JOB 番号:206030
英語を活かす
- ポジション名
- 【半導体製造装置売上高/世界ランキング第3位】◆知的財産部/渉外・クリアランス担当◆東証プライム上場【リモート/フルフレックス◎】
- 仕事内容
- 【当ポジションの職務定義】
・他社知財権の分析や係争案件の対応を担っていただきます。同社グループの国内外の開発拠点と協力しながら業務を進めていきます。
■他社知財権の把握・評価
■ライセンス交渉・訴訟等の対応
【応募職種・業務の魅力】
・同社は半導体製造装置業界でNo.1の知財ポートフォリオを所有しており、外部機関から表彰されるなど、知財分野において高いプレゼンスを誇っています。ビジネスを取り巻く環境は刻々と変化しており、新たな業務が生まれ、適正に応じた成果を上げることが可能です。本社の知財財産部の1/3は中途入社、また1/3は異動で、それぞれの適正を活かして活躍しています。本業務を通じて、渉外・クリアランスに限らず、そこから知識と経験を得ることにより出願権利化や開発戦略・事業戦略などのスキルアップにも繋げることができます。上層部とコミュニケーションする機会が多く、経営戦略にも触れる機会があるため、ビジネスとの知財権の連動を実感することができます。専門性を高め、いずれはマネジメントに携わって頂くことも可能でございます。
【採用部門が社内で担う機能とミッション】
・本社の知的財産部は同社グループの知的財産に関する活動の全般を統括します。
・知的財産に関する専門性を活用して、TELビジネスの収益力の向上に貢献していただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
【法務担当者】銀行業/成長拡大企業/リモートフレックス有/弁護士2名在籍
JOB 番号:205534
- ポジション名
- 【法務担当者】/大手グループ銀行/福利厚生〇/社内弁護士2名在籍/フレックス・リモート有
- 仕事内容
- ■入社後すぐにお任せする業務
銀行業務全般に関わる以下の法務業務
・新規サービスの設計における法的検討
・各部署からの法務相談
・契約書のドラフト、レビュー
・その他、知財管理、契約管理、社内勉強会、法務業務の改善等
※経験に応じて、打ち合わせへの同席等、他の法務メンバーと共同して業務に取り組んでいただきます。
■中長期的な視点
・各種プロジェクトにおける主導的なスキーム検討等、プロジェクトの推進
・ビジネス部門との協同によるアライアンス先への説明・交渉
・当局対応
・管理職としての部署のマネジメント業務
※法務プロフェッショナルのみならず、ビジネス部門への異動や経営人材へのステップアップ等、法務部門にとどまらないキャリアパスを選択することもできます。
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
特定領域に特化したサイトを運営しているベンチャー企業にて、法務担当の募集
JOB 番号:205750
- ポジション名
- 法務担当/IPO準備企業/月平均残業20時間程度/事務所のみ経験の方も歓迎/多岐にわたるキャリアパス
- 仕事内容
- ◆下記業務をお任せします。
・契約書レビュー、作成
※和文9割、英文1割程度です。
・契約管理
・電子契約等による契約締結
・契約書等のひな型作成・管理
・法律相談
・規程整備・更新・管理
・法改正対応
・社内ルール・ワークフローの整備
・社内啓蒙活動
・訴訟・トラブル対応
・弁護士・弁理士等の外部専門家との折衝
・個人情報関連業務
・反社チェック・与信チェック
・その他業務改善等(リーガルテックの利活用、その他DX等)
※ご希望や適性を踏まえ、将来的に、以下の業務をお願いする可能性もあります。
・新規事業、新規ビジネススキームのための調査・検討
・知的財産関連業務
・株主総会、取締役会に関する業務
・M&A、資本業務提携における契約レビュー、法務DD
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~800万円
東証プライム上場企業/法務担当※法科大学院修了生歓迎/WLB◎/長期就業
JOB 番号:205687
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務担当※法科大学院修了生歓迎/東証プライム上場/月平均残業10時間程度/リモート(週1~2日程度)
- 仕事内容
- ◆下記業務を想定しております。
・訴訟、クレーム、トラブル等に関する法務面での対応
・当社に帰属する知的財産権(特許権、著作権、商標権等)に関する対応
・ソフトウエア著作権、その他特許権等の管理
・コンプアイアンスに関する運用、実施、管理、周知に関する対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 380万円~600万円
【総務法務】安定上場企業/働き方良好
JOB 番号:205577
- ポジション名
- 総務法務担当マネージャーもしくはグループリーダー
- 仕事内容
- 1.法務全般
・契約書書類のチェック(業務委託契約、守秘義務契約他)
・各種法務相談
・顧問弁護士窓口
・電子契約対応(事務手続、機能改善含む)
・株式事務・株主総会事務(補助)
・契約書管理、関連規程の改定
・法改正対応(年次の法改正の調査、規程変更対応有無の確認等)
※主な関連法規(会社法、金商法、個人情報保護法、司法書士法、宅建業法等)
2.許認可管理
・貸金業、宅建業、プライバシーマーク更新等
・知的財産(商標、特許等)管理
3.諸会議運営
・取締役会、経営委員会、コンプライアンス関連会議等運営支援(会議準備、会議資料作成・チェック、議事録作成等)
4.その他
(本ポジションのメイン業務ではありませんが、以下のサポートもいただく可能性があります。)
・庶務業務全般の支援
・慶弔、諸団体等に関する業務の支援
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 560万円~910万円
東証プライム上場企業/法務担当/600~1000万/WLB◎/長期就業
JOB 番号:205545
- ポジション名
- 法務担当/東証プライム上場/月平均残業10時間程度/リモート(週1~2日程度)
- 仕事内容
- ◆下記業務を想定しております。
・訴訟、クレーム、トラブル等に関する法務面での対応
・当社に帰属する知的財産権(特許権、著作権、商標権等)に関する対応
・ソフトウエア著作権、その他特許権等の管理
・コンプアイアンスに関する運用、実施、管理、周知に関する対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
幅広い業務を担当できる/ITエンジニアの働き方を変える成長企業/上場企業でトップクラスの成長率
JOB 番号:205383
- ポジション名
- 商事法務/株主総会担当(総務経験 or 契約法務のみでもOK)東証グロース上場
- 仕事内容
- ◆下記業務をお任せします。
・株主総会、取締役会等、各種会議体の運営
・子会社設立、M&A、組織再編等の機関設計及び手続き
・グループ全社の社内規程の企画立案、改訂、運用監視
・株式事務全般
・許認可の取得・更新、商業登記全般
・その他上記に付随する業務
(グループ全社の社内規程の企画立案、改訂、運用監視、子会社設立、M&A、組織再編等の機関設計など)
【その他】
※ご経験により以下の業務に携わっていただくことも可能です。必須ではありません。
・契約書のレビュー
・社内法務相談(グループ全体)
・社内稟議の承認
・コンプライアンス対応(社内教育等)
・知的財産管理(社内ルールの設定・運営、商標等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~800万円
幅広い業務を担当できる/ITエンジニアの働き方を変える成長企業/上場企業でトップクラスの成長率
JOB 番号:205403
- ポジション名
- 契約法務担当/未経験OK!/東証グロース上場/スキルアップできる環境
- 仕事内容
- 【想定される主な業務】
・各種契約書のレビュー
・社内法務相談
・株主総会、取締役会等の運営サポート業務
・グループ全社の社内規程の改訂、運用監視サポート業務
・外部サポートと連携し許認可の取得・更新、商業登記等の業務
・各種稟議の承認 ・知的財産管理(社内ルールの設定・運営、商標等)
・顧問弁護士対応 ・法令調査
・コンプライアンス対応(社内研修の実施等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 360万円~550万円
法務内部統制部 部内スタッフ 総務・労務業務経験者のキャリアアップも大歓迎!
JOB 番号:205226
- ポジション名
- 法務内部統制部 部内スタッフ※大手グループ企業/リモートワーク可/残業20時間
- 仕事内容
- 法務内部統制部の部内スタッフとして内部統制やコンプライアンス関連の業務をご経験に応じてお任せいたします。
▼具体的な業務内容
・内部統制の整備、業務プロセス評価、社内業務監査
・社内規定、規約、ガイドライン、マニュアルなどの整備と取りまとめ
・コンプライアンス報告事案の対応、啓蒙活動
・ハラスメント報告事案の対応
・危機管理、リスクマネジメント、知的財産関連に関する社内業務とグループ会社との連携
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 368万円~511万円
東証プライム上場/オフィス用品等のECサイトを中心に急成長中企業の<法務担当>募集
JOB 番号:205189
- ポジション名
- 法務担当/プライム上場/週に3~4日程度リモートワーク可
- 仕事内容
- ◆主な業務内容
① eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング
② 新規事業・サービスの法的スキーム構築支援
③ 社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施
④ 株主総会・取締役会事務局、商業登記
⑤ 交渉・紛争サポート
⑥ M&A支援
⑦ AIレビュー等のリーガルテック活用
⑧ グループ会社への法務支援
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~900万円
【法務担当】不動産ベンチャー/WLB/アットホーム/年間100億を超える売り上げ
JOB 番号:204670
マネジメント
- ポジション名
- 法務担当/月平均残業10~20時間程度/在宅勤務週2日程度可能/服装自由/福利厚生充実
- 仕事内容
- ■以下の法務業務全般をお任せいたします。
・不動産取引に関するリーガルチェック
・営業からの法務相談対応
・弁護士への法律相談 等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~700万円
【法務コンプライアンス】メーカー×商社/グローバル展開/連結1万4千人/日立グループ
JOB 番号:204797
英語を活かす
- ポジション名
- ≪個人情報保護及び機密情報管理≫※国内最大手メーカーグループ企業/リモートワーク可◎残業平均25h
- 仕事内容
- ■個人情報保護及び機密情報管理全般のに関する全社向けマネジメント業務を行っていただきます。
【具体的には】
・グローバルな法改正等に対応するための社内ルールの整備と運用管理
・以下を通じた教育、啓発等の実施
①委員への情報展開:情報セキュリティの周知徹底を目的とした委員会があります(各部より委員として1名が参加)
委員へ情報を展開 → 委員から各部内へ周知・教育・啓発を行います
②e-learningを使用した教育:基礎的な個人情報・機密情報の取り扱についてはe-learningを活用しながら実施しています
③その他に、施策(新規・変更)の説明会、教育・資料纏め、階層教育、各本部/部門の要望による集合教育などを行います
・監査の取纏め
「国内外を含む個人情報に関する情報管理」 「機密情報の運用/管理」「ITインフラを含めた情報セキュリティ全般」
上記3つの観点で 部門間で相互監査を実施 →情報セキュリティ委員会事務局として監査計画から結果確認、是正処置まで取纏めを行います
・Pマーク認定取得に向けた規則の整備等
PMS (個人情報保護マネジメントシステム) に従い各部で運用の確認を行ったうえで、監査を実施 → 不備があった場合は是正
※2025年度取得を目指し取組中。認定取得後は、Pマークの運用/管理業務も行う
・個人情報の取得・利用等に関する社内からの問い合わせへの対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~880万円
【法務リーダー候補】M&Aで組織拡大中/新電力などのエネルギー事業の経営コンサルティングを展開
JOB 番号:205306
- ポジション名
- 【法務:リーダー候補】リモート勤務可/エネルギー業界
- 仕事内容
- ■契約締結の一連の手続き:取引先との契約締結時の契約内容確認・契約書作成、リスク検討、電子契約手続き
■顧問弁護士・行政書士との連携:新規事業や新規取引に関する契約やそのリスク調査含め、専門家への確認
■内部統制:コンプライアンス・Pマーク・インサイダー対応/法改正対応など(IT担当者との協業が発生することもあります)
■その他付随業務:電子契約システムの見直し、運用・庶務業務
変更の範囲:会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~750万円