東京都の求人検索結果一覧
希望条件の検索結果1092 件
業界内でも話題! 新進気鋭の法律事務所からクロスボーダー弁護士の求人です!
JOB 番号:176847
英語を活かす
- ポジション名
- 【クロスボーダーチーム】弁護士
- 仕事内容
- 当ポジションは経験弁護士(CB(Cross Border)部門)採用になります。
・企業法務全般
・海外、英語案件
・外国弁護士との協働
・英語のファイナンス案件 等 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~2,000万円
新進気鋭の法律事務所から知財事務担当募集/時短勤務可能
JOB 番号:213102
- ポジション名
- 知財事務※フレキシブルな働き方可能
- 仕事内容
- 申請書類の作成、弁理士のサポート業務、顧客との連絡調整などをご担当いただく想定です。知財の専門職として、唯一無二のキャリアを築くことができます。
【具体的な業務内容】
・日本国特許庁への出願~登録に関する手続き業務
・外国への出願~登録に関する手続き業務
・外国クライアント・外国代理人とのコレポン(英語メール使用)
・Slack・Email等各種ツールを使用したお客様対応
・案件に係る期限管理
・請求事務
・顧客別マニュアルの作成及び管理
・弁理士のサポート業務
・その他、コピー・スキャン・レター作成等、上記業務に付随する事務業務
【仕事のスタイル】
主な支援内容として、発明発掘を踏まえた出願・活用、ブランド保護戦略の構築と商標による保護、知的財産デューデリジェンスやIPOを見越した知財戦略の構築・運用、他社の特許や商標に対する侵害リスク評価を実施、既存の出願とビジネスとの関係性の評価などが挙げられ、包括的なサービスを提供しています。
そのほか、クライアントと他事務所をつなぐインターフェースとして、既存の国内外代理人とのコミュニケーションを代行したりや、知財ポートフォリオの管理も実施しています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350万円~400万円
業界内でも話題! 新進気鋭の法律事務所から労務弁護士の求人です!
JOB 番号:190812
- ポジション名
- 弁護士※使用者側の労働法を中心に幅広い案件に関わっていただきます
- 仕事内容
- ・人事労務業務(詳細下記)
・企業法務全般(ご希望に応じて研鑽を積みたい分野の業務へアサインさせていただくことも可能です)
人事労務部門における業務は次のものが想定されます。
・訴訟等の労働紛争対応(団体交渉対応含む)
・労務相談対応
・規程類の作成・レビュー業務
・IPO支援(労務DD、労務体制改善支援等) - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~1,800万円
業界内でも話題! 新進気鋭の法律事務所から弁護士の求人です!
JOB 番号:156280
英語を活かす
- ポジション名
- 【LPO】弁護士※業界内で最も勢いのあるローファーム!
- 仕事内容
- ■企業法務全般
・ジェネラルコーポレート/コーポレートガバナンス
・スタートアップ法務
・人事労務
・IT/知的財産
・IPO 支援
→当ポジションは顧問業務をメインとする「Legal Process Outsourcing(LPO)部門」への配属ですので、基本的には上記のような業務をお任せしますが、ご志向によっては訴訟、M&A、事業再生などのスポット対応案件も経験可能です。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800万円~1,800万円
業界内でも話題! 新進気鋭の法律事務所からシニア弁護士の求人です!
JOB 番号:156282
英語を活かす
- ポジション名
- 【PLS】弁護士※M&A、紛争、ファイナンス、IPO等
- 仕事内容
- PLS部門の想定される業務は訴訟、M&A、ファイナンス、事業再生、株主総会対応、パブリック・アフェアーズ、その他先端法領域など、稼働時間や業務内容が読みづらいスポット業務を中心に取扱っていただく想定です。
一部顧問先の顧問業務対応(一般的な契約書等のドキュメンテーション及び日々の法律相談への対応)も行うことは予想されますが、顧問業務対応は主としてLegal Process Outsourcing(LPO)部門で取り扱うことを予定しています。
PLS部門とLPO部門には上下関係があるわけではなく、訴訟やM&A等の部署と、顧問業務等のジェネラルコーポレート業務をメインに対応する部署を分けることで、ノウハウの蓄積や業務を効率化させ、クライアントにスピーディかつより高い顧客価値を提供することが可能になっております。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,000万円~2,000万円
【千代田区】一般民事を幅広く行っていただく弁護士の募集
JOB 番号:187139
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士※一般民事を幅広く担当していただきます/2~5年目の方が主な対象です
- 仕事内容
- 一般民事(離婚、相続、破産、損害賠償請求、交渉など個人を依頼者とする案件)を中心に幅広く関わっていただきます。企業法務の案件を担当する場合もありますが、90~100%は一般民事になる想定です。
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650万円~800万円
企業法務100%、半数が海外案件の法律事務所で弁護士募集
JOB 番号:159628
英語を活かす
- ポジション名
- 弁護士※幅広い修習期の方が対象。時短勤務などの働き方も可能です。
- 仕事内容
- 事務所内の案件は基本的にすべて企業法務となり、下記のような企業法務の様々な分野について携わることが出来ます。また希望に応じて特定の分野の案件を中心にアサインをすることも出来ますし、幅広い分野の案件をアサインすることも出来ますので、ご自身のご希望に柔軟に対応できる環境となります。
<業務分野>
M&A・コーポレート/危機対応・不祥事対応・コンプライアンス/金融レギュレーション・ファイナンス、不動産・J-REIT/事業再生・倒産/紛争解決/労働法/知的財産等
なお事務所案件の約半分程度が国際的な案件なので、英語を使用した業務を行いたいという方の希望にもお応え出来ます。国内案件のみを希望の方も問題ございません。
訴訟紛争対応も案件としては全体の30%ほどございます。
最近の傾向としては知財分野の割合が増えており全体の10~15%を占めます。ファッション、映画、アニメなどのエンタメ関連の業務にご興味がある方にもおすすめです。 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~1,300万円
【大阪/東京】東証プライム上場メーカー/戦略リスクアセスメント・リスクインテリジェンス担当
JOB 番号:221923
- ポジション名
- 戦略リスクアセスメント・リスクインテリジェンス担当<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎>
- 仕事内容
- 【ミッション】
持続的な成長と経営戦略の達成に向けて、外部環境や社会的課題、技術革新などの戦略的リスクを先読みし、意思決定を支援するリスクマネジメント体制を構築・強化する。
リスク情報の収集・分析から対応策の立案・実行までを担い、企業価値の向上に貢献する。
【業務内容】
下記いずれかの業務に従事頂く予定です。
■戦略リスクアセスメント業務
・外部環境(政策・規制、地政学、市場変化など)に関するリスクファクターの網羅的洗い出し
・当社にとっての重要リスク・機会の特定
・シナリオプランニングの実施(気候変動、紛争等)
・対応戦略の策定と実行支援
・デジタル・AIを活用したアセスメント手法の高度化
■リスクインテリジェンス業務
・外部・内部情報の収集(公開情報、外部レポート、社内アンケート、幹部ヒアリング等)
・リスクモニタリング(風評被害、サイバーリスク、内部不正など)
・リスク指標(トリガー)の設定と迅速対応策の事前定義
・ダッシュボード化による情報共有・意思決定支援
・経営層・取締役会への報告・提案
【変更の範囲】会社の指定する業務 - 勤務地
- 東京都 大阪府
- 想定年収
- 500万円~950万円
能力やパフォーマンス、意欲次第でキャリアを構築することが可能です。
JOB 番号:203761
英語を活かす
- ポジション名
- 【プロジェクト法務部】ドメスティックファイナンスグループ(シニアアソシエイトー~シニアマネージャークラス)
- 仕事内容
- ・主に日本法準拠とするファイナンス案件(一部外国法準拠の国際案件あり)につき、契約書レビュー、法務リスクの洗い出し、法務アドバイス等を行う
∟ファイナンス案件:社債発行、シンジケートローン、信託スキーム付ローン、ISDA等
・弁護士事務所の起用・費用管理業務
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 448万円~1,800万円
年収~900万円大手アニメーション企業より法務(海外)の求人です。
JOB 番号:186359
- ポジション名
- 法務職_海外新規プロジェクト担当※大手アニメーション上場企業
- 仕事内容
- ・著作権及び版権等の契約書の作成や審査
・社内及び外部弁護士との契約内容確認
▼契約書についての詳細
・月間の契約書の対応件数
⇒約100件
・英文・和文の契約書の割合
⇒和文8:英文2
・契約書の作成工程について
⇒ドラフト業務は発生します。
部門からの依頼内容に応じて、過去の契約書等を参照しながら作成する場合と1から作成する場合とがあります。また、相手方からのドラフトを確認するケースもあります。
※株主総会対応やM&A等に関する業務は他部署にて行っております。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500万円~900万円
【法務】東証プライム上場/社宅・独身寮あり/福利厚生充実/平均年収高
JOB 番号:216665
英語を活かす
- ポジション名
- 法務【業績安定/東証プライム上場企業】時差出勤/リモート可/残業少
- 仕事内容
- 【雇入れ直後】
契約法務業務を中心に、その他法務業務全般に関わっていただきます。
一部総務・庶務業務も行っていただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550万円~900万円
シニア歓迎/法務担当/東証プライム上場/リモート相談可/入社実績多数有
JOB 番号:214085
- ポジション名
- 法務シニアスペシャリスト【東証プライム上場/リモート相談可/入社実績多数】
- 仕事内容
- 契約法務業務を中心に、以下のような業務をお任せいたします。
・契約書の作成、審査、交渉等の業務
・事業トラブルに関する法的助言
・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応
・従業員に対するコンプライアンス活動
・関連法規に基づくリスク管理業務
・株主総会、取締役会などの運営
・社内諸規程の整備・運用
※契約書の取り扱い件数(月)は、50~100件程です。店舗の出店・退店が多い時期に100件前後とお聞きしております。
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600万円~800万円
法務部長候補(~1400万円/フレックス・リモート有/再エネ国内大手)
JOB 番号:217385
マネジメント
英語を活かす
- ポジション名
- 法務部長候補(~1500万円/フレックス・リモート有/再エネ国内大手)
- 仕事内容
- ■下記の部門業務の統括
(1) 国内及び海外における再生可能エネルギー設備の開発、建設、操業に係る法的アドバイス、契約交渉支援(自主開発及び資本参加(M&A))
(2) (1)の案件投資審査における、法務リスクチェック、契約審査
(3) グループコンプライアンス(体制づくり、社内部門による活動の主導、教育、違反対応)
(4) コーポレート法務(会社法、電気事業法、労働法)
(5) 海外法務チーム(サンディエゴ・アムステルダム)との連携
(6) 訴訟・仲裁対応
※契約書の比率:和文7割・英文3割
【変更の範囲】会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1,180万円~1,500万円
CMで有名な東証プライム上場企業で法務求人/給与~1300万円/リモートワーク可
JOB 番号:204136
外資系
- ポジション名
- 【東京】法務スペシャリスト※東証プライム上場/リモート・フレックス可
- 仕事内容
- 法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。
・契約書審査(日英)、審査業務の改善
・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む)
・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む)
・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む)
・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む)
・コンプライアンス等での親会社との連携
・子会社管理に関する業務
・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進
・トラブルや相談への対応
【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 700万円~1,300万円
法務担当※社会貢献性高/リモート・フレックス有/残業10h程度
JOB 番号:219569
- ポジション名
- 法務担当※社会貢献性高/リモート・フレックス有/残業10h程度
- 仕事内容
- ▼職務内容
・契約法務
・各種規程の整備
・新規事業や新サービス開発に伴うリーガルチェック
・各種規制改革や法律改正等を踏まえた事業推進補助
・各種プロジェクトの支援
・コンプライアンス研修の企画
・個人情報関連業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある - 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450万円~700万円

