関東の求人検索結果一覧

希望条件の検索結果1186

IPO企業【確度高】/カメラ関連のサービスを多岐にわたり展開している企業の法務マネージャーポジション

JOB 番号:208854

ポジション名
法務マネージャー/リーダー(候補) 「カメラのキタムラ」等12社の持株会社/弊社からの採用実績あり◎
仕事内容
「カメラのキタムラ」を軸にリアル店舗に強みを持つキタムラグループ各社と、ネット写真サービスに強みを持つベンチャー各社の持株会社において、プレイングマネージャーとしてチームマネジメントをお任せします。

<具体的には…>
■チームマネジメント(グループ方針の具体化、メンバーの案件管理、チーム内外の調整等)
■契約審査(ひな形整備、契約審査の二次チェック、イレギュラーな契約作成等)
■法務相談(景品表示法・消費者保護法等)
■新規事業開拓援(法的分析・助言)
■商事法務(株主総会・取締役会の法的助言)
■知的財産(戦略構築、出願支援、権利の管理、弁理士対応)
■M&A
■紛争解決(訴訟等対応・弁護対応)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,200万円

美容・健康業界を牽引~緻密なWeb戦略で売上は2年で20倍の成長企業の経営企画求人~

JOB 番号:217885

ポジション名
【法務担当】美容・健康業界/カラコン事業で急成長中/~700万
仕事内容
<具体的な業務内容>
・各種契約書の作成・審査・交渉
 →国内外の新規事業や既存事業における秘密保持契約、業務委託契約、利用規約、利用約款など、多岐にわたる契約書の作成、
  審査、および交渉業務(新規案件においてはゼロから契約書を作成する機会も多くあります。)
・新規事業・サービスの法的検討
 →カラーコンタクトレンズ事業に加え、今後展開を検討する新規事業や海外ビジネス、海外工場との連携などにおける、
  法的リスクの洗い出しと分析
・知的財産・広告関連法務
 →製造物責任、肖像権、知的財産権(IP)、景品表示法など、当社が扱う製品や芸能事務所との連携、アンバサダー契約に関連  
  する専門的な法務課題への対応。
・トラブル・リスク対応
 →発生する可能性のあるトラブルやリスクに対し、法的な観点から検討し、適切な対応策を立案・実行

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円~700万円

【企業法務担当】世界No.1アパレル製造小売業になることを目指す大手有名企業/グローバルな活躍が可

JOB 番号:187655

英語を活かす
ポジション名
法務・コンプライアンス(企業法務担当)◆高待遇・働き方◎/国内・海外と活躍できるフィールドが多いです!◆
仕事内容
グローバル法務機能の統括部署として、当社グループ会社における法務関連業務を行っています。詳細は以下の通りです。

・国内外取引先との各種契約書の作成・審査・交渉
・日本及び海外関連法令の調査・取り纏め及びこれに基づく法的リスク分析・リスク低減策の検討提案など
・国内外で生じる各種トラブルの事案解明・法的分析・解決支援・再発防止策定実行支援
・当社グループ内の法令コンプライアンス向上のための啓発・教育研修・仕組づくり・実行推進
・その他ガバナンス管理、法令コンプライアンス管理、法的助言等

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
800万円~2,100万円

【法務】東証スタンダード上場/コンテンツ事業(動画配信・放送・スタジオ・教育)/従業員数400名弱

JOB 番号:213831

未経験OK 法科大学院修了者求人
ポジション名
【※東証スタンダード上場/フレックスタイム制】法務
仕事内容
・契約関連業務(契約書作成・法的助言・契約書管理等)
・機関法務関連業務(取締役会事務局・株主総会事務局・登記管理・子会社支援等)
・コンプライアンス関連業務(内規文書チェック・管理・社内教育等)
・個人情報保護関連業務(Pマーク更新等)
・Legal Due Diligence
・渉外交渉フォロー
・訴訟手続
・債権回収フォロー
・知的財産管理など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
400万円~560万円

大手子会社にて法務のポジションのご紹介です!

JOB 番号:218147

ポジション名
【埼玉】法務※大手自動車メーカーの100%出資子会社/リモート可/フルフレックス
仕事内容
・企業法務
  ビジネス企画部署からの法務相談対応、契約書等のリーガルチェック
  各種契約書の作成、サポート/規約・約款作成、弁護士への法律相談
  訴訟当の法的手続きへの対応(親会社との連携)等

・組織法務
  株主総会、取締役会等の重要会議運営
  法的諸業務の事務手続き、法務局への申請等

・コンプライアンス・リスクマネジメント
  社内における規定の整備、法令改正対応
  社内の知識向上や意識浸透への諸施策企画、運営

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
埼玉県
想定年収
460万円~750万円

大手IT/プライム上場グループ/金融ビジネスソリューション&サービス最大手企業にて法務リーダー候補

JOB 番号:206923

英語を活かす
ポジション名
※川崎オフィス勤務※法務リーダー候補/ほぼフルリモート・フレックス活用可能/残業少なめ/所定労働7.5時間/弊社からのご紹介実績有!
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・各種契約書審査・契約書作成(英文契約書含む)
・企業法務、下請法等の法令遵守施策
・知的財産管理
・コンプライアンス全般に係る施策への対応
・法務相談(月約10件程度)
・年間約5000件の契約締結のうち、月約20件程度の契約書審査・作成

【変更の範囲】
当該職種に求められる各種業務全般
勤務地
神奈川県
想定年収
650万円~780万円

コンプライアンス業務担当者/政府系金融機関のアセットマネジメント会社/リモート、フレックス有

JOB 番号:220905

ポジション名
コンプライアンス業務担当者/リモート・フレックス有
仕事内容
法務・コンプライアンス部にて、法令遵守等に関わるコンプライアンス業務を中心とした以下の業務をお任せします。

具体的な業務内容は以下の通り:
■ 当社が進める国内外のプライベート・エクイティ・ファンド、インフラファンド、不動産ファンド、私募リートなどの各種案件に関するフロント部門サポートや法令対応(金商法、犯収法など)
■ 当社におけるコンプライアンス統括業務(金融庁による監督指針・マネロンガイドライン等を踏まえた社内態勢整備、コンプラプログラム・コンプラマニュアル等によるPDCA対応、など)
■ 当局・協会対応(苦情対応、金商事故対応等 ※金融庁、国交省、顧問協、投信協、二種協など)
■ 規程等管理(法令情報の収集、規程及び社内様式改定、社内周知など)
■ 研修対応(各種コンプライアンス関連研修の企画、運営など)
■ 経営陣への報告(取締役会資料、苦情対応など)
■ その他業務標準化、効率化の為の企画業務など

ご経験及び本人のご意向等を勘案の上、上記の中から徐々に業務をお任せいたします。
将来的には法務・コンプラ制度の企画・構築などへのチャレンジを期待します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,150万円

管理統括部総合職(総務人事メイン)投資法人/渋谷駅直結/実働7.5時間

JOB 番号:220259

ポジション名
管理統括部(人事総務メイン)/投資法人※東急(株)がスポンサーの首都圏特化型のREITです
仕事内容
【主な業務内容】
●組織、総務、人事、法務、IT等インフラ整備、役員補助業務に関する事項
●株主総会、その他会議体に関する事項
●重要文書の管理、監督諸官庁との渉外、関係諸団体との対応等
●社内諸規程・規則等に関する事項
●内部統制の方針策定、整備、運用等に関する事項
●リスクマネジメント推進に係る事項
●受託投資法人に関する

【入社直後の業務(代表例)】
・インフラ整備:PCや携帯電話等の社用デバイス管理、ITに関連する各種申請の相談・受付 等
(ITに関する専門知識は不要です)
・会議体運営:各種会議体開催案内、上程議案・議事録管理、非常勤役員諸連絡 等
・規程管理:規程体系図更新、規程・マニュアル等一覧更新、社内周知 等
・総務:総務関係請求書支払い対応・管理、各省庁アンケート対応、各種保険対応 等

各業務とも現在の担当者よりOJT研修を行います。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
520万円~630万円

【法務】国内No.1・世界No.6の冷凍設備能力/大手グループ企業の物流会社/売上高2400億円超

JOB 番号:216020

ポジション名
【法務(リーダー~管理職候補)】◆大手上場グループ/リモート週半分可/業界リーディングカンパニー
仕事内容
・契約書関連(比率 国内8:海外2)
・国内、海外M&A(案件ベースで1~5件/年)
 → 欧州、中国、東南アジアなど
・係争案件や法律相談への対応
・取締役会、株主総会対応などの商事法務関連
・外部弁護士事務所への相談や関係部門との調整対応など

【変更の範囲】
会社が定める業務。制度上ありますが、基本的には異動は想定しておりません。
勤務地
東京都
想定年収
600万円~900万円

【法務】福利厚生◎/上場グループ/冷凍食品国内シェアトップ/10000名以上

JOB 番号:216167

ポジション名
【法務】◆リモート勤務可/残業10時間程度/福利厚生充実◎
仕事内容
・契約書の作成及び審査
・法的リスク整理及び対応策の提案
・国内外の法律情報の調査・提供
・法務相談
・紛争の予防及び解決に関するアドバイス
・株主総会・取締役会事務局
・回議書事務局
・諸規程の整備
・グループ会社を含むガバナンス対応

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
500万円~900万円

日系グローバルメーカーにて法務職の募集です!

JOB 番号:213147

ポジション名
【東京本社】法務業務
仕事内容
・訴訟(代理人とならない)
・訴訟(代理人となる)
・対外交渉
・内部統制
・自社のM&A、企業防衛
・債権回収
・自社の法的問題の検討
----------
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
500万円~900万円

弁護士歓迎!/大手総合デベロッパーでの法務求人です/実働7時間40分

JOB 番号:217327

英語を活かす
ポジション名
【弁護士歓迎!】法務スペシャリスト※大手デベロッパー/実働7時間40分/土日祝休
仕事内容
ご入社いただきましたら、①トラブル解決、②すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)を担っていただく予定です。
【具体的には】
・法律相談(グループ会社含む)
・予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施)
・契約書、文書のレビュー、チェック
・訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護士や事業部門との打合せや調整)

【変更の範囲】会社の指定する業務に変更することがあります。
勤務地
東京都
想定年収
750万円~1,200万円

東証プライム上場/日本トップクラスの総合化学メーカーにおいて知的財産部 事業知財推進第2Gの募集

JOB 番号:220675

ポジション名
知的財産部 ※リモート可/フルフレックス/所定労働時間7時間40分/残業時間20H程度でWLB◎/福利厚生充実/業界大手の化学メーカー
仕事内容
<担当職務>
【知的財産業務全般(特に、発明発掘、出願・権利化、他社権利対応、契約対応)】
・ビジネスモデル及び事業・研究開発戦略を踏まえた知財課題の抽出
・抽出した知財課題を解決し、事業・開発戦略を支える知財戦略の策定・実行
・知財戦略を踏まえた発明発掘、出願・権利化(知財創出支援を含む)、知財活用などの知財ポートフォリオマネジメント
・他社知財権対応(他社特許等のクリアランス(抵触性判断、無効化、無害化などの知財リスクマネジメント))
・知財関連契約の交渉、契約書ドラフト・審査
・知財関連訴訟、M&A・知財デューデリジェンス対応、など

ご経験とスキルに応じて、上記業務のいずれかに注力いただくことも可能ですが、基本的にはご担当いただく事業・製品に関する知財業務全般を一貫して担当していただきます。

担当分野は、国内外のM&Aも伴う新事業開発分野(特に細胞培養分野)、およびICTソリューション分野(半導体製造工程材料・ディスプレイ材料・電池・光学機器用材料)を想定しています。

事業・技術・知財の観点から、重点事業課題を解決する知財活動をデザインし、知財戦略を立案。内外環境の変化に即応し戦略をローリングしながら、知財活動により事業課題を解決。コア営業利益向上に貢献することを期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
千葉県 東京都
想定年収
880万円~1,000万円

【法務責任者候補】フルリモート可能/フルフレックス/医療プラットフォームを開発・運営

JOB 番号:200724

ポジション名
法務※フルリモート可能/スーパーフレックス制度
仕事内容
■業務詳細
- 今後の事業展開を踏まえた法的リスクの整理及び対策の立案・実行
- 各種契約書の整理・レビュー・ドラフト・修正
- 法務Saasの導入等を踏まえた法務フローの整備
- 株主総会等重要会議体の対応など商事法務関連業務
- 社員へのコンプライアンス教育の企画・実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,300万円

弁護士限定/法務/東証プライム上場メーカー/グローバル展開/働き方◎

JOB 番号:208518

英語を活かす
ポジション名
【弁護士限定】企業法務※リモート勤務OK(日数指定なし)、働き方◎/東証プライム上場メーカー/福利厚生充実
仕事内容
グローバルに製品・サービスを展開するメーカーの本社法務として、国内外の企業法務案件を幅広くご担当いただき、全社最適の視点から関係部門、海外法務チームと連携し、法務スペシャリストとして課題解決支援やプロジェクト推進を行う即戦力となる人材を募集します。

【主な担当業務】
本社及び国内外グループ会社に関する以下の企業法務業務を推進いただきます。
 ・契約審査、法律文書等のリーガルチェック、契約交渉(和文:英文=7:3)
 ・国内外の法規制、改正対応及び社内体制強化
 ・社内法律相談、法令調査(新規事業、M&A、業務提携、知的財産活用、紛争解決等、顧問弁護士との折衝を含みます)
 ・社内教育、その他コンプライアンス関連業務(国内外の競争法、プライバシー法、労働法等対応)
 ・紛争/訴訟対応、リスク管理など
※知財渉外、知財管理、コンプライアンス業務、総会対応は別の部門が担当し、企業法務に特化した部署となります。
※英語は読み書きでの使用がメインです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円~1,000万円

会員登録がまだの方

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。
適職とのマッチングを第一に考え、
マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。

求人をお探しの方

法務・弁護士・弁理士等、法律領域トップクラスの転職サポート実績。企業法務や法律事務所、特許事務所の求人情報が豊富に掲載されています。

登録はお済みですか?

転職者と求人側の現状や希望をコンサルタントが常に分析。適職とのマッチングを第一に考え、マンツーマンで質の高い求人情報をご提供します。