大阪府の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果179 件
東証プライム上場/エネルギー事業会社/知的財産の権利化および関連業務
JOB 番号:220718
- ポジション名
- 知的財産の権利化および関連業務
- 仕事内容
- 企業における知財の権利化業務全般
・担当事業おける特許確認、発明創出のための研究者への助言、先行技術調査など、強い特許権の出願や登録につながるような支援を行い、特許事務所と協力して権利化を推進
・技術戦略や将来環境を見据えて、各種技術契約における条件調整やリスク管理
・特許分析等を通じたアライアンス先の探索など、研究開発・事業開発を支援する業務
・グループ内の技術者に対する特許出願や技術契約に関わる研修の実施
・商標の権利化やその維持対応を特許事務所と協力して推進
・知財に関する運営管理・企画業務
【変更の範囲】
・将来的な業務内容の変更可能性:有
・変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
法務総務/ソフトウェア開発/業績安定/残業少なめ
JOB 番号:220726
未経験OK
- ポジション名
- 法務総務【年間休日128日/働き方◎/残業ほぼ無し/土日祝休み】
- 仕事内容
- <法務業務>
・契約書のレビュー、作成、管理
・システムを利用した契約書の法務承認
・契約書レビューツールの保守(LegalOn Cloud)
・契約書管理システムの保守(BtoBプラットフォーム)
・法務的観点からの社内各部門への助言、社内からの相談窓口
・法改正や規制対応に関する調査委、対応の検討及び実施
・紛争・訴訟対応のサポート
<その他業務>
・来客、電話対応(1日~10件程度、取り次ぎが中心)
※以下、ご本人の意向も踏まえつつ、適性に応じてお任せします。
・労務業務(勤怠管理、各種労使協定の届出、就業規則等の社内規程の改訂、社内からの相談窓口等)
・人事業務(給与計算の二次チェック、社員教育、採用業務補助等)
・総務業務(備品管理・購買、施設管理、福利厚生管理、リース管理、損害等保険管理、法人保険管理等)
・社内SE業務(機材管理、ツール管理、ネットワーク管理、サーバ管理、基幹システム管理等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 350万円~430万円
東証プライム上場/業界トップシェアを誇る仮設資材メーカー/ 法務(係長候補)
JOB 番号:221244
- ポジション名
- 法務(係長候補)【大阪】法務・コンプライアンス室のリーダー募集
- 仕事内容
- 当社及び国内外のグループ企業の法務・コンプライアンス業務全般
・法律相談業務
・契約書等の重要文書の作成審査業務
・訴訟、債権回収、紛争事案への対応業務
・法令調査業務
・M&A関連業務
・新規ビジネスのスキーム構築業務
・プラットフォームビジネスの推進業務
・知的財産権の取得(中間処理対応)と権利維持業務
・定款と規程の制改廃業務
・株主総会事務局業務
・リスク・コンプライアンス委員会事務局業務
・コンプライアンス関連業務
・教育研修の企画と実施業務
・内部通報制度の運用業務
・商業登記業務
・建設業、古物商、倉庫業等の各種免許の管理と届出業務
・リーガルテックの導入をはじめとするDX化の推進業務
・弁護士、弁理士、司法書士、行政書士等の選定と顧問先の管理業務
【部署担当者コメント】
配属先である法務・コンプライアンス室が担う業務は、上場企業に要求される法務・コンプライアンス全般であり、
当社と国内外のグループ企業を対象とする広範囲なものとなります。
個々人の担当業務も縦割りではないことから、限られた人的リソースを最大限有効に配分すべく、リーガルテックを積極的に導入しDX化を進めています。
入社当初は、これまでのご経験を活かし、対応が可能なところから担当していただくことになりますが、
活躍できるフィールドは無限にあり、「幅広く業務に携わりたい」、「長く就業しキャリアアップをしていきたい」という志向の方であれば、必ず活躍していただけると思います。
また、経営法友会の会員であることから、企業法務全般の各種セミナーや会合に社費で参加していただくことができます。
今回の募集は、係長候補のポジションとなりますので、これまでに培われたご経験を存分に活かすことができ、
また、新たな分野にも挑戦できる魅力ある職場です、あなたからのご応募をお待ちしています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 372万円~607万円
グローバル上場メーカー/経営法務(株主総会企画・運営/大阪)
JOB 番号:221333
英語を活かす
- ポジション名
- 経営法務(株主総会企画・運営/大阪)/(経法務)
- 仕事内容
- 【職務内容】
・株主総会運営全般、招集通知の作成、想定問答の作成、総会関連の取締役会決議議案、総会決議議案の提案、その他株主総会関連対応
・ガバナンス関連業務
・契約審査、法務相談対応 (主に管理系部門からの案件)
・紛争対応 (仲裁、裁判等)
【入社後まずお任せしたい業務】
・まずは、26年の株主総会(6月予定)に向けての企画及び準備から携わって頂きます。業務を進める上で、若いスタッフへの指導、関連部署との調整、外部機関(信託銀行、総会支援会社等)との折衝なども行って頂くことになります。
また、総会業務と並行して、契約審査、法務相談などにも関わっていただく予定です。
【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3年後のイメージ:経営法務部の係長もしくは課長として、株主総会実務の中心的な役割を担って頂きたいと考えています。前職での経験を活かしながら当社の株主総会実務の一連の流れを理解するとともに、社内外の関係者との強い連携が取れている状況を目指して頂きたいと思っています。
・5年後のイメージ:習得した知見をベースに、部署運営と部下のマネジメントに携わっていただくことを期待しています。
また、株主総会以外の法務関連の大型事案に対して、リーダーとして主体的に推進できる人財になることを期待しています。
【業務のやりがい/アピールポイント】
・本社の法務部門として、会社経営の意思決定に近いところでの業務を担当し、経営陣と密接に連携して業務を進められることは、私たちの業務の醍醐味です。
・常に経営層の近くにいることで経営層から信頼を得ることができる、頼りにされる点はプレッシャーにもなりますが、私たちのやりがいでもあります。また、私たちが携わる株主総会や契約案件などが円滑に進んだ際には、他の管理部門では味わえない達成感が得られると思います。
【所属組織のミッション】
・管理系部門における契約審査、法務相談、紛争対応、株主総会、及びガバナンス関連業務を担う部署になります。
・経営法務部
-組織グループ:株主総会、契約審査、法務相談、紛争対応
-企画グループ:法務コンプライアンス本部の予算管理、グローバル会議の運営、インターンシップ対応、特命対応
【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・部内はキャリア採用者が多く、多様なバックグランドを持った方が在籍しています。経営法務部は契約審査等の一般的な法務業務や紛争対応だけでなく、株主総会やガバナンス関連業務の運営を通して経営層に近いところで業務を行う点が特徴です。
【出張(国内/海外)】
・海外出張は基本的にありません(全く可能性がない、という訳ではありません)。
・国内出張は、多くて1回/月程度 (主に東京です)
【テレワーク】
・週に1〜2回使用しているメンバーが多いですが、株主総会実務が始まる1月〜6月は在宅勤務は少し難しくなります。(関連部署、社外との調整が多数発生するため)
【フレックス勤務】
・コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。
【残業時間】
・時期にもよりますが、月平均14時間となります。
※3月〜6月は残業が多くなり、それ以外は少なくなります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
総務(商事法務)/未経験者歓迎/プライム上場/年間休日125日
JOB 番号:221252
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 総務(商事法務)スタッフ◆未経験者 歓迎◆140年以上の歴史を誇るプライム上場企業◆WLB◎年休125日/残業20H程度◆
- 仕事内容
- 本社にて総務業務全般をお任せします。総務業務の中でも特に専門性の高い商事法務に関する業務に未経験から挑戦できます。社内での調整や業務管理を通じて、組織の基盤を支える大切な役割です。
■商事法務(株主総会 運営、株式実務)
■社内文書の管理や会議の運営、福利厚生関連業務などを幅広く担当していただきます。
■各部署との調整を行い、円滑な業務運営をサポート
■社内イベントの企画や実施を通じて、組織全体のコミュニケーションを向上
■業務改善や新たな取り組みにも積極的に関与し、革新的なサービスの実現に貢献
★多様な業務に関わることで、あなたの専門性を高めるチャンスが広がり、成長を実感できる環境です。
【変更の範囲】当社が定める業務 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~700万円
法務/IoTで交通社会に貢献するサービスを企画・開発行う企業
JOB 番号:221272
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務【働き方◎年間休日120日以上、通勤至便/IOT×交通社会の安心・安全を提供する企業】
- 仕事内容
- 経験や適性を考慮して、以下の業務を行っていただきます。
・契約書作成/審査/管理(NDA、売買契約、海外契約等)
・自社サービスの利用規約作成/修正/管理
・弁護士・弁理士の窓口対応
・各種リーガルチェック
※法務業務をメインに、法務業務に付随する総務業務を行っていただくこともございます。(業務内容は、適性やご経験を基に相談させていただきます。)
※将来的には知的財産管理/調査/申請などにも携わっていただきます
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 350万円~600万円
東証グロース/HRTech事業を展開する企業/リモート&フルフレックス/法務求人
JOB 番号:214417
- ポジション名
- 法務メンバー【リモート&フルフレックス 働き方◎】
- 仕事内容
- 当社の法務グループにて法務業務や社内の法務相談などに従事していただきます。
■契約関連業務
・各種契約書のレビュー
・利用規約の新規作成・改定
・事業部門の施策ごとの相談対応
■新規サービス等の法的スキーム管理
■コンプライアンス関連業務(主に個人情報保護法、職業安定法、景表法、内部通報対応)
■従業員のコンプライアンス教育・研修
■法令調査、法令改正対応
■顧問弁護士との折衝
■リスク・クライシスマネジメント業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 480万円~800万円
東証プライム上場、日本の代表的ゲームメーカーから法務の求人
JOB 番号:197963
- ポジション名
- 法務担当
- 仕事内容
- 当社の法務部門にて、契約文書作成等の法務関連業務、およびコンプライアンス管理推進・企画業務をご担当いただきます。
【主な業務内容】
当社はグローバル市場への展開を推進しており、法的課題に対応するため、社内関係部門と連携して業務を行っています。
1.法律相談対応
・ゲームタイトル開発着手時の法令調査や助言
・ゲーム販売時における消費者契約法、景表法、資金決済法、特商法等の消費者保護法令調査や助言
・個人情報・秘密情報保護の施策企画と実施
2.インシデント対応
・ゲームタイトルに関する法制トラブル対応
・海外当局による行政調査対応
3.法令調査対応
・米国、欧州をはじめとする消費者保護、情報保護関連等の各国法令調査
・調査にあたっての弁護士事務所との折衝、プロジェクト管理
4.リスクマネジメント対応
・法的リスクの調査・分析
5.コンプライアンス対応
・社内啓発活動の企画・実施
・Eラーニング等社内研修
・全社通達作成
6.契約審査、締結後の管理
・ゲーム開発関連契約、二次利用契約(商品化、映像化、eスポーツ等)をはじめとする各種取引契約
・プライバシーポリシー、エンドユーザーライセンスアグリーメント作成
・取引先の信用不安発生時の債権回収
【法務部の魅力】
既存の枠にとらわれず、独自のアイデアを生み出して会社全体に影響を与える施策を実施できる面白さ。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
各海外子会社の事業計画作り・予実管理 / リモートワーク制度あり / フレックス制度あり
JOB 番号:221223
- ポジション名
- 海外子会社管理<実務担当者>(事業計画作成・予実管理など)【フレックス制度あり/リモートワーク制度あり】
- 仕事内容
- 当グループの海外事業統括会社において、各海外子会社の事業計画作り・予実管理を中心に契約書チェックや管理、および日本国内の財務経理部や法律顧問との調整など、各海外会社における堅実な事業推進の支援をお願いいたします。
具体的には、マレーシア・シンガポール・ベトナム・台湾のJV子会社向け経営企画業務として各社の事業計画策定・予実管理およびコーポレート機能として日本国内の法務・財務経理・人事・法務の各部署との連携を担当いただきます。
当グループが展開する海外事業をグローバル経営企画として数字の面から支援いただくと共に、現地JV子会社の財務・法務などHRを含むコーポレート機能の強化もお願いします。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 600万円~900万円
【大阪本社/法務・コンプライアンス担当】グループの中核企業
JOB 番号:220624
- ポジション名
- 【大阪/法務・コンプライアンス担当】医薬品メーカー/ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- 医薬品受託製造国内トップクラスである当社のコンプライアンス推進部にて、下記の仕事をお任せいたします。
※ご経験に応じてお任せする業務を決定致します。
≪法務≫
■リーガルチェック(日本語・英語)
■法務相談、各種トラブル対応
■登記、知財関連業務
■株主総会・取締役会に関わる業務
≪コンプライアンス≫
■コンプライアンス教育や意識調査の企画、資料作成、実施
■内部通報や懲戒における調査、資料起案
■その他、コンプライアンス推進業務に係る企画、立案、実施
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 400万円~650万円
東証プライム上場メーカーでの法務職(スタッフ~管理職候補/弁護士有資格者歓迎)の求人
JOB 番号:214522
- ポジション名
- 法務【管理職】■シニア人材も応募可!/フレックス可/東証プライム上場
- 仕事内容
- 流体制御機器のニッチトップメーカーである当社において、法務担当者として、契約交渉などの業務を担当頂きます。
【具体的な業務内容】
契約書立案、指導をはじめとした法務業務全般
・各種契約書の審査・作成
・各種紛争、訴訟対応
・社外弁護士との連携
・社内研修の実施 等
■使用するソフト
・MicrosoftOffice関連(ExcelWord)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
東証プライム上場メーカーでの法務職(スタッフ~管理職候補/弁護士有資格者歓迎)の求人です。
JOB 番号:196454
英語を活かす
- ポジション名
- 法務【メンバー~管理職候補】■フレックス可/東証プライム上場/ピラー継手の世界シェア No.1
- 仕事内容
- 流体制御機器のニッチトップメーカーである当社において、法務担当者として、契約交渉などの業務を担当頂きます。
【具体的な業務内容】
契約書立案、指導をはじめとした法務業務全般
・各種契約書の審査・作成
・各種紛争、訴訟対応
・社外弁護士との連携
・社内研修の実施 等
■使用するソフト
・MicrosoftOffice関連(ExcelWord)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 500万円~850万円
法務 / リモートワーク制度あり / フレックス制度あり / 働き方柔軟
JOB 番号:219107
未経験OK
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務<スタッフ~リーダークラス>【フレックス制度あり/リモートワーク制度あり】
- 仕事内容
- 社内の各部門と連携しながら、契約書の作成・レビューを中心とした法務業務を担当いただきます。
まずは契約法務を主軸に実務に慣れていただき、徐々にご経験やスキルに応じて業務領域を広げていく形を想定しています。
【具体的な業務内容】
・契約書のレビュー・ドラフト作成(NDA、業務委託、売買契約など)
・社内からの法務相談対応
・法令調査や事業スキームに対する法的リスクの分析
・関係当局との折衝や届出対応
・社内規程の整備や関連法令対応などコンプライアンス体制の構築
・知的財産に関する申請業務
・訴訟・トラブル対応(社外弁護士との連携含む)
・その他、各種法務関連手続き
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 350万円~660万円
弁護士/司法修習生も歓迎/正職員採用/他士業との連携が強みの弁護士法人
JOB 番号:219142
未経験OK
- ポジション名
- 【弁護士】修習生のご応募も歓迎
- 仕事内容
- 顧問先企業の対応を中心に、訴訟、コンサルティング業務等、幅広く従事いただきます。
■注力分野
・中小企業の事業継承/M&A、相続、人事労務
※他の士業と連携し、ワンストップで解決する複合的なコンサルティング業務
■企業法務
・契約書チェック
・債権回収
・訴訟対応
・株主総会/取締役会の開催運営
・コーポレートガバナンス
・予防法務
・戦略法務
・労働事件(法人側のみ)
・中小企業の事業継承/M&A
■一般民事
・相続
・不動産取引
・離婚
・交通事故
・人事労務
企業法務:一般民事の割合=6:4(一般民事も、法人のお客様の個人案件)
・担当事件処理に関する事務所内の指導体制:
原則として、事件を先輩弁護士と共同で受任し、事件処理を指導。
【変更の範囲】会社の指示する範囲 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 480万円~
宅建資格活かす!【淀屋橋駅スグ・転勤なし】不動産事務※土日祝休/残業ほぼなし/年収400万~
JOB 番号:220551
- ポジション名
- 宅建資格活かす!【淀屋橋駅スグ・転勤なし】不動産事務※土日祝休/残業ほぼなし/年収400万~
- 仕事内容
- ◎宅建資格活かす!土日祝休み・残業ほぼなしでワークライフバランス◎
■業務内容:
用地の仕入れや不動産の買取から、販売に至るまでの一連の不動産事務業務をお任せします。営業行為は別途営業担当が対応いたしますので、事務専任としてご対応頂きます。
■具体的には:
└売買契約書の作成・確認
└重要事項説明書の作成、説明
└契約内容のチェック・決済対応
└物件資料の作成、資料のファイリング 等
※物件によって必要な書類・調査内容が異なるため、幅広い知識が身につきます。
■入社の流れ
入社後はOJTで先輩社員が業務のレクチャーをさせていただきます。
また社員の距離も近く、分からないことがあれば社員同士フォローもしあえる環境です。
■社風について:少人数の為、社内でしがらみはありませんし、業務以外のことを押し付けることはしません。また業務も各個人の裁量に任せておりますので、自分のやり方で思う存分活躍してください。もちろん、社長・先輩社員がいますので、困ったことがあれば力になります。
■当社について:
京阪神を本拠地として、不動産の買取り、分譲、リノベーション、マンション管理など不動産に関わるあらゆる事業を展開しています。少数精鋭で、社員1人1人の強みを活かすことで、あらゆる事業を展開できています。そのため、1つの業務にとらわれず、不動産に関する幅広い経験を積むことができます。
【弊社の魅力】
社員同士はもちろん社長との距離が近く、何でも相談できる環境です。社内でのコミュニケーションも盛んで、
仲間と共に成長できる環境です。また、成果を上げることで正当に評価され、ボーナスに反映されます。
少数精鋭だからこそ、無駄な規律にも縛られず最短最速で成長・活躍できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務 - 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 400万円~550万円