知財・特許の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果641

注目度の高いベンチャー企業より知財の募集です。

JOB 番号:203004

ポジション名
知財※最新印刷技術を開発する製造ベンチャー
仕事内容
技術本部 印刷装置開発部にて以下業務をご担当いただきます。
●産業用インクジェット印刷装置に関連する特許出願、権利化に関する業務全般
●特許調査、特許出願書類の作成
●特許審査対応、拒絶理由通知への対応
●外部の特許事務所や弁理士との連携
●他社特許の調査およびクリアランス

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
550万円~800万円

日本を代表する超大手グローバルメーカー/法務職求人

JOB 番号:199708

英語を活かす
ポジション名
法務職【神戸本社】
仕事内容
当社および国内外グループ企業におけるBtoB (一品物、ロボットや油圧機器等の量産品)から BtoC(モーターサイクル) にわたる多様な製品・事業について、国内外の様々なビジネス法務業務を担当。

(1)法務部全体で、新規案件と継続対応中の案件を合わせて100~200件程度/月の案件対応。国内案件と海外案件の案件数比率は、約7~6:3~4。その内の約75%が契約関連、残り約25%が係争対応やその他の法務相談。
■既存事業や新規または将来事業に係る売買、請負その他各種契約やM&A契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
■既存事業や新規または将来事業に係る共同研究開発契約、ライセンス契約といった技術契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
■既存事業や新規または将来事業に係る国内・海外の法務相談案件や法令調査案件への助言・支援
■国内裁判・海外仲裁その他係争案件への対応
■弁護士(国内、海外)との打合せを含むやりとり・連携

(2)契約リテラシー向上を目的とする各種社内プロジェクトのリーダーや社内法務研修講師

(3)案件主担当としての役割、もしくは、チームリーダーとしてのチームの取りまとめとマネジメント

従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
勤務地
兵庫県
想定年収
500万円~1,000万円

法務マネージャー※基本リモート・フルフレックス制度あり

JOB 番号:202837

ポジション名
法務マネージャー候補※フルリモート可能・フルフレックス制度あり
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

・安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス
・チームメンバーのマネジメント、案件のアサインメント
・契約書や重要事項説明書等、不動産取引に係る書類のダブルチェック
・リーガルポリシーの方針策定
・リーガル組織オペレーションにおける課題解決・制度設計
・業務効率化のためのプロジェクト推進

【変更の範囲】変更する場合は事前相談の上、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円~800万円

法務アシスタント※基本リモート・フルフレックス制度あり

JOB 番号:202848

ポジション名
法務アシスタント※フルリモート可能・フルフレックス制度あり
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

・重要事項説明書・売買契約書の作成およびチェック
・契約業務における各種書類作成およびチェック
・リーガル組織オペレーションにおける課題解決・制度設計
・安全な取引の提供のための不動産法務の実務面サポートならびにアドバイス

【変更の範囲】変更する場合は事前相談の上、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
300万円~500万円

プロテインやスポーツジムなど複数企業を運営する企業での法務ポジション

JOB 番号:202227

ポジション名
法務※10時~16時勤務/関内徒歩5分
仕事内容
・取引基本契約、業務委託契約等の契約書作成・審査
リーガルチェックは5~15件/日が目安です。
※日本語契約書
・各種訴訟・法的紛争の解決、平時の対応策の立案等のサポート
・ゆくゆくは上記業務の他、事業戦略立案支援、法的アドバイス等をお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
想定年収
500万円~600万円

【法務】ワークライフバランス良好/成長企業/東証プライム上場

JOB 番号:198214

ポジション名
【東証プライム上場 インハウス未経験歓迎】法務課長(候補)
仕事内容
【主な仕事内容】
企業法務全般に携わって頂きます。
・契約書の作成、修正、交渉等の契約締結支援
・取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援
・新規事業に関わる法的観点からの調査及び課題解決策の提言
・取締役会及び株主総会事務局運営
・M&A等の他社との事業提携、DDに関する調査及び課題の解決
・各種法令調査 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円~800万円

市場を独占する安定データリサーチ企業での法務担当

JOB 番号:202417

ポジション名
法務/リモート・フレックス・実働7時間勤務◎国内唯一の視聴率調査
仕事内容
まずは、以下の業務を担当いただきます。
・契約締結関連(契約書内容のレビュー、作成、調整、代理署名など)
その後、業務に慣れていただき、ゆくゆくは、以下の業務も担当いただきます。
・知的財産権関連(取得に向けて助言、専門家相談、申請・登録、登録済み権利の管理)
・社内の法的知見の啓蒙活動(社内セミナー実施、社内の掲示板などで情報発信)
・法的アドバイス全般(個人情報や著作権関連など)

※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円~800万円

東証プライム上場・自動車部品メーカーでの法務担当の求人です。

JOB 番号:157757

外資系
ポジション名
法務職【プライム上場/メーカー/年間休日121日/働き方◎/グローバル企業/リモートワーク運用実績あり】
仕事内容
コンプライアンス・リーガル本部 法務部の業務を担当いただき、将来は適性に応じて、管理職で活躍いただくことを期待しています。
コンプライアンス・リーガル本部は、法務部、コンプライアンス推進部からなる組織です。
今後はリーガルテックを導入し、業務効率化を図っていかれる予定です。

【法務部の業務】
1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務
※和文8割、英文2割のイメージです。
2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務
3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務
4)債権の保全、回収に関する業務
5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務
6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務
7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務
8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務
9)連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務

※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
兵庫県
想定年収
400万円~850万円

成長中のソフトウェア開発企業にて法務求人(主任クラス)です。

JOB 番号:159617

ポジション名
法務職<主任クラス>【ソフトウェア開発/スキルアップ/選べる働き方/年間休日120日】
仕事内容
~契約書の作成・レビューや、法務部門の体制構築・運用実施~
■各種契約書の作成・レビュー
■窓口担当(営業・開発者など)の相談対応
■株主総会・取締役会準備
■登記申請業務
■各種紛争・訴訟対応
■事業部に対する社内研修の実施(契約、コンプライアンス等)
※新卒向け:年2回/中途向け:年4回/ベテラン社員向け:年1~2回

【業務の割合】
契約・審査関連が全体の6割を占めています。
誰もが知る大手企業や外資系企業とも深く関わるため、契約書面などで英語力を活かして働くことができます。取締役会に提出する新しい規程を考えたり、既存の規程の見直しも進めています。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
想定年収
400万円~700万円

優良不動産企業での法務【立ち上げ】求人です!

JOB 番号:199616

ポジション名
法務部門<立ち上げ責任者>【売上急成長中の不動産企業】
仕事内容
【具体的な業務】
・賃貸借契約書/売買契約書の見直し
・各種契約書/申込書等の作成、審査
・取引業者との契約に係るリーガルチェック
・法律相談に対する法的検証、アドバイス
・弁護士などの専門家との折衝/訴訟等の係争案件への対応
・社内研修の実施によるコンプライアンス意識の向上
・コーポレートガバナンスの構築
・その他、社内法務業務全般

【メインのミッション】
現在、外資系ファンドより管理を委託される機会が増えてきており、より外部の投資家やオーナー様へ組織としての安心感を抱いていただくために内部統制、ガバナンスの構築に最注力しております。
会社の基盤作りという責任のある大きなポジションですが、経営陣もバックアップしていく体制ですので安心して勤務していただくことができます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
想定年収
650万円~1,000万円

スマートフォン向けゲーム開発会社での法務求人です!【業績好調】

JOB 番号:191538

ポジション名
法務【リモートワーク可/フレックスタイム制/キレイなオフィス /服装カジュアル/人気ゲーム多数輩出企業】
仕事内容
契約審査業務、法務相談業務を中心に、各種法的規制対応、機関法務等の広範な業務を経験できます。

【具体的には】
■国内外取引先との契約書審査業務(NDA、業務委託、ライセンス、広告取引など)
■社内法律相談(取引交渉相談、権利処理、広告法務、知財相談など)
■外部弁護士との相談、調整業務
■コンプライアンス(社内ガイドライン策定、業務関連する法令の社内研修など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
想定年収
402万円~600万円

日本経済に貢献するファンドより法務担当/スペシャリスト・シニアスペシャリストの募集

JOB 番号:203061

マネジメント 英語を活かす
ポジション名
法務コンプライアンス室法務チーム【バイスプレジデント】※リモートワーク可能
仕事内容
【具体的な業務内容】
・和英文の各種契約書の作成・レビュー(投資契約、株主間契約、株式譲渡契約等)
・新規投資案件に関する法的⽀援(必要な契約・書類の作成の他、手続の確認等)
・既存投資先に関する種々の法的⽀援(会社法関連、労働法関連、倒産法関連等)
・独禁法対応(外部弁護士と協⼒して、各国でのファイリングの要否の確認等)
・子会社等の管理業務(子会社及び子会社が運営するファンドとの間で発⽣する法律問題への対応等)
・社内手続に関する法的⽀援(産業競争⼒強化法上必要な手続の確認等)
・その他、社内の法務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
1,100万円~1,400万円

トップクラスのシェアを誇るグローバル上場メーカーでの知的財産求人です。

JOB 番号:202544

英語を活かす
ポジション名
知的財産(大阪・茨木)(知財)
仕事内容
■各事業部の事業戦略、R&Dの開発戦略に基づき、事業貢献できる特許網の構築、クリアランス、契約及び権利活用を担当。

【入社後まずお任せしたい業務】
■粘着材、回路基板、電子部品、光学部材、制御、情報処理関連素材等の知財実務

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
■1-3年後のイメージ
特許実務担当者として、上長のサポートのもと、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約確認を遂行いただきます。
■3-5年後のイメージ
特許実務担当者として、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約及び権利活用を遂行いただきます。

【業務のやりがい/アピールポイント】
■知財戦略立案、発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約確認等までの知財業務の流れを経験することができ、知財業務の幅を拡げることができます。場合によっては権利活用、知財デューデリジェンス等の経験機会もあります。
■経営も知財の重要性を理解しており、経営層と知財部門の距離感が近く、社内における知財の影響力が高いところもやりがいが感じられます。

【出張(国内/海外)】
■頻度は多くはありませんが、必要に応じ、国内/海外出張は発生します。

従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
勤務地
大阪府
想定年収
500万円~900万円

グローバルメーカーで調達部門の企画業務とサプライチェーンのESG向上【調達企画部】求人です。

JOB 番号:198054

英語を活かす
ポジション名
調達部門の管理スタッフ(法務・CSR)【調達企画部】
仕事内容
【配属先部署の担う役割】
当ポジションを募集する調達企画部 調達業務課は、
全社横串機能である調達本部において、「調達とサプライヤーチェーンのESG向上」のため管理業務関連(ゼロ災害とESGに則った調達活動の推進)の役割を担っています。

【具体的な仕事内容】
<リーダー層>上記について、
・社内他部門との協議を行い、組織・仕組み作りに関して企画・提案・進捗管理を行う。
・リーダーとして、対象メンバーの管理、監督を行う。

<メンバー層>
・増加する環境負荷物質調査、法規制への対応を社内関連部門と協議の上、取引先に展開・対策を行う。
 ※入社後は専門性の発揮とともに、調達のESG向上のために専門領域以外についても学んで、取り組んでいただきたいと考えています。
 
【仕事の進め方など】
■流れ
<リーダー層>
・組織・仕組み構築の為、企画立案、自他部門の調整、上長の決裁等を行う。
・上記業務に関する意思決定、進捗管理、メンバー管理を行う。

<メンバー層>
・各種業務を社内部署と連携し、多数の取引先・調達各課に対し、説明・要請を行う。
 結果について対策が必要な場合は対策を講じて完了させる。
 
■体制
 レポートライン:メンバー⇒リーダー⇒課長⇒部長
 
■関わる部門
 調達本部内各部門、人事部門、機械統括部門、法務部門

(業務内容の変更の範囲:製造技能職業務を除く当社業務全般)
会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
勤務地
大阪府
想定年収
500万円~1,050万円

法務求人・東証プライム◇好立地のグローバルメーカー法務◇安定

JOB 番号:199754

英語を活かす
ポジション名
法務◆海外好調コンタクトレンズ
仕事内容
会社法務部における一般企業法務業務の遂行をしていただきます。

【具体的な業務内容】
・本社における法務担当者
・国内外関連会社の法務業務支援
・契約書の審査・作成(英文含む)
・社内各部署からの各種法務相談対応
・法改正対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
想定年収
500万円~700万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。