求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1592 件
法務
JOB 番号:207624
- ポジション名
- 法務課長候補【年休129日|時差出勤勤務有・リモートワーク可】
- 仕事内容
グループ(グローバルベースで約2500名)での法務分野におけるコーポレート機能を担う部門で、商事法務(会社法、金商法分野)、グループベースでのコンプライアンス・ガバナンスなどの業務を担当していただきます。
国内外に商社・製造関連企業を持ち、経営に近いところで、グループ全体を俯瞰して様々な事業体を支えていただくことにより、幅広く知識や実力をつけることができます。ご自身の専門性や知識をアウトプットしていただきご活躍いただけます。
【業務詳細】
・株主総会、株式事務、情報開示などの会社法、インサイダー規制対応を含む金融商品取引法に関連する業務
・海外現法を含めたグループガバナンスの強化に関する実務(具体的には、会社規則整備、コンプライアンス教育、意思決定(決裁基準)など)
・契約書審査基準の平準化
(変更の範囲)会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 780万円~1,065万円
【法務部担当(マネージャー候補)】東証プライム上場/リモートワーク/フレックス/年間休日123日
JOB 番号:209803
- ポジション名
- 【法務部担当(マネージャー候補)】東証プライム上場/リモートワーク/フレックス/年間休日123日
- 仕事内容
- 法務部にて下記業務を担当していただきます。
1. 契約書審査
・NDAや業務委託契約書等の契約書の作成・審査
2.法務相談
・民法、下請法、個人情報保護法等、通常の取引契約(主にBtoBを想定)に関する事業部門からの法務相談への対応
・紛争対応等(訴訟等を含む)
3.知財関連業務
・新規サービスの立ち上げに際しての特許調査
・商標出願、特許出願
※ 社内のみで対応することはなく、顧問の特許事務所と協力して実施頂きます。
4.商事法務
・主にグループ会社の取締役会、株主総会等の事務局対応
5.捺印関連業務
・捺印受付、電子捺印手続き等のアドミ関連業務
※ ローテーションでご対応頂く想定です。
【入社後フォロー】
■OJT
入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。そして数か月を目安に、一人で業務をリードいただくことを想定しています。
【キャリアパス】
ゆくゆくは、マネジメントに携わることもできます。
また年1回の社内公募制度を利用して、他事業部への異動など幅広くキャリアを形成することも可能です。
【変更の範囲】
会社が定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~800万円
【法務案件】日本国内ユーザーシェア96%以上のITパイオニア企業
JOB 番号:209592
- ポジション名
- 法務/残業少な目/リモート週4回程度可/国内シェア96%以上のITパイオニア企業
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記の業務をお任せします。
・契約書の作成及び審査業務(日文・英文)
法務部へ作成・審査依頼のある契約書を対象
・法令調査
当社サービスに関連する法令調査のレポート作成
・法律問題や相談に関する指導・助言など
社内クライアントへの対応
※適性により、以下の業務をお願いします。
雛形契約書の見直し、社内法務研修関連、顧問弁護士との折衝、
法務関連マニュアル等の改定又は作成。
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~600万円
【法務】創業100年/大手グローバルゴムメーカー/年間休日120日以上
JOB 番号:197301
英語を活かす
- ポジション名
- 法務◆東証プライム上場◆日本が誇る世界的ゴムメーカー◆弊社からのご紹介実績多数!
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】
以下の業務について課長を補佐又は自ら推進し、社内外と調整しつつ実行していく
1. 和文・英文の契約審査(秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書等)
2. 独占禁止法や下請法など事業を遂行していくうえでの諸々の法務相談への対応
3. 係争や訴訟への対応業務
4. 法務研修の企画・実施
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 400万円~800万円
【法務】創業100年/大手グローバルゴムメーカー/年間休日120日以上
JOB 番号:199043
英語を活かす
- ポジション名
- 法務管理職候補/シニア歓迎◆東証プライム上場◆日本が誇る世界的ゴムメーカー◆弊社からのご紹介実績多数!
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】
以下の業務について課長を補佐又は自ら推進し、社内外と調整しつつ実行していく
1. 和文・英文の契約審査(秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書等)
※英文契約は2割弱です。
(中国、タイの統括会社の法務担当と毎月情報交換のための打ち合わせがございます)
※コロナ禍によるWeb会議定着もあり出張はほぼございません。駐在もなし。
2. 独占禁止法や下請法など事業を遂行していくうえでの諸々の法務相談への対応
3. 係争や訴訟への対応業務
4. 法務研修の企画・実施
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 900万円~1,061万円
大手IT企業/金融ビジネスソリューション&サービス最大手企業にて法務マネージャー
JOB 番号:208608
マネジメント
- ポジション名
- ※川崎オフィス勤務※法務マネージャー/週3日程度リモート・フレックス活用可能/弊社からのご紹介実績有!
- 仕事内容
- ◆コンプライアンス部の法務関連、及び内部監査を含むコンプライアンス全般に係る業務の全般管理、運用
・各種契約書審査・契約書作成(英文契約書含む)
・企業法務、下請法等の法令遵守施策の推進、知的財産管理
・コンプライアンス全般に係る施策への対応(企画、推進)
・内部監査の全般管理(監査プログラム、計画書作成)、内部監査実施
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 800万円~1,080万円
大手IT/プライム上場グループ/金融ビジネスソリューション&サービス最大手企業にて法務リーダー候補
JOB 番号:206923
- ポジション名
- ※川崎オフィス勤務※法務リーダー候補/週3日程度リモート・フレックス活用可能/弊社からのご紹介実績有!
- 仕事内容
- ご経験に応じて下記の業務をお任せします。
・各種契約書審査・契約書作成(英文契約書含む)
・企業法務、下請法等の法令遵守施策
・知的財産管理
・コンプライアンス全般に係る施策への対応
・法務相談(月約10件程度)
・年間約5000件の契約締結のうち、月約20件程度の契約書審査・作成
【変更の範囲】
当該職種に求められる各種業務全般 - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 650万円~780万円
【上場企業/法務リーダー候補求人】ネットリサーチ企業の法務求人です
JOB 番号:204233
マネジメント
- ポジション名
- 法務リーダー候補◆上場IT/企業弊社からのご紹介実績多数!
- 仕事内容
- 同社の法務・リスク管理・コンプライアンス部にて下記業務をご担当いただきます。
<想定している業務内容>
・契約書の作成・レビュー(英文:和文=3:7)
・法律相談、個人情報関連対応(Pマーク及び、各国対応など)
・株主総会・取締役会・経営会議等の事務局対応、準備など
・社内規程・契約書フォーマット改定対応、契約書管理、コンプライアンス教育、社外弁護士との協働など。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~750万円
大手企業100%グループ会社/安定落着き系/法務
JOB 番号:184716
- ポジション名
- 法務担当※東京電力グループで安定した基盤/ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- 建設業法を中心に周辺法令等に関する法務相談・契約書審査を主にお任せします。
他、コンプライアンスやリスクマネジメントに関する仕組み作り/研修実施/ツール作成・提供/行政への申請手続きなども担務頂きます。
メンバーのマネジメントもお任せしたいと思いますので、後輩指導等のご経験があり、今後より成長したいご志向の方も歓迎です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 460万円~700万円
\外資系企業の世界最大規模商業自動車メーカー/法務未経験応募可能/英語力を活かせる環境
JOB 番号:209979
未経験OK
外資系
英語を活かす
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務担当(コンプライアンス)※法科大学院修了生大歓迎!/超大手外資企業/週3テレワーク
- 仕事内容
- ・コンプライアンスプログラム要件や国内法令に基づき、経営陣による効果的なリスクアセスメントの実施、コンプライアンスプログラムの導入・維持、効果測定などを実施するためのサポート
・ダイムラー・トラック基準に従い、適切かつ明確な基準やプロセスを導入、維持
・社内の関連部門に対し、コンプライアンスルール・プロセスについて継続的かつ効果的な周知・研修活動
・対象部門に対し、コンプライアンスルールやプロセス遵守のためのサポート
・担当コンプライアンス分野に関する質問、相談、契約書審査等の依頼対応
・必要に応じてダイムラー・トラック・アジア コンプライアンスームや法務部、グローバル法務/コンプライアンスネットワークと協力
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 400万円~600万円
\外資系企業の世界最大規模商業自動車メーカー/英語力を活かせる環境/働き方抜群!
JOB 番号:209995
外資系
- ポジション名
- 法務担当※超大手外資企業/週3テレワーク
- 仕事内容
- ・グローバルな事業展開
・販売代理店契約、供給契約、ライセンス契約、委託加工契約など、さまざまな国内外の契約書レビュー
・M&A プロジェクト業務 (例:ビジネス提携等)
・国内外の訴訟および紛争解決業務
・株主総会、取締役会等のコーポレート ガバナンス関連業務
・著名法律事務所の外部弁護士との連携
・下請法や独占禁止法等の社内研修実施
・データ関連のビジネス モデル (例: コネクティビティ サービス) に関する法的アドバイスの提供
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 500万円~800万円
法務募集/財閥系商社の中核グループ会社/働き方や福利厚生充実で長期就業しやすい環境
JOB 番号:209850
英語を活かす
- ポジション名
- 法務 ※三井物産100%出資子会社/安定した経営基盤/リモート可/年間休日125日
- 仕事内容
- 入社後は、スキル・経験を考慮しつつ、下記をお任せしていきます。
・ビジネス法務(新規事業のスキーム検討、契約書作成・レビュー(和文・英文)、交渉支援、社外弁護士の活用など)
※キャッチアップの状況、ご本人の希望などを考慮しながら
・有事対応
・コンプライアンス関連業務
・機関法務等 に担当範囲を拡大していく想定です。
すでに持っているスキル・経験を活かして即戦力としてご活躍頂きつつ、法務業務全般に業務範囲を広げていくことができます。
変更の範囲:会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 460万円~800万円
上場不動産会社の法務アシスタント求人
JOB 番号:158642
法科大学院修了者求人
- ポジション名
- 法務アシスタント(名古屋支店勤務)
- 仕事内容
- 不動産法務のアシスタント業務を中心に携わって頂く予定です。
具体的には以下業務の補助業務となります。
■契約書作成・審査
■係争案件への対応
■コンプライアンスに関わる業務
■事業部門からの問合せ対応
■監査・査察対応
■債権回収
■事業活動に係る法的判断及び法務リスク管理に関する事項の統括
■遵法精神の啓蒙に関する事項の統括
■内部統制システムの運用の統括
■与信管理
など
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 愛知県
- 想定年収
- 350万円~500万円
法務担当※M&A・プロジェクトファイナンス/再生可能エネルギー事業/東証プライム/弁護士複数在籍
JOB 番号:208542
- ポジション名
- 法務担当/M&A・プロジェクトファイナンス/国内唯一の再エネ専業上場会社/リモート・フレックス可
- 仕事内容
- 主として、以下の業務を開発のフロントメンバーとともに実行いただきます。
①再生可能エネルギーの発電所、蓄電所等の開発プロジェクトに関する契約のドラフティング・交渉・レビュー
(株主間契約、土地利用契約、EPC契約、OM契約等、プロジェクトファイナンスに関連する契約を含みます)
②リーガルイシュー及びリーガル視点でのビジネスイシューの問題解決
③紛争、トラブル解決のための企画立案とその実行
④その他契約書のレビューやコーポレート関係のリーガル対応
※いずれも単純な社内調整や前例踏襲ではない、リーガルバッグラウンド、事業開発の専門性を活かした活動です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~900万円
弁護士(M&A・プロジェクトファイナンス)/再生可能エネルギー事業/東証プライム/弁護士多数在籍
JOB 番号:205506
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士対象※法務/M&A/プロジェクトファイナンス/国内唯一の再エネ専業上場会社/リモート・フレックス可
- 仕事内容
- 主として、以下の業務を開発のフロントメンバーとともに実行し、将来の法務部プロジェクトグループリーダー候補として活動いただきます。
①再生可能エネルギーの発電所、蓄電所等の開発プロジェクトに関する契約のドラフティング・交渉・レビュー
(株主間契約、土地利用契約、EPC契約、OM契約等、プロジェクトファイナンスに関連する契約を含みます)
②リーガルイシュー及びリーガル視点でのビジネスイシューの問題解決
③紛争、トラブル解決のための企画立案とその実行
④その他契約書のレビューやコーポレート関係のリーガル対応
※いずれも単純な社内調整や前例踏襲ではない、リーガルバッグラウンド、事業開発の専門性を活かした活動です。
※日本の国内外の発電プロジェクト等の法務面のプロジェクトマネージャーとしての業務です。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,300万円