英語使用できるの求人検索結果一覧
希望条件の検索結果344 件
法務担当♦東証プライム上場♦所定労働時間7.45♦世界シェア80%と半導体業界で圧倒的な存在!
JOB 番号:221296
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当※東証プライム上場/所定労働時間7.45/世界シェア80%と半導体業界で圧倒的な存在!
- 仕事内容
- 下記業務をご担当頂きます。
法務業務のみならず、ディスコ独自の取り組みであるPIMやMBOにも主体的に取り組んで頂きます。
【具体的には】
■国内外の契約に関わる業務全般
①契約書の作成・検討
②契約交渉、及び交渉における戦略策定
③社内各部門に対する法的見地からの提案
④法律相談対応
※将来的に、英文契約をメインに担当いただくことを期待しています。
■業務改善活動(PIM)に関わる業務全般
・PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施
・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表
■目標管理活動(MBO)に関わる業務全般
(目標管理活動とは…企業活動の質を⾼めていくために、いくつかの⽬標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動。
全社と部⾨毎のテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定する)
・担当テーマについて達成状況の進捗確認
・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進
【業務の魅力】
・国内外問わず、様々な領域の法務案件に携われます(年間1000~1200件)。
その内半数が海外案件のため、グローバルな知見が身につきます
・交渉先が国内外を代表する大企業のため、ダイナミックな経験を積むことが可能です
・社長直轄、且つ風通しの良いフラットな組織のため、スピード感を持って業務に取り組むことができます
・リスクヘッジのみならず、事業部門の工数も最小限に抑える法務部門を目指しています
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,500万円
米国トップクラスの法律事務所東京オフィスで弁護士を募集
JOB 番号:179436
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士
- 仕事内容
- Investment Management(IM)チームでは証券・金融分野及び会社法分野に豊富な経験と実績を有する弁護士が、外資系金融機関、ファンドや事業会社の日本市場参入に関する許認可・登録の取得、各種届出・開示書類の作成、契約の作成とレビュー、ビジネス・モデルの策定やコンプライアンスに関するアドバイス、検査対策、危機管理、グループ内企業再編、労務問題等に関するサポートを行っています。
Corporate Business Transaction(CBT)&Intellectual Property(IP)チームでは、クロスボーダー及び国内の会社関連法務に精通した弁護士が、国内外の企業を代理し、会社法務、M&A、各種商取引、労務関連、知財・IT関連、紛争処理を含む幅広い分野において法的アドバイスを提供しています。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- -
大手法律事務所から独立した複数の弁護士がパートナーを務める法律事務所です
JOB 番号:187003
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士
- 仕事内容
- 様々な専門分野を有するパートナーの下で以下のような幅広い業務分野の案件に携わって頂きます。特に注力したい分野の希望があれば、ご意向に沿うように割り振って頂く事が可能です。業務割合としてはコーポレート3割、紛争関連3割、M&A3割、そのほか1割といったイメージです。
■M&A
■コーポレートガバナンス
■紛争解決
■危機管理
■労働法務
■規制法対応
■リストラクチャリング
■ベンチャー法務
■ジェネラルコーポレート - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,200万円~1,800万円
大企業のM&AやIPO間近の優良中小企業を対象に企業法務の実務経験を積める霞が関の法律事務所
JOB 番号:133515
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士※幅広い期が対象の求人です
- 仕事内容
- 当事務所で取り扱っている業務内容は、事業概要通りです。
大手事業会社、大手金融機関、その他大手クライアントをメインにベンチャー企業まで、幅広く取引頂いております。業務としてはトランザクション(ディール)が中心で、紛争案件は比較的少ない環境です。
少数精鋭の事務所の為、スキル・経験・志向に合わせて業務内容や、働き方を検討することが可能かと思います。選考時に擦り合わせをさせてください。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,500万円
大手子会社/官公庁とのパイプを持つセキュリティ専門会社/駅直結/法務マネージャー
JOB 番号:221885
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務マネージャー候補(管理職)※大手子会社/実働7.5H/リモート週3~4日◎
- 仕事内容
- ・契約書レビュー(和文・英文。主に業務委託契約、ITサービス関連契約、秘密保持契約等)※ひな型ベースが6割程度。
・法務相談対応(契約関連・法令)
・訴訟・紛争対応
・コンプライアンス関連業務
(コンプライアンスプログラムの企画立案・運営、内部通報対応)
・商事法務対応(法令対応、取締役会事務等)※今後発生する可能性あり
・主任、担当のマネジメント
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
大手通信事業会社より法務担当/フルフレックス・リモート活用可/~960万円
JOB 番号:220976
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- MCR039-2025国際法務担当(主査クラス)/大手グローバル企業/働き方柔軟◎
- 仕事内容
- ■組織のミッション
ドコモが展開する幅広い事業を法的側面から支援し、臨床的な支援にとどまることなく、予防法務、戦略法務の観点からドコモの事業全般を支え、リードします
■組織の業務概要
・ドコモの各事業部門が推進する事業に対する法務支援業務
■担当業務
・ドコモの各事業部門が推進する事業に対する法務支援業務
特に英文契約、英語による契約交渉業務などを含む
・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない)やナレッジ共有
・社内でのデータ活用人材育成プログラムのブラッシュアップ
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 880万円~960万円
【法務担当】リモート充実/実働7H/フレックスタイム制/グロース上場IT企業/裁量◎
JOB 番号:207419
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当※M&A・英文契約の経験が出来る!リモート可/実働7H
- 仕事内容
- ・契約書レビュー
・コンプライアンス啓発活動や勉強会の企画・運営
・法務相談対応
・M&Aサポート
・知財関連業務(知財専任者のサポート:進捗共有、緊急時のフォロー、手順理解)
・係争対応(直近数年は実際の対応なし)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~750万円
法務(在宅・リモート有/グローバル展開老舗・建設コンサルタント)
JOB 番号:172719
未経験OK
英語を活かす
- ポジション名
- 法務【在宅・リモート有・グローバル展開老舗】
- 仕事内容
- 契約レビューや法務相談対応からスタートし、事業や会社理解を深めながら、国内外法務・ビジネス法務・労務など多岐にわたる法令対応に従事いただきます。
■法務室での業務例
・契約法務(和文・英文の各種契約書の作成・審査、契約交渉)
・法的トラブル対応:訴訟、調停、クレーム対応等
・社内契約書様式の作成や管理、会社法関連の相談対応など
・法務としてM&Aや新規ビジネス、事業提携(アライアンス)などの案件への関与
・国内外のコンプライアンスに関する業務
・海外現地法人との打ち合わせ
・社内研修の資料作成、研修実施
・顧問弁護士対応
・労務関連の対応(規程チェック、労務関連対応など)
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~800万円
【リモート可】法務担当~リーダークラス・ソーシャルショッピングサイト運営/東証プライム上場
JOB 番号:219887
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務マネージャー/法務責任者候補※リモート勤務可能/東証プライム上場
- 仕事内容
- 各サービスの提供部署からの依頼を受けて、契約書面の作成や各種法務相談の対応などに加えて法務グループの体制構築やマネジメント業務を担っていただきます。
・顧客対応部署や企画部署からの相談応対業務
・契約書の作成、審査
・運営サービスの利用規約、プライバシーポリシー等の作成
・個別事案における法務調査やスキーム検討
・登記実務、商標権の出願および管理業務
・社内規程の作成および管理
・その他企業法務全般(法務管轄の社内手続対応や契約書管理等を含む)
【使用ツール】
利用デバイス:Windows
サービス:Google Workspace、MS365、
コミュニケーション:Slack、 Zoom、 esa
【変更の範囲】
※基本的には入社時の関連職種で勤務いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により変更(面談実施の上)の場合がございます - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,100万円
東証プライム上場・グローバルメーカーの法務部長候補の求人です!
JOB 番号:221408
英語を活かす
- ポジション名
- 【東証プライム上場】法務部長候補/売上高約1兆円のグローバルメーカー/働き方◎
- 仕事内容
- ・ミネベアミツミおよび国内グループ会社の契約法務(和文・英文)
・汚職防止、カルテル防止等のコンプライアンス(内部通報調査担当部署との連携含む)
・法的紛争(労務案件対応も含む)への対応
・M&Aプロジェクトへの法務としての関与
・その他社内各部署からの法律相談対応
・海外子会社の法務チーム/担当者との連携
・株主総会、統合報告書、有報(一部)対応
・法務業務効率化の検討、促進(適切なITツールの選定、活用含む)
契約書をきっちり仕上げることに特化した職人文化から、攻めの法務・積極的にビジネスに入っていく法務という文化への転換を重要ミッションとしています。
【変更の範囲】会社が定めた業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 950万円~1,500万円
【法務(主任クラス)】◆東京勤務/グローバルメーカー企業/英語力が活かせます!
JOB 番号:219342
英語を活かす
- ポジション名
- 【法務(主任クラス)】◆東京勤務/グローバルメーカー企業/英語力が活かせます!
- 仕事内容
- 法務部主任をお任せします。
主に契約書(和文、英文)の検討、訴訟、紛争案件等の対応を行って頂きます。
・契約書の文書検討、交渉支援
・訴訟、紛争案件対応
・取締役会等の事務局対応
・コンプライアンス対応(社内教育等)
・社内規定・社内承認手続きの整備 等
【変更の範囲】当社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 530万円~700万円
【法務/大阪】グローバル案件にも関与できる環境◆国内No.1シェア◆財務健全な上場企業
JOB 番号:217634
英語を活かす
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- ※法科大学院修了生対象歓迎【法務/大阪】グローバル案件にも関与できる環境◆国内No.1シェア◆財務健全な上場企業
- 仕事内容
- 配属先は、弊社全体(営業部門、技術開発部門、製造・生産部門等。また、グループ会社も含む)の法務業務を担う部署です。
契約案件、法務関連の相談案件、社内コンプライアンス推進などの法務業務を担っています。
割合的には、今のところ国内案件が主ですが、今後は海外案件が一層増える見込みです。
【具体的な業務内容】
■契約審査・作成
法的リスクの洗い出しと依頼部門への回答、対応支援
■社内の各種法律・法務相談業務、対応支援
■社内向けの情報発信、社内研修などコンプライアンス推進
法務グループリーダー代行の下、まずは、弊社の業務・製品等についての理解を深めていただきながら、内容に応じて、上記業務を担当していただき、徐々に担当していただく業務の分野・範囲が拡がっていきます。
【仕事の進め方】
社内の他部門からの依頼を受けて、その内容に応じて、上記業務(契約審査・作成、各種法律・法務相談等)を担当していただくことになります。また、法改正情報や、法的に留意すべき事項について、情報収集・整理を図りながら、適時、社内向け(従業員、経営層)に情報発信をしていくこともお願いしたいと考えています。
【キャリアパス】
入社後、弊社での様々な法務業務を通じて経験をさらに積んでいただき、将来的には、弊社の法務部門の責任者またはそれに近い役割を担っていただくことを期待しています。
機器メーカーに関わる幅広い分野(研究開発、製造・生産、販売等)に関する法務業務のご経験を積んでいただくことができる点が魅力のポジションです。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 400万円~550万円
国内トップクラスのエンジンの専業メーカーから法務業務の求人です!!
JOB 番号:222626
未経験OK
英語を活かす
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務アシスタント【東証スタンダード上場メーカー】
- 仕事内容
- 1.法務ワークフローシステム導入時及び後の受付担当(問合せ対応業務)
2.取締役会の事務局補佐業務(資料管理、ファイリングなど)
3.社内から問合せ対応(決裁権限規定や社内規定の内容説明やテンプレート所在場所のご案内など)
4.企画書の作成、請求書、出張精算の処理、スケジュール管理、会議前の準備、予算管理など
5.契約書原本の管理やファイルやホルダーの管理
6.法務グループのサポート業務全般
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 527万円~707万円
プライム上場・グローバルメーカーの法務求人です/英語使用したい方歓迎
JOB 番号:209478
未経験OK
英語を活かす
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務担当者 ※東証プライム上場のグローバルメーカー/法科大学院修了生応募可、英語力を活かせる、サポート体制◎/ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- ご経験・能力に応じ、法務業務全般全般をお任せいたします。
主には、契約審査関連、標準契約書式、契約条項の整備充実など。
※契約書はNDA、製造請負契約など。和文と英文の件数比率は7:3位ですが、英文契約はページ数が多くボリュームがあるイメージです。レビューからリバイス、ドラフティングまであります。締結数は月間10~20件位発生しますが、特注品対応などが発生した場合は、契約書のボリュームも増加します。
※リーガルフォース導入など、業務効率化や業務品質の標準化も積極的に取り入れております。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400万円~550万円
大手コンサルファームより 契約書レビュー担当の募集です。
JOB 番号:186132
英語を活かす
- ポジション名
- 【法務】クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務(経験者採用)
- 仕事内容
- ■業務内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。
・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、EYのグロバールのポリシー、基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・EYのグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~1,200万円

