関西の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果254

神戸の成長企業での法務(課長候補)の求人です!【年間休日約120日】

JOB 番号:208653

ポジション名
法務<課長候補>【年間休日約120日/成長中企業】
仕事内容
■仕事内容
グループ各社の法務業務、及びコーポレートガバナンスに関わる業務を行っていただきます。

具体的には、以下業務を中心に、グループ会社からの依頼を受けたり、法務部から提案を行ったりします。
案件により、弁護士・行政機関へ相談することもあります。
1.各種契約書の審査・作成、及び管理
2.広告・表示等の審査、及び管理
3.サービスの約款/利用規約の作成、及び管理
4.トラブル・法的紛争の解決のための事務、及び専門家とのやりとり
5.商標権、著作権、その他の知的財産の管理、及び保護
6.その他、グループ会社の各種法律相談
7.コーポレートガバナンスの仕組みづくりと運営等

その他、ご経験に応じて、以下の業務を行っていただきます。
1.部員(育成を含む)マネジメント
2.弁護士、弁理士、司法書士その他専門家との連携
3.会社設立、企業買収、新規事業、リスクマネジメント等の戦略的な法務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
兵庫県
想定年収
400万円~600万円

法務担当/弁護士の方必見/東京・大阪いずれか勤務/SaaS系スタートアップベンチャー/~1200万

JOB 番号:209697

ポジション名
法務・事業開発※週3-4日リモートOK/東京・大阪いずれか勤務可能/大手企業と取引多数のSaaS系スタートアップベンチャー※
仕事内容
【雇入れ直後】
・新規ビジネス立ち上げ支援
・パートナーシップ締結の支援
・投資家からの資金調達における法的観点での支援
・契約書レビュー(業務委託契約・NDA等)
・コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用
・社内規程のドラフト/レビュー
・従業員向けのコンプライアンス教育
・各種契約書ひな形の整備(業務委託契約、サービス利用約款、NDA等)
・特許、商標等知的財産管理
など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都 京都府
想定年収
1,000万円~1,200万円

外装業界大手メーカーでの知財求人です!

JOB 番号:204146

ポジション名
知財【メーカー/大手上場グループ会社】
仕事内容
当社の知的在韓管理業務を担当していただきます。

具体的には、特許・意匠に関する先行技術調査や商標調査、権利化に関する事務(中間処理は特許事務所経由です)が主な業務なります。
上記以外にも付随する業務としては、戦略的なアドバイスもあれば、開発担当者への教育といったものも業務の範疇に入ってきますので、メーカー内での知的財産担当者として存在感を持って業務にあたれることが魅力だと考えます。
箇条書きすると下記の内容がメイン業務となります。

(1)知的財産権の取得に係る業務(発明発掘・国内外の特許/意匠/商標に係る権利化業務等)
(2)技術契約、知的財産権の渉外、啓蒙に係る業務(契約業務、知的財産権に係る交渉業務、社内教育及び調整等)
(3)調査に係る業務(国内外の先行技術調査、特許/意匠/商標に係る権利調査、無効資料調査等)
(4)知的財産部門の運営に係る業務(知財戦略の立案、推進等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
奈良県
想定年収
400万円~630万円

グローバル上場メーカー/知的財産・商標求人

JOB 番号:209951

ポジション名
知的財産・商標(グループ全製品対象/大阪・茨木)(知財商標)
仕事内容
【職務内容】
■商標業務全般を担って頂きます。

【入社後まずお任せしたい業務】
■商標事務(データ入力、経費処理、期限管理等)

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
■ご本人の希望、適性等により、将来的には商標実務を担当いただくことも可能です。

【業務のやりがい/アピールポイント】
■グローバルに多角的な事業を行う中でどのように権利を活用するのかを考え、自身の担当した権利により事業価値、ブランド価値を極大化することを目的として、その成果が、事業実績として体感できる点が魅力です。

【出張(国内/海外)】
■現時点で出張はほとんどありませんが、業務上必要な場合は、海外及び国内出張ともに可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
500万円~900万円

グローバル上場メーカー/商標事務求人

JOB 番号:209962

ポジション名
商標事務(地域限定採用・転勤無/大阪・茨木)(知財商標)
仕事内容
【職務内容】
■商標業務全般を担って頂きます。

【入社後まずお任せしたい業務】
■商標事務(データ入力、経費処理、期限管理等)

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
■ご本人の希望、適性等により、将来的には商標実務を担当いただくことも可能です。

【業務のやりがい/アピールポイント】
■グローバルに多角的な事業を行う中でどのように権利を活用するのかを考え、自身の担当した権利により事業価値、ブランド価値を極大化することを目的として、その成果が、事業実績として体感できる点が魅力です。

【出張(国内/海外)】
■現時点で出張はほとんどありませんが、業務上必要な場合は、海外及び国内出張ともに可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
500万円~700万円

弁護士歓迎求人! 商事法務の整備等のM&A法務担当ポジション!

JOB 番号:202599

ポジション名
弁護士歓迎! 商事法務整備&M&A法務担当ポジション!
仕事内容
①M&A(出資持分譲渡、経営権承継、アドバイザリー業務など)における関連契約の法務業務
●原案・契約サマリーの作成、及びリーガルチェック
●クロージング条件、承継に伴う給付、表明保証などの重大事項の確認、及び将来にかかるリスクヘッジ
●売主(又は買主)の要望による原案の修正・補足

②企業間取引、グループ間取引等における関連契約の法務業務
●原案の作成、及びリーガルチェック

③グループ法人における議事録全般の法務業務
●原案の作成、及びリーガルチェック

④グループ法人における係争案件などの法務全般相談
●週一回でのインハウス開催(案件の進捗により継続)

⑤商事法務
●株主総会・取締役会の運営等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
700万円~1,200万円

上場企業にて総務スタッフ求人!

JOB 番号:160709

ポジション名
総務
仕事内容
以下総務業務のメイン担当としてご活躍いただく事を期待しております。ご経験値にもよりますが、「■」をメイン担当として「□」を補助担当としてご対応いただきます。

■ファシリティ、IT・通信機器管理
<詳細>
・リース品の管理
⇒全店のコピー機、紙折り機、固定電話(内線番号変更の管理)
・全社員の社用スマートフォンの管理(人事異動での設定変更含む)
・タイムズカードの利用管理
・備品の発注
⇒全店の文具発注のID管理ゴム印・本社封筒・印刷用紙など
・制服の管理
・請求書のチェック
⇒オンライン登記情報、スマートフォン、ETCカード、給油カード、一部営業部所の光熱費など
・従業員持ち株会の毎月の買い付け依頼・入退会手続き

□株主総会関連業務
□株式管理
□取締役会運営


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
想定年収
300万円~500万円

【東証プライム上場】地域密着の屋内型複合レジャー施設より法務求人です!

JOB 番号:202389

ポジション名
法務【東証プライム上場/地域密着の屋内型複合レジャー施設を国内約100店舗、海外にも展開中!】
仕事内容
主に以下の業務をお任せします。

■契約書の確認
■各企画の法的検討
■労基署対応
■労務サポート
■弁護士等専門家連携
■株式事務■総務事務補助■適時開示業務
■規程・制度整備■役員会事務局
■コーポレートガバナンス整備 

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する部署への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
405万円~693万円

経営管理メンバー【TOKYOPROMarket上場】※IR・開示等の業務も経験できる貴重な求人です!

JOB 番号:205364

ポジション名
経営管理メンバー【TOKYO PRO Market上場・大阪本町オフィス】※IR・開示等の業務も経験できる貴重なポジションです!
仕事内容
<労務関連業務>
・給与計算
・社会保険手続き
・年末調整

<システム統制関連>
・社内ツールの整備等

※ご入社後、上記業務に慣れてこられましたらIR・開示関連等、経営管理業務幅広く携わっていただくことも可能です。
職務領域を広げてスキルアップできるのも魅力の一つです。

<開示・IR業務>
・開示資料作成等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
300万円~600万円

【法務求人】 リモート/フルフレックス 東証スタンダード 老舗優良商社

JOB 番号:206283

ポジション名
【法務担当】 リモート/フルフレックス可 東証スタンダード「ホワイト企業認定」ゴールドランクの老舗優良上場商社!
仕事内容
管理職候補として、全社的なリスク管理・設計を担当いただきます。
社内および社外ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、石光グループの法務管理をお任せいたします。

【主な業務内容】
・社内の規程制定
・法的リスクとビジネスリスクの評価、管理
・社内問い合わせ対応
・法務およびリスク管理に関連する社内研修の実施
・規約等の法的文書の作成、審査、交渉

※利用システム:LegalForce

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
想定年収
600万円~900万円

◆法務求人 法務未経験/法科大学院修了生も歓迎!【WLB◎/年間休日124日/福利厚生充実】

JOB 番号:205935

ポジション名
◆法務担当 法務未経験/法科大学院修了生も歓迎!【ワークライフバランス◎/年間休日124日/福利厚生充実】
仕事内容
法務業務を主担当に総務業務全般をお任せ致します。
・法務(契約書の作成、リーガルチェック、法的問合せや確認事項の顧問弁護士対応)

また業務に慣れて頂いた後はご意向に応じて下記業務もお任せする予定です。
・広報・知財管理、全社重要会議等の運営管理
・ファシリティ業務
・メーカーとしての総務業務全般
・社内書類の作成~オフィス備品管理~社内行事企画運営等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
350万円~510万円

【法務】リモート・フルフレックス可/東証プライム上場/世界十数カ国に拠点を置くグローバル企業

JOB 番号:199181

ポジション名
東証プライム上場【法務】リモート・フルフレックス可/世界十数カ国に拠点を置くグローバル企業
仕事内容
※変更の範囲:会社の定める業務
・国内外契約審査業務(英文3:和文7、今後、英文増加の見込み)
・法務教育業務(海外要員候補者向け契約レクチャーなど)
・コンプライアンス業務(行動規範レクチャー、カルテルやインサイダー取引の防止に向けた啓蒙活動など)
・取締役会事務局業務(取締役会資料の取り纏め、取締役会評価の実施など)
・株主総会事務局業務(株主総会業務の統括、株主総会書類作成、株主提案対応など)
・社内規程の審査、社内公報業務
・文書管理業務

■縦割りで担当業務を決め打ちするのではなく、法務グループ全体で協力しながら業務に取り組む為、幅広く業務を経験していただけます。
■リモートワーク:出社でのコミュニケーションも重要視しておりますが、業務・部署状況に応じて柔軟に取り入れています。(週1~3日)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
想定年収
500万円~950万円

増収増益を続けている業界大手企業/法務求人/東証一部上場グループ

JOB 番号:209846

ポジション名
【大阪】法務 ※業界大手企業/東証プライム上場※
仕事内容
・契約書・協定書・覚書等の契約書作成やチェックなどの法務業務全般
・取引における法律面での相談、リスク等への対応策の提示
・宅建業法を始めとする各種業法規制や過去事例に基づいた社員に対する法令遵守啓蒙
・訴訟対応業務(顧問弁護士との打合せ、主張内容の調整)
・株式及び株主総会を担う部署としての株主総会運営業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
600万円~1,000万円

東証プライム上場の大手ハウスメーカーより法務求人の募集です。

JOB 番号:198518

ポジション名
【大阪】法務(統括管理)◆業界No.1のハウスメーカー◆手厚い福利厚生◆
仕事内容
建設・不動産分野を中心に、様々な領域の案件を幅広く担当していただきます。
具体的には、次のとおりです。

(1)法改正・新法に応じた体制整備業務
(2)新規事業参入時のリーガルリサーチ、法的助言、契約書作成・レビュー業務
(3)建設業許可・宅建業免許等のライセンス管理業務
(4)当社グループのリスクマネジメント、コンプライアンスの推進に関する業務
(5)法務教育・研修の企画・運営業務

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
想定年収
623万円~1,000万円

BIG4監査法人系列を支える法律事務所です。

JOB 番号:153872

外資系 英語を活かす
ポジション名
弁護士
仕事内容
・企業法務案件
-各種契約締結・交渉のサポート
-独占禁止法、下請法、不正競争防止法、個人情報保護法など各種業法
違反に伴う不祥事・紛争への対応
(事実調査、当局対応、関係者への責任追及等を含む。)
-国内外の国および地域の現地法令調査実施
-日本・外国企業向けの法人・支店等設立のサポート

・M&A、組織再編
-国内、インバウンド、アウトバウンドのM&Aに関する法律サポート
(デューデリジェンス、契約締結交渉、契約書ドラフティング、
 当局への届出等)
-企業の組織再編への法律サポート
-ポスト マージャー インテグレーション(PMI)対応

・人事労務案件
-日本企業の海外進出時の労働法規制調査およびサポート
-人事制度改革のサポート
-企業買収、企業再編時の人事労務対応
-日常の人事労務対応(メンタルヘルス、ハラスメント等)

・税務調査・税務紛争対応
-税務調査への弁護士立会い
-税務案件の前提となる契約の文言解釈やその他法的問題への助言提供
-税務紛争への関与(異議申立、審査請求、税務訴訟)

・インベストマネジメント
-日本の金融規制法についてのアドバイス・日本に参入するインベスト
メント マネジャーおよび金融機関等に対し包括的なサービスを提供・
その他、一般的な会社法関連のサポート

※業務割合目安→M&A:3-4割、不祥事案件・個人情報保護3割、ジェネラルコーポレート訴訟2割、人事労務1割、知財1割、ファイナンス1割
※英語案件→全体3割程度
勤務地
東京都 大阪府
想定年収
1,000万円~2,500万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。