マネジメントありの求人検索結果一覧
希望条件の検索結果154 件
東証1部上場持株会社でのグループ経営管理本部 法務・コンプライアンス部(担当課長)の求人です。
JOB 番号:201186
マネジメント
- ポジション名
- 法務・コンプライアンス(担当課長)【東証プライム上場/大手建設会社】
- 仕事内容
- 当社における法務・コンプライアンス施策の立案と推進
・契約書の審査および作成(工事請負契約等の建築工事関連契約、賃貸借契約、業務委託契約、秘密保持契約など)
・法律相談対応(弁護士対応を含む)
・内部通報対応
・コンプライアンス業務(体制構築・支援、研修実施など)
・訴訟対応およびその他の紛争への対応または支援
・知的財産権取得および管理のサポート(弁理士対応を含む)
・法務DX推進業務
・以上の業務に関するグループ会社に対する支援
変更の範囲:当社の業務全般および当社グループ各社の業務全般 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 730万円~900万円
誰もが知っている上場企業の子会社で法務・コンプライアンスの管理職ポジションの募集です。
JOB 番号:198286
マネジメント
- ポジション名
- 法務管理職(もしくは候補)※大手グループ会社
- 仕事内容
- 管理職として、法務・コンプライアンス部の以下の業務(中心は法務グループの業務)を主体的に推進し、後輩社員を指導・育成する。
<法務グループ>
・契約書のレビュー、作成検討
・事業部からの法的問い合わせの対応
・国内外子会社からの法的問い合わせ対応
・訴訟等の紛争対応の実施
・法務関連施策の立案・実施(法務の社内研修など)
契約書レビューでは、和文英文共にAIを活用し、積極的に業務効率化を進めています。
<コンプライアンスグループ>
・コンプライアンス委員会、その他の委員会等事務局
・コンプライアンス事案対応(調査、報告、再発防止策実施)
・グループのコンプライアンス施策の立案・実施(制度の整備、研修等)
・コンプライアンス通報・相談窓口業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 770万円~940万円
【岐阜】法務総合職★東海地区を代表する流通大手企業/土日休み/450~600万円
JOB 番号:186620
マネジメント
- ポジション名
- 【岐阜/可児市】法務総務職/東証プライム市場上場/土日休
- 仕事内容
- 会社総務部における一般企業法務業務・総務業務の遂行をしていただきます。
■具体的には:
契約書の作成、相談対応、訴訟対応、株式事務、法的手続き、コンプライアンス関連をお任せいたします。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 岐阜県
- 想定年収
- 450万円~600万円
法務担当の募集です/AIを活用したサービス開発をするベンチャー企業
JOB 番号:202132
マネジメント
- ポジション名
- 法務担当/グロース上場/フレックス・リモート(週4日程度)可能
- 仕事内容
- ◆下記業務についてスキル・ご経験に応じてお任せします。
・事業法務(契約法務、自社サービス関連業務、法律相談対応など)
・商事法務(各種機関運営、金商法対応、社内規程管理など)
・組織再編等(M&A、グループ組織再編、JV、提携など)
・リスク管理・コンプライアンス
・訴訟その他の係争の対応
・許認可対応
・外部専門家(弁護士・司法書士事務所など)とのやり取り
※実際の2023年度の組織再編等の業務では、以下のようなものがありました。
・グループ外とのM&A 2件(100%株式取得、子会社の事業譲渡)
・分社化 2件(既存事業の切り出し)
・子会社の増資
・業績連動役員報酬の導入
・ESOP信託の導入
・臨時株主総会の実施
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 552万円~900万円
コーポレート部長/法務経験者歓迎/成長期待の高い開発型ベンチャー(東証グロース上場)/~1200万
JOB 番号:209050
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- コーポレート部長候補【グロース上場/定年65歳/役職定年梨/世界で初めて上場したドローン専業メーカー】
- 仕事内容
- 経営管理ユニット内のコーポレート部門部長職ポジションです。
法務領域についてはプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。
・コーポレート部門(総務・労務・知財)のメンバーマネジメント
・契約書レビュー・ドラフトとそれに伴う社内コミュニケーション
(担当する契約書の英文:和文の割合は2:8程度)
・株主総会対応、登記手続き等のコーポレート法務
・海外法規制調査
・その他、社内における法務相談対応
・知財(主に特許)発掘、出願、管理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
【弁護士歓迎】業界初の投資事業を行う大手子会社にて法務を募集
JOB 番号:174636
マネジメント
- ポジション名
- 法務部長※残業少な目
- 仕事内容
- 総合型インフラファンドである弊社の法務担当者として、以下業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■管轄官庁、各種規制(主に金商法等)への対応と体制整備
■投資先のリーガル・イシューの対応(訴訟や係争対応含む)
■投資候補先の法務DDの対応
■社内コンプライアンス体制強化
■契約書の作成、レビュー
■外部弁護士事務所対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,480万円
ITインフラを支える企業での総務(リーダー候補)求人
JOB 番号:203074
マネジメント
- ポジション名
- 総務(リーダー候補) ※東証グロース上場×事業拡大フェーズ/創業25期目/成長スピードと安定基盤を両立/上場企業で総務法務全般、キャリアアップを目指せます/フレックス有、リモートワーク可、年間休日125日
- 仕事内容
- リーダーを目指し、2030年ビジョンを実現するための土台である会社の仕組みをさらに強化していただきたく、下記の通り実務をお任せいたします。 直近も職務権限規程の見直しや、代表電話対応DXプロジェクト、事務所統合プロジェクト等、様々な施策を行っています。
・総務部門の体制強化
・仕組みづくり
・各種規定類見直しによる事業部の支援および社員のエンゲージメント向上等
・ファシリティマネジメント:備品管理、資産管理等
・総務業務:株式実務、株主総会関係、規程整備、ISMS運用/審査対応、BCP対策
・管理等
・法務業務:契約書管理、コンプライアンス業務、開示業務等
・総務業務DX
・BPO等
<変更の範囲>
会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 480万円~670万円
法務求人/マネージャー候補/上場子会社/残業少なめ/労働環境充実
JOB 番号:214693
マネジメント
- ポジション名
- 法務【リーダー候補】※東証プライム上場グループ/駅近
- 仕事内容
- 法務・コンプライアンス業務を担っていただきます。
【具体的業務】
・取引契約、基本契約、派遣個別契約等のリーガルチェック
・個人情報保護(Pマーク)、機密情報等の運用管理
・労働者派遣・職業紹介における運用管理
・運営規程類の策定・改廃
・J-SOX、内部統制、取締役会運営
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 463万円~628万円
法務部長/2024年度東証スタンダードTop20選出/平均残業10-15時間/WLBもやりがいも◎
JOB 番号:210698
マネジメント
- ポジション名
- 法務部長(候補)/リモート週4日可能/フレックス有でWLB◎/2024年「東証スタンダード市場 TOP20 」に選出!
- 仕事内容
- ホールディングスの親会社の法務部長(候補)として、実務も対応いただきながら、マネジメント業務も並行してお任せします。
<従事することとなる主な業務>
・子社含む、経営陣及び部門長からの法的問い合わせの対応
・M&Aに伴う業務全般(デューデリジェンス実施を含む)
・リスク管理委員会運営、株主総会対応
・訴訟対応(進捗管理、弁護士との連携、経営陣への報告)
・部内管理
・弁護士相談 →社内報告とソリューションの提案
(※意見を聞いて終わりではなく、取得意見をベースに会社としての
解決提案及び実行するまでを担当)
・対顧客向けの規定・規約の管理
・各種トラブル・係争対応(※法的な事案であるかの判断を含む)
・コンプライアンス研修等の社内啓蒙
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
法務スタッフ(IPO本格化/ビジネスとの接点が多い/フレックス)
JOB 番号:172939
マネジメント
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務スタッフ(IPO本格化/ビジネスとの接点が多い/フレックス)
- 仕事内容
- 契約書のレビューや法務相談などからスタートし、その方のご経験や成長度合いに応じて、担当領域・裁量を広げていただく予定です。
■業務例
・契約書のレビュー(和文中心)
(ソフトウェア利用契約他、個別に依頼を受けたシステム開発、旅行手配に関するものなど)
・法務相談対応
(まずは一次窓口を担当いただく予定ですが、基本的には上司と連携を想定)
・その他IPOに関する業務
(内部統制やコーポレートガバナンス、各種商事法務等)
【変更の範囲】 なし - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350万円~450万円
【総務法務課長候補】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数12年/好待遇/無借金経営/転勤なし
JOB 番号:203891
マネジメント
- ポジション名
- 【総務法務課長候補】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数13年/好待遇/無借金経営/転勤なし
- 仕事内容
- ◆下記業務をお任せします。
■株式管理、株主総会事務局運営
■社内行事(創立記念式典など)、イベント(社員旅行等)の企画・運営
■各種社内文書の作成及び管理
■不動産、施設、設備の管理(自社物件の営繕、レイアウト変更等を含む)
■リース契約、保険契約、慶弔手続、代表電話、来客対応
■各種備品の発注及び管理
■契約書面の作成及びリーガルチェック、社員への指導
■弁護士との折衝
■健康診断、各種補助金申請対応
※まずはこれまでご経験のある分野の業務からお任せします。経験無い分野の業務は、指導・育成いたします。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~800万円
東証プライム上場の業界最大手メーカーよりコンプライアンス業務(リーダークラス)求人です
JOB 番号:193768
マネジメント
- ポジション名
- 【コンプライアンス(リーダークラス)】◆海外含む全社/リモートワーク週4回程度/羽田本社/C3072
- 仕事内容
- ・グローバルホットライン開設
・コンプライアンス連絡会実施
・通報案件対応関連業務等
・コンプライアンス相談課で実施している業務のマネジメントサポート
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 860万円~1,190万円
設立から約60年、非常に人気ある業界の大手企業からグループ会社/法務マネージャーの求人です
JOB 番号:207362
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 【HD】法務局/局長候補(東京)
- 仕事内容
- デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支えるべく、契約審査、法律相談対応、紛争対応、業務提携・資本提携等のプロジェクト支援対応など、主に取引法務に係る幅広い業務を担って頂き、ご本人の適性等を踏まえ、将来的には当該部門のマネジメントをお任せさせて頂くことを想定しております。
<具体的業務内容>
法務局の局長として、当該部門(※20名弱の組織)および業務の統括を担って頂きます。
なお、法務局の業務内容としては下記が含まれます。
・契約書(和文・英文)の審査、作成、交渉支援
・法律相談(景表法を含む広告関連法規・個人情報保護法・下請法など)に対する対応
・(訴訟を含む)紛争対応
・業務提携・資本提携、新規事業立上を含むプロジェクト案件に対する法務支援
・法令制定・改正等を踏まえた社内業務フローの立案
・リーガル領域に関する、従業員向け、教育・情報発信
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,200万円
【オリコン顧客満足度ランクイン】旅行サイトの運営/プライム企業/法務担当/★弁護士資格保有者★
JOB 番号:200089
マネジメント
- ポジション名
- 【弁護士資格保有者】法務部長候補/※東証プライム/残業20時間程度/企業法務未経験可
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
■契約書関連業務
・作成
・チェック(ひな型あり)
・管理(英文契約20%ほど)
■法律相談対応、新サービスへの法的助言
■社内規程の作成・チェック・管理
■知的財産権、特許、商標関連
■コンプライアンス関連
■リスクマネジメント関連
■M&A関連業務
■法律事務所との連携
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,500万円
役員候補/リスク・コンプライアンス部長/暗号資産取引サービス
JOB 番号:208788
マネジメント
- ポジション名
- リスク・コンプライアンス部長/役員候補
- 仕事内容
- ご入社後はリスクコンプライアンス部部長からのOJT研修を受けながら
セキュリティ対策の強化や新規サービスにおける法的論点の整理等から着手していただきます。
・新規事業、新サービスにかかるコンプライアンスチェック
・関係当局への報告・届け出・折衝
・内部管理態勢、法令遵守態勢、サイバーセキュリティ体制の構築
・マネロン及びテロ資金供与対策態勢の構築・運用
・不公正取引の防止に関する業務
・全般的なリスク管理、システムリスク管理、個人情報保護
・広告、契約書審査
・事業継続管理計画の策定・実行・改善
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,300万円