マネジメントありの求人検索結果一覧
希望条件の検索結果155 件
落ち着き系/リモート相談可能/アフターデジタル時代化に強い成長中企業!法務スペシャリスト!
JOB 番号:214854
マネジメント
- ポジション名
- 法務シニアマネージャー(部長候補)【成長中のスタートアップ・IPO準備中/平均年齢35歳・落着き企業/在宅頻度高め・フレックス有】
- 仕事内容
1. 戦略法務の推進
経営陣と連携し、新規事業などの重要プロジェクトにおいて法的リスクを分析し、実行可能な解決策を提案。
知的財産戦略や契約戦略、訴訟対応戦略を策定し、事業競争力を強化。
2. コーポレートガバナンスとコンプライアンス強化
ガバナンス体制の整備・運用を通じて透明性の高い経営基盤を構築。
社内規程の整備や従業員教育によるコンプライアンス文化の醸成。
3. パブリックアフェアーズ機能の統括
政府機関や規制当局との関係構築を主導し、政策提言や情報交換・勉強会を通じて事業環境を有利に整備。
4. 規制対応および政策動向の監視
国内外の法改正や政策動向を監視し、迅速かつ効果的に対応。
経営陣への情報提供と対応方針の提案。
5. 危機管理およびリスクマネジメント
紛争やトラブル発生時には迅速な対応を行い、企業への影響を最小限に抑える。
リスク評価をし、潜在的なリスクへの予防策を講じる。
6. ステークホルダーとの関係構築
株主のみならず業界団体など主要なステークホルダーとの信頼関係を構築。
社内外コミュニケーション戦略を策定し、一貫したメッセージングで企業価値向上に寄与。
【利用ツール】
・slack/zoom
・cloudsign/GMOサイン/Docusign
・hubble/Legalforce/LegalLibrary
・バクラク
・DeepLpro
【変更の範囲】会社の定める業務- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,200万円
ITインフラを支える企業での総務(リーダー候補)求人
JOB 番号:203074
マネジメント
- ポジション名
- 総務(リーダー候補) ※東証グロース上場、インフラテック事業を展開しているベンチャー企業/上場企業で総務法務全般、キャリアアップを目指せます/フレックス有、リモートワーク可、年間休日125日
- 仕事内容
- リーダーを目指し、2030年ビジョンを実現するための土台である会社の仕組みをさらに強化していただきたく、下記の通り実務をお任せいたします。 直近も職務権限規程の見直しや、代表電話対応DXプロジェクト、事務所統合プロジェクト等、様々な施策を行っています。
・総務部門の体制強化
・仕組みづくり
・各種規定類見直しによる事業部の支援および社員のエンゲージメント向上等
・ファシリティマネジメント:備品管理、資産管理等
・総務業務:株式実務、株主総会関係、規程整備、ISMS運用/審査対応、BCP対策
・管理等
・法務業務:契約書管理、コンプライアンス業務、開示業務等
・総務業務DX
・BPO等
<変更の範囲>
会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 480万円~670万円
法務部長候補/スタンダード上場/リモート週4日可能/フレックス有/平均残業10-15時間/
JOB 番号:210698
マネジメント
- ポジション名
- 法務部長(候補)/リモート週4日可能/フレックス有でWLB◎/2024年「東証スタンダード市場 TOP20 」に選出!
- 仕事内容
- ホールディングスの親会社の法務部長(候補)として、実務も対応いただきながら、マネジメント業務も並行してお任せします。
<従事することとなる主な業務>
・子社含む、経営陣及び部門長からの法的問い合わせの対応
・M&Aに伴う業務全般(デューデリジェンス実施を含む)
・リスク管理委員会運営、株主総会対応
・訴訟対応(進捗管理、弁護士との連携、経営陣への報告)
・部内管理
・弁護士相談 →社内報告とソリューションの提案
(※意見を聞いて終わりではなく、取得意見をベースに会社としての
解決提案及び実行するまでを担当)
・対顧客向けの規定・規約の管理
・各種トラブル・係争対応(※法的な事案であるかの判断を含む)
・コンプライアンス研修等の社内啓蒙
【変更の範囲】会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~950万円
誰もが知っている上場企業の子会社で法務・コンプライアンスの管理職ポジションの募集です。
JOB 番号:198286
マネジメント
- ポジション名
- 法務管理職(もしくは候補)※大手グループ会社
- 仕事内容
- 管理職として、法務・コンプライアンス部の以下の業務(中心は法務グループの業務)を主体的に推進し、後輩社員を指導・育成する。
<法務グループ>
・契約書のレビュー、作成検討
・事業部からの法的問い合わせの対応
・国内外子会社からの法的問い合わせ対応
・訴訟等の紛争対応の実施
・法務関連施策の立案・実施(法務の社内研修など)
契約書レビューでは、和文英文共にAIを活用し、積極的に業務効率化を進めています。
<コンプライアンスグループ>
・コンプライアンス委員会、その他の委員会等事務局
・コンプライアンス事案対応(調査、報告、再発防止策実施)
・グループのコンプライアンス施策の立案・実施(制度の整備、研修等)
・コンプライアンス通報・相談窓口業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 770万円~940万円
法務求人/マネージャー候補/上場子会社/残業少なめ/労働環境充実
JOB 番号:214693
マネジメント
- ポジション名
- 法務【リーダー候補】※東証プライム上場グループ/駅近
- 仕事内容
- 法務・コンプライアンス業務を担っていただきます。
【具体的業務】
・取引契約、基本契約、派遣個別契約等のリーガルチェック
・個人情報保護(Pマーク)、機密情報等の運用管理
・労働者派遣・職業紹介における運用管理
・運営規程類の策定・改廃
・J-SOX、内部統制、取締役会運営
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 463万円~628万円
【総務法務課長候補】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数12年/好待遇/無借金経営/転勤なし
JOB 番号:203891
マネジメント
- ポジション名
- 【総務法務課長候補】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数13年/好待遇/無借金経営/転勤なし
- 仕事内容
- ◆下記業務をお任せします。
■株式管理、株主総会事務局運営
■社内行事(創立記念式典など)、イベント(社員旅行等)の企画・運営
■各種社内文書の作成及び管理
■不動産、施設、設備の管理(自社物件の営繕、レイアウト変更等を含む)
■リース契約、保険契約、慶弔手続、代表電話、来客対応
■各種備品の発注及び管理
■契約書面の作成及びリーガルチェック、社員への指導
■弁護士との折衝
■健康診断、各種補助金申請対応
※まずはこれまでご経験のある分野の業務からお任せします。経験無い分野の業務は、指導・育成いたします。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~800万円
コーポレート部長/法務経験者歓迎/成長期待の高い開発型ベンチャー(東証グロース上場)/~1200万
JOB 番号:209050
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- コーポレート部長候補【グロース上場/定年65歳/役職定年梨/世界で初めて上場したドローン専業メーカー】
- 仕事内容
- 経営管理ユニット内のコーポレート部門部長職ポジションです。
法務領域についてはプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。
・コーポレート部門(総務・労務・知財)のメンバーマネジメント
・契約書レビュー・ドラフトとそれに伴う社内コミュニケーション
(担当する契約書の英文:和文の割合は2:8程度)
・株主総会対応、登記手続き等のコーポレート法務
・海外法規制調査
・その他、社内における法務相談対応
・知財(主に特許)発掘、出願、管理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
東証プライム上場の業界最大手メーカーよりコンプライアンス業務(リーダークラス)求人です
JOB 番号:193768
マネジメント
- ポジション名
- 【コンプライアンス(リーダークラス)】◆海外含む全社/リモートワーク週4回程度/羽田本社/C3072
- 仕事内容
- ・グローバルホットライン開設
・コンプライアンス連絡会実施
・通報案件対応関連業務等
・コンプライアンス相談課で実施している業務のマネジメントサポート
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 860万円~1,190万円
法務マネージャー / 大手IT企業グループ / リモート / フレックス
JOB 番号:205774
マネジメント
- ポジション名
- 法務マネージャー※KDDIグループ会社/リモート/フレックス有◎
- 仕事内容
- 以下の業務に加え、マネージャーとして新規メンバーのマネジメントをお願いします。
①契約法務:
・契約書の作成およびレビュー(和:英=9:1)
・ビジネススキームに関する検討および提案
②商事法務:
・株主総会、取締役会の運営
・各種登記手続き
③その他:
・知的財産権の管理
・その他法律相談対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
【大手通信企業傘下の金融持ち株会社からコンプライアンス(マネージャー)ポジションの募集】
JOB 番号:214590
マネジメント
- ポジション名
- コンプライアンス(マネージャー)/リモートワーク(目安2~3回)/フルフレックス/KDDI子会社
- 仕事内容
- 金融持株会社のコンプライアンス統括部にて、法務・コンプライアンス・AML/CFT業務等に、マネージャーまたはマネージャー候補としてご従事いただきます。
当社は金融持株会社という組織形態に基づき、持株会社単体およびグループ横断での業務に加えて、グループ会社への兼務出向では各事業会社の施策立案・実行にもご従事いただくことができます。
中長期的なキャリアとしては、持株会社・グループ事業会社の各事業領域における幅広い法務・コンプライアンス・AML/CFT等の経験や知見を獲得することが可能です。
<業務の具体例>
■コンプライアンス委員会の事務局運営
■グループ各社のコンプライアンス管理態勢/内部管理態勢の向上に資する各種取組み
■従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
■当局対応
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサインいたします。
【変更の範囲】当社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,300万円
設立から約60年、非常に人気ある業界の大手企業からグループ会社/法務マネージャーの求人です
JOB 番号:207362
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 【HD】法務局/局長候補(東京)
- 仕事内容
- デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支えるべく、契約審査、法律相談対応、紛争対応、業務提携・資本提携等のプロジェクト支援対応など、主に取引法務に係る幅広い業務を担って頂き、ご本人の適性等を踏まえ、将来的には当該部門のマネジメントをお任せさせて頂くことを想定しております。
<具体的業務内容>
法務局の局長として、当該部門(※20名弱の組織)および業務の統括を担って頂きます。
なお、法務局の業務内容としては下記が含まれます。
・契約書(和文・英文)の審査、作成、交渉支援
・法律相談(景表法を含む広告関連法規・個人情報保護法・下請法など)に対する対応
・(訴訟を含む)紛争対応
・業務提携・資本提携、新規事業立上を含むプロジェクト案件に対する法務支援
・法令制定・改正等を踏まえた社内業務フローの立案
・リーガル領域に関する、従業員向け、教育・情報発信
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,200万円
【法務マネジャー募集】経営に近い立場でM&Aに挑戦!裁量を持って組織づくりを担えるポジション
JOB 番号:213151
マネジメント
- ポジション名
- 法務マネージャー/経営に近い立場で裁量を持って組織づくりを担える/東証グロース/リモート可
- 仕事内容
- 以下の業務を幅広くお任せいたします。
・顧客との契約書のやりとり(システム開発の準委任契約・請負契約、業務委託契約など)
・各部門からの法律相談対応
・契約書類管理
・法改正に伴う規程更新
・投資、M&Aにおける法務レビュー
・社内規程整備
・紛争、訴訟対応
・登記関連業務
・各種委員会の運営(リスクコンプライアンス)
・内部監査対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~1,000万円
プレスリリース配信業界トップ/総務法務チームマネージャー候補の募集です。
JOB 番号:213618
マネジメント
- ポジション名
- 【総務法務チームマネージャー候補】※東証プライム上場企業
- 仕事内容
- 経営管理本部の仕事は多岐に渡ります。ご経験とご志向に応じて担当業務を決定する方針であり、以下の全てを対応いただく想定ではございません。まずは得意分野を活かし、社内の他メンバーや社外の専門家の方の力をお借りしながら、ご自身の管掌範囲の幅を広げていっていただく想定です。
(業務一例)
・株主総会運営(年1回)
・取締役会事務局運営(月1回)
・株式報酬制度の設計・運用
・持株会・ストックオプション・譲渡制限付株式報酬の事務局、自社株式売買対応
・M&Aや業務資本提携のプロジェクト(事務手続き)推進
・コーポレートガバナンスの企画・改善・開示
・個人情報保護対応、ISMS運用
・指名報酬委員会運営(年3回)
・サステナビリティ委員会の企画・運営
・コーポレートアクションに関する適時開示
・決算発表・IRに関する企画・運営
・有価証券報告書の作成
・海外展開おける法務体制構築
・契約書作成・チェック及び締結
・サービス利用規約策定・改定
・弁護士連携
・係争対応
・稟議プロセス管理・改善
※参考情報
・前年度通期決算説明資料
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3922/ir_material_for_fiscal_ym/153651/00.pdf
・“顧客と株主がつながる”株主優待制度:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001249.000000112.html
https://prtimes.jp/story/detail/ErQj3tqKabJ
・株式報酬の設計に総務法務チームが携わりました:
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3922/tdnet/1953290/00.pdf
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~900万円
管理部長/フルリモート・フレックス/月額固定でキャッシュフロー安定のソフトウェア開発/~900万
JOB 番号:212759
マネジメント
- ポジション名
- 【フルリモートOK】管理部長※財務基盤安定/経営層直下ポジション※
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
● 経理・財務の統括(決算、資金管理、予算策定、銀行折衝等)
● 法務業務(契約書管理、リスク管理、コンプライアンス推進)
● 労務(給与計算、社保対応)
● 組織の成長に伴う統廃合やM&Aなどのオペレーション支援
● 経営戦略の実行支援、各種プロジェクトの推進
● その他、会社のスムーズな運営を支える管理業務全般
また、以下の活動も構想として検討しています。
● グループ会社・関係会社への、管理業務のBPO提供
● 他社への、kintoneを活用した業務改善サービス提供
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~900万円
【オリコン顧客満足度ランクイン】旅行サイトの運営/プライム企業/法務担当/★弁護士資格保有者★
JOB 番号:200089
マネジメント
- ポジション名
- 【弁護士資格保有者】法務部長候補/※東証プライム/残業20時間程度/企業法務未経験可
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
■契約書関連業務
・作成
・チェック(ひな型あり)
・管理(英文契約20%ほど)
■法律相談対応、新サービスへの法的助言
■社内規程の作成・チェック・管理
■知的財産権、特許、商標関連
■コンプライアンス関連
■リスクマネジメント関連
■M&A関連業務
■法律事務所との連携
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,500万円