英語使用できるの求人検索結果一覧
希望条件の検索結果364 件
弁理士資格または弁理士志望者募集/桜木町駅/リモート・フレックス導入
JOB 番号:212021
英語を活かす
- ポジション名
- 弁理士資格または弁理士志望者募集【桜木町駅/リモート・フレックス導入】
- 仕事内容
- 専門分野に関する特許業務全般をご担当いただきます。
基本的には、国内出願を担当した弁理士が外国出願も担当します。
なお、弁理士志望者は以上業務の補助等となります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 560万円~1,120万円
海外法務を含む企業法務の経験を幅広く積むことが出来ます
JOB 番号:183862
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士募集【英語使用有り/企業法務】
- 仕事内容
- クライアントからの法律相談について、自ら対応又は他のアソシエイト弁護士の成果物をレビューして対応を行います。
広汎な法分野について、個別案件を主導し、主体的に対応できることが求められます。
訴訟事件でのヒアリング、期日出席、各種手続きへの対応もあります。
事務所の外部発信素材の作成、講演・セミナーなどにも積極的な協力をお願いします。
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 750万円~1,000万円
ビジネス法務求人/グローバル上場メーカー/490万円~1100万円
JOB 番号:213932
英語を活かす
- ポジション名
- ビジネス法務-リーガルサポート・コンプライアンス推進
- 仕事内容
- 当社およびグループ会社におけるM&A、資本・事業提携、技術提携、新規事業等に関する法制調査、戦略・スキーム検討、法的リスク発見・評価、契約交渉、許認可取得、紛争解決など。
当社およびグループ会社におけるコンプライアンス、内部統制に関する業務(特に、重大な不正・不祥事事案への予防・対応を主導)など。
【具体的業務】
・国内外のM&A案件、資本・事業提携案件、組織再編、新規事業プロジェクトに関する法務業務全般
・上記以外の各種契約書の起案、交渉、締結
・経営陣との戦略的な議論・検討における高度専門的な法的サポートの提供
・国内外の重要訴訟紛争・当局調査などへの対応・重大不正・不祥事事案に関する初期対応、調査、分析評価、責任追及、社外対応、再発防止策立案等
・コンプライアンス、内部統制に関する各種プログラムの企画実行と経営陣への助言、牽制指導。
・グループ・グローバルでの内部通報制度の運営と実効性強化
【使用言語、環境、ツール等】
・Office(Excel、Word、PowerPoint)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 490万円~1,100万円
法務担当~管理職候補/年収~850万円/プライム上場/設立100年/ワークライフバランス/業績安定
JOB 番号:209642
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当~管理職候補◆創業360年/プライム上場グローバル企業/フレックス可/残業月20h以下
- 仕事内容
- 東証プライム上場企業の当社において、法務担当~管理職候補を募集いたします。(ご経験により役割を検討)契約法務を中心に、法務相談や社内調査等、幅広くお任せいたします。
■業務詳細:
・契約審査・作成・相談対応業務(メイン業務となり4~5割のボリューム感)
※英文契約書も扱って頂けたら歓迎です
・下請法対応
・各種法律相談
・コンプライアンス社内研修企画・実施、提携
・M&A等のPJ
・トラブル対応、内部通報事案の調査対応含め適宜様々な案件対応
・弁護士との連携、社内外の調整・交渉 等
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
業績好調・東証プライム上場商社から企業法務担当を募集します。
JOB 番号:196148
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(管理職候補)※実働7時間20分/フレックス・リモート◎/やりがいあるポジションです
- 仕事内容
- 【業務内容】
契約書の審査・作成・交渉、訴訟対応・紛争解決、
各プロジェクトの法的分析・検討、M&A対応等、法務業務全般。
(適性等を踏まえつつ、段階的に以下のような業務に幅広く対応頂きます)
■契約法務
・国内・国外取引先との各種契約書等の法律文書の審査・作成・交渉等
(売買・業務委託・委託加工等の定型的な契約書への対応だけではなく、
取引上のニーズや事案に応じた覚書・MOU・レター等の作成や、
Joint Venture Agreement等の投資・M&A関連契約等への対応等、多岐)
■紛争対応
・国内外における訴訟、調停、商事仲裁(顧問法律事務所との協働、
提出書面ドラフト検討、証拠収集活動等)
■コンプライアンス、リスク管理、社内研修、グループ会社対応
・国内・国外の拠点・グループ会社からの法律相談
・社内規程整備、M&Aに伴うコーポレート法務対応
・社内研修講師(契約、取引上のリスク、コンプライアンス、M&A・JV等)
■戦略法務
・国内・国外グループ内再編に係るM&A対応
(合併、分割、事業譲渡、株式取得、スクイーズアウト、アライアンス形成・強化等)
・重要な契約や投資案件における法的分析・検討、企画への参画等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 620万円~1,000万円
東証プライム上場/非鉄系大手企業にて法務担当課長の募集
JOB 番号:183971
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当課長※プライム上場※大手グローバルメーカー
- 仕事内容
- プレイングマネージャーとして法務業務を担当するとともに、法務メンバーのマネジメント業務。
<具体的な法務業務の内容>
・国内外の法令調査、契約作成・審査、法律相談、訴訟・仲裁等の係争対応
・国内外のプロジェクト支援(M&A、事業提携、海外拠点進出などに関する法務業務)
・商事法務、コンプライアンス推進等
※海外案件もあるため、語学力を発揮いただけます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,100万円
東証プライム上場/非鉄系大手企業にて法務担当の募集
JOB 番号:183972
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当者※プライム上場※大手グローバルメーカー
- 仕事内容
- 【お任せしたい業務】
・国内外の法令調査、契約作成・審査、法律相談、訴訟・仲裁等の係争対応
・国内外のプロジェクト支援(M&A、事業提携、海外拠点進出などに関する法務業務)
・商事法務、コンプライアンス推進等の法務業務。
※契約ボリューム:10~15件/月(担当者による)
※契約の言語:全体では8:2(事業ごとの担当で異なる)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~750万円
成長期待の高い開発型ベンチャー企業(東証グロース上場)より法務求人です。
JOB 番号:196588
英語を活かす
- ポジション名
- 法務マネージャー【グロース上場/定年65歳/役職定年なし】
- 仕事内容
- 経営管理ユニットの総務グループにおいて、法務業務を担当いただきます。
・契約書レビュー・ドラフトとそれに伴う社内コミュニケーション
(担当する契約書の英文:和文の割合は2:8程度)
・株主総会対応、登記手続き等のコーポレート法務
・海外法規制調査
・社内における法務相談対応
(・将来的にはコーポレート部門のマネジメントもお任せしていきます)
※知財(主に特許)発掘、出願、管理については、現在、同じ経営管理ユニットの他部門が所管しておりますが、ご志向・ご経験に応じて主担当としてお任せすることも可能です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,200万円
【池袋】知財管理求人/東証上場のニッチトップメーカー/年間休日122日
JOB 番号:203902
未経験OK
英語を活かす
- ポジション名
- 【池袋】知財管理 ★海外向け事業好調/ニッチトップ
- 仕事内容
- バス・鉄道に関連する各種製品を製造するレシップ社のホールディングス組織にて、知的財産の管理業務をお任せします。
【具体的には】
・特許出願等の権利化手続、保有特許権の維持管理
・他社、先行技術の監視及び調査
・発明補償関係業務の処理
・出願、登録特許等の関係文書の保管と管理
・知的財産の発掘・活用に向けた社内研修の推進
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 430万円~600万円
法務担当/東証スタンダード上場/グローバルメーカー/在宅勤務・残業少なめ・福利厚生充実
JOB 番号:211848
英語を活かす
- ポジション名
- 法務担当者(管理職候補)【東証スタンダード上場/残業少なめ・在宅勤務週2回でWLB◎】
- 仕事内容
- アルファグループの法務業務全般(和文・英文契約書の対応、コンプライアンス、商事法務、M&Aなど)を担当していただきます。
・契約書のドラフト、レビュー
・法令相談への対応
・コンプライアンス活動の推進
・商事法務
---------------------
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 500万円~600万円
アグリテック分野における知的財産の募集です
JOB 番号:212134
英語を活かす
- ポジション名
- 知的財産グループ ※東証プライム上場/トマト加工品トップ、新規事業にも積極的/アグリテック分野における知的財産関連業務
- 仕事内容
- アグリテック分野における知的財産関連業務
※「アグリテック」=農業分野におけるテクノロジ-を指しますが、ここでは広く、情報処理、IoT、AI、機械、栽培技術、育種技術といった領域を想定しています。
<具体的な業務内容>
・海外契約、交渉:
主に米国、欧州の企業との知的財産に関わる契約レビュー、契約ドラフティング、並びに契約締結に向けた交渉を行う。
・特許調査、出願権利化 等:
知的財産の一般的な業務である、特許調査や、発生した発明等に関する出願権利化業務を行う。
・戦略立案:
必要に応じて、主要なテーマに関しては、事業部門、研究開発部門とやり取りを行い、知財戦略の立案を行う。
<役割やキャリアのイメージ>
知財の能力を活かし、社内部門、社外企業と連携して上記業務を行って頂くことを期待しています。キャリアは、ご本人の希望と適性に基づき、知財プロフェッショナルや、知財基点での事業部門及び経営部門との関与等が想定されます。
<英語の使用シーンについて>
契約書修正やメール対応などがメインです。スキルがある方は活かしていただく場がありますが、通訳を介することもできるため、必須スキルではありません。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~850万円
【東証プライム モーター世界トップ企業】法務・コンプライアンス求人(メンバー~リーダー)
JOB 番号:200119
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- ★【東証プライム モーター世界トップ企業】法務・コンプライアンス(メンバー~リーダー)◆日本を代表するグローバルメーカー◆
- 仕事内容
- ・各種契約審査(日・英)※月10~20件程度(難易度による)
・法律相談(会社の業務に起因して発生する各種法律相談業務。例えば、品質問題に関する損害賠償請求対応等)
・訴訟、紛争対応(顧問弁護士等と連携して、事案の整理や解決策を検討する)
・従業員への法務教育業務(契約書の基礎や秘密保持契約書、取引基本契約書に関するセミナーの実施)
・コンプライアンス業務(調査やコンプライアンスセミナーの実施)
【期待する役割】
ニデック本社及びグループ各社に対する適切なリーガルサービスの提供のために、主に担当者として法務部の基幹業務を担当する。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 京都府
- 想定年収
- 465万円~719万円
人材サービス業界のリーディングカンパニーよりのプライバシーマネージャー募集です!
JOB 番号:163206
外資系
英語を活かす
- ポジション名
- DPO【フルフレックスタイム制/リモート勤務可能】
- 仕事内容
- ★個人情報保護・データプライバシーコンプライアンス関係法規の遵守と推進
・個人情報保護関係法令遵守体制の構築
・個人情報保護ポリシーの立案・制定・改定
・個人情報保護推進施策(情報発信、教育、啓発等)の立案、実行支援
・個人情報保護及びプライバシー関連プログラムに関するリスク評価、分析及び改善実行
・Globalデータプライバシー関連タスク、プロジェクトの実行(国内関係者と調整・企画→経営層への提案・ア
ドバイス)
・Global DPO及び他国関係者との連携、各種レポーティング
・プライバシーマーク維持管理、監査、審査対応業務
・One Trust(クラウド型プライバシー管理ツール)の国内展開(導入・教育)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 700万円~1,050万円
東証一部上場/売上1兆超の独立系商社より法務担当者の募集です。
JOB 番号:200625
英語を活かす
- ポジション名
- 法務(東京本社勤務)◆1947年設立の独立系プライム上場商社/福利厚生充実
- 仕事内容
- ・和文・英文契約書の審査、作成
・紛争対応、訴訟対応
・M&A等を始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、コンプライアンス研修等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,200万円
中堅企業法務系法律事務所にて弁護士の募集です
JOB 番号:125181
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士
- 仕事内容
- ~弁護士業務全般をお任せします~
当所は専門分野ごとの部門制を採用せず、入所後は企業法務から一般民事事件、刑事事件まであらゆる類型の案件を経験していただきます。
訴訟・紛争解決 / コーポレート / ファイナンス取引関連法務(金融関係法法務) / M&A関連法務 / 独占禁止法・競争法関連法務 / 建築・不動産関係法務 / 労働関係法務 / 倒産・再生 / 相続・事業継承 / 知的財産権関係法務 / 不祥事対応 / 刑事(ホワイトカラークライム) / 税法関連法務 / 観光関連法務 / 国際法務 / PFI / 医療(ヘルスケア) / ベンチャー デジタルテクノロジー / スポーツ・エンタテインメント / 個人情報・プライバシー - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900万円~1,300万円